B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
509: 名無しさん@避難所 [] V2C-bundler3.appを使用する場合はappのパッケージを開いてなんかする必要は無く https://i.imgur.com/HZ3PJNp.png な感じの配置になります V2CMODを使用するんで例えば「V2CMOD」ってフォルダがあって その中にV2C-bundler3.appとlauncherフォルダあって launcherフォルダの中に諸々のファイルを置きます Macのレガシーな配置とは異なるのですが パッケージの中を触らなくていいようにするのとWinやlinuxに寄せて カプセル化したJavaを扱えるようにするために意図的にこう言う配置にしています レスを見てるとV2C-bundler3.appの中が弄られてる気がする(下手に弄るとappが起動しなくなる)ので > ⑤ https://www.dropbox.com/s/mqmkqq82p81a1go/V2C-bundler3.app_20180524.zip?dl=1 をDLし解凍 > V2C-bundler3.appをV2C-bundler3フォルダに移動します > 移動後V2C-bundler3.app_20180524フォルダは捨てる をやり直してください 尚10.12以降だとV2C-bundler3.appが署名されてないためDL直後の状態でダブルクリックで開くと セキュリティ系のエラーになるはずなので初回起動は.appを選択して右クリでコンテキストメニューの開く から起動して下さい 起動していいか聞いてくるはずなのでOKと返答 またV2CMODを使うので v2cjar.txtはスクショのまんま v2cargs.txtもメモリサイズ(メガバイト)の1024のところだけを適当な数値に変えて下さい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/509
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s