B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
230: 2018/08/29(水)00:06 ID:nbRQTM6.0(1/6) AAS
>>226
パッチを当てる場合
● Java6以上で動かす場合
---------------------------------------------------------------------------------
バグ報告テンプレに 2.11.4 と表示される場合は
・V2C本家 .(n|aさんが作ったやつ、jarファイルの更新日は2013/12/10)
省37
232: 2018/08/29(水)00:24 ID:nbRQTM6.0(2/6) AAS
ちなみにV2C+でなんJdat落ちチェッカーにチェックを入れてる場合
書き込み欄を開く都度そのスレにアクセスするので
あまり頻繁に書き込み欄を閉じたり開いたりするとそれが原因でGoneを食らう可能性も
あるのかな?
233: 2018/08/29(水)00:34 ID:nbRQTM6.0(3/6) AAS
>>221
>>223
遅ればせながらテストにご協力いただきありがとうございます
V2C+の立ち位置的にパッチを作るのはどうなのって気もしたんですが
パッチが動くならってことでせっかくだしってことで作りました
235: 2018/08/29(水)11:32 ID:nbRQTM6.0(4/6) AAS
>>220のzipは削除しました
V2C+にパッチを当てる場合は>>228をお使い下さい
設置設定の手順は>>220と同じです
ただしMacでV2C-R.APPのパッケージ内にコピーした場合を以下の# 行に変更します
設置方法
4. launcherフォルダにコピーした場合はv2cjar.txtの内容をv2c_api_patch_for_Plus_R20171103.jarに書き変えます
# MacでV2C-R.APPのパッケージ内にコピーした場合は1.1.3のjar(V2C_R20171103.jar)だけ残して
省2
237: 2018/08/29(水)13:28 ID:nbRQTM6.0(5/6) AAS
補足
V2C+ 1.1.3に対するB11の影響
以下引用
V2C+ 1.1.3 正式版
・デフォルトの板取得URLを5chにした(初回の板更新には時間がかかるらしい)
→ 影響なしのはずですが、一応板取得URLの確認をお願いします
・Plus用の設定ファイルを整理した(設定が外れたりするかも)
省9
238: 2018/08/29(水)18:57 ID:nbRQTM6.0(6/6) AAS
v2c_api_patch_B11.24.8.1_for_Plus_R20171103
>>228に対してV2C+用のみ差し替え
v2c_api_patch_B11.24.8.1_for_Plus_R20171103_20180829.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jar 2018/08/29 18:45:57 New! V2C+用(テスト版)
修正箇所:浪人ログインが異常終了し終わらないバグを修正
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s