B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
438: 2018/10/05(金)08:35 ID:U897dTHc0(1/12) AAS
>>431
ReplaceStr.txtは修正済みかもしれませんが
昨日と全く同じ手順で作業をしてみてください
その結果から考えてみます
439: 2018/10/05(金)08:36 ID:U897dTHc0(2/12) AAS
>>431
表示>コンソールに Exception みたいなエラーは出てないでしょうか?
441: 2018/10/05(金)08:56 ID:U897dTHc0(3/12) AAS
java.lang.NoSuchFieldException: AA_TEXT_PROPERTY_KEY(とそれに連なるエラー)は
B11を使った時のJava9以降のお約束なので無関係
Rhino ScriptEngineを取得できませんでした。はスクリプトエンジンがインストールされてない
なんで無関係
なので2つとも豆腐が出るのには関係ないと思います
442: 2018/10/05(金)08:57 ID:U897dTHc0(4/12) AAS
再現したのはやっぱパソコン or V2C再起動後ですか?
444: 2018/10/05(金)09:03 ID:U897dTHc0(5/12) AAS
このスレでの出来事なので設定>外部コマンド>2chAPI設定2のB11用バグ報告テンプレってテキストボックスの中をコピペして下さい
できるだけ近い環境でウチの設定で試してみたいです
(Win64だけはムリ)
446: 2018/10/05(金)09:25 ID:U897dTHc0(6/12) AAS
直接の影響があるかは分かりませんがパッチが古いので最新にして下さい
>>312
【2chAPIパッチ】 B11.24.9 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2018/08/25 15:10:07), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)
あとB11.22.6のタイミングで絵文字も少し修正が入ってるのでそれも最新にして下さい
60 :B11 :2017/12/29(金) 21:12:20
V2C API Patch B11.22.6
省14
449: 2018/10/05(金)09:34 ID:U897dTHc0(7/12) AAS
>>447
おもいだしたあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そういやなんか悪さしてるフォントがあったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
450: 2018/10/05(金)09:39 ID:U897dTHc0(8/12) AAS
1年前にウンコで試してますた
したらばスレ:computer_43680
したらばスレ:computer_43680
そりゃみんな忘れる or 気付かないわw
452: 2018/10/05(金)09:42 ID:U897dTHc0(9/12) AAS
>>447
テンションあがって順番逆になったけどオメ
原因がこれじゃなかったらなかなかディープなことになってたかもなんで
これで一安心
454: 2018/10/05(金)09:44 ID:U897dTHc0(10/12) AAS
>>451
( `ⅴ´)<オイw
455(1): 2018/10/05(金)09:58 ID:U897dTHc0(11/12) AAS
環境が分からないけど>>430ももしかしたら同じパターンかな
絵文字表示のために自動選択されたフォントが
unifont(もしくはそれと同じようにゼロ幅スペースを正しく処理できないフォント)で
たまたまグリフ(だっけ文字の形のこと)が存在しない or 未割当なので全角空白が割り当てられてるせいで
文字と文字の間に全角空白が挿入されてるとか
457: 2018/10/05(金)10:13 ID:U897dTHc0(12/12) AAS
>>456
B11よりメンド臭くて草
その上Win7上のVMにインストールだから
※最初の注意点
Arch Linuxのインストールディスクの作成は、できるだけ、UNIX系OS上で行うことをお勧めいたします。
Windows上で作成すると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性がありますのでご注意下さい。
ここでいきなり嵌るところだったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s