B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 名無しさん@避難所 [sage] パッチを使用したV2C上では実際は5chでも2chとして扱っています そのため外部ブラウザで開いた場合のurlは2chとなってしまいます どっかの板を除いて今のところurlが2chであっても ウェブブラウザが5chにリダイレクトしてくれるので 事なきを得てますが今後このリダイレクトをしてくれなくなる可能性もあり ウェブブラウザを直接5chで開くために以下の定義をしたほうが望ましいかもです ------------------------------------------------- Windowsを例とすると https://i.imgur.com/qpTNhFl.png こんな感じ AC:チェックする URL[正規表現]:\.[25]ch\.net/ URL置換:.5ch.net/ コマンド:cmd /e:off /c start "firefox" "$LINK コマンドはOSにより異なります 自分の環境ではデフォの外部ブラウザはChromeで V2Cから開く時はFFで開くようにするためにコマンドが上記記述となっています デフォの外部ブラウザでかまわない場合は cmd /e:off /c start "" "$LINK" ------------------------------------------------- またMacの場合コマンド例は AC:チェックする URL[正規表現]:\.[25]ch\.net/ URL置換:.5ch.net/ コマンド:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1507116794/489のコマンド記述を参照 となります 詳細に関してもhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1507116794/489を参照 ------------------------------------------------- linuxは調べてないけどおそらく同じようなことをできるかと思います http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/13
17: 名無しさん@避難所 [sage] 仮に2chドメインがひろゆきの元に戻った場合は 今の2ch→5ch変換は全部取りやめにして5chを外部板にする必要がある 影響がでるのは今のところ見えてるのは ・usrprops.txtのタブ定義 ・logフォルダ内の板別フォルダの再配置 上の対応をやったうえでスレ一覧にいきなり5ch(外部板)urlを登録しても その板って観点では問題ないけど板移転が発生するとアウト 外部板に5chのBBSメニューを登録したら板移転も追尾できそうな気がするけど 外部板はカテゴリ単位なんで5ch以外の外部板を登録すると 一緒くたに表示されて判別がしづらくなるはず (外部板を5chで占有できれば少しはくっきりすっきり) 仮に板一覧に5chってタブを追加できたとしてもその場合は大元の方からの修正になるんで それは/2かZでしか適応できないかも と予測 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/17
18: 名無しさん@避難所 [sage] あとは5chを見た時にログに埋め込まれてる2chのurlか そんなもんは事務がどうにかするか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/18
19: 名無しさん@避難所 [sage] メモ usrprops.txt スレ一覧 TablePane.OpenTabs=B:http://egg.5ch.net/software/,Bs:http://egg.2ch.net/software/ TablePane.OpenTabs:2chの場合はBs、外部板の場合はB レス表示 DisplayPane.OpenTabs=T:http://egg.5ch.net/software/1518001985.dat,Ts:http://egg.2ch.net/software/1518001985.dat DisplayPane.OpenTabs:2chの場合はTs、外部板の場合はT datの持ち方 2chの場合は、log>2ch_>software 外部板の場合は、log>egg.5ch.net>software 各threadst.txtにch.netの記述あり http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/19
20: 名無しさん@避難所 [sage] 現状のパッチの範囲で5ちゃんを5ちゃんとして外部板に表示する ① 外部板一覧 5ちゃんの板一覧を追加するために外部板一覧の板一覧取得urlの先頭に http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/menu/bbsmenustart.html,http://menu.5ch.net/bbsmenu.html,http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/menu/bbsmenuend.html, を追加する #外部板では5ちゃんという塊ではなくカテゴリ毎に登録されるので #どこからどこまでが5ちゃんか分からないので詩織を挟む ② ReplaceStr.txt B11用の置換はみなし2ちゃん(urlが2ch)のスレだけに掛けたいので B11用の定義の後ろに 【TAB】.2ch.net/test/read.cgi/ を追加 https://i.imgur.com/EFHiTuY.png ③ スレ一覧タブの色付け みなし2ちゃんと5ちゃんで板名が同じなので外部板のほうのタブを右クリして背景色を付ける https://i.imgur.com/mEKeGRe.png これでパッチも修正すれば2ちゃんと5ちゃんの共存ができるかも (要>>19の移行処理作成) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s