B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202
(1): 2018/08/26(日)14:03 ID:jzSDEaxw0(1/6) AAS
その前にそのスレをみんなが見てると思わないで自分だけが見てると思いなよ
207: 2018/08/26(日)17:48 ID:jzSDEaxw0(2/6) AAS
>>205
どこまでウスラバカなの?

どの板?スレ?で起きてるのかわかんなかったら誰も確認のしようがないじゃん
それとも俺様のいうことは全て正しいから
俺様が問題提起したんだから後はお前らが忖度して自分で調べて解決しろとか思ってるの?w
210
(1): 2018/08/26(日)18:13 ID:jzSDEaxw0(3/6) AAS
>>201
あれ?っと思って[5ch.net->2ch.net]でググって見たけど
それかなり前の定義だよ

今は修正が入って
<rx>(ttps?://)([^.]+)(?:\.(_?)5ch\.net)([-/._:,\p{Alnum}?=#$%&;@+]+)【TAB】$1$2.$32ch.net$4<font color=gray></font>【TAB】msg
に変わってる
httpsのほうもついでに
省2
212
(1): 2018/08/26(日)18:31 ID:jzSDEaxw0(4/6) AAS
>>211
【ここ文字列なしでいいの?】の部分は投稿した時B11が削除したんだと思う
B11.24.7に入ってるReplaceStr(For Maintenance B11 Only).txtが直近正解のはす
214: 2018/08/26(日)18:39 ID:jzSDEaxw0(5/6) AAS
そういやでググったらV2C+のスレで一昨日の時点で

983 :名無しさん@避難所 :2018/08/24(金) 07:36:56
ずっと前からよくわからず使わせてもらってるけど最近[5ch.net->2ch.net]</font>?の後に同じサムネイルがたくさん表示される

ってレスがあったんだけど
パッチの作者とV2C+の作者の間で
「V2C+は完全5ちゃん対応だからhttp変換とか2ch変換とかいらないから定義しないでね」
ってことをアナウンスするって落とし所を作ってたはずなんだが
216: 2018/08/26(日)19:01 ID:jzSDEaxw0(6/6) AAS
V2C本体のバグってよりはReplaceStr.txtの定義が古かった(のはず)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s