B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
440: 2018/10/05(金)08:49 ID:EDNvTamA0(1/7) AAS
>>439
08:47:41
java.lang.NoSuchFieldException: AA_TEXT_PROPERTY_KEY
at java.base/java.lang.Class.getField(Unknown Source)
at org.monazilla.v2c.V2CJSE6Util.removeAATextProperty(Unknown Source)
at org.monazilla.v2c.V2CApp.removeAATextProperty(Unknown Source)
at org.monazilla.v2c.V2CApp.start(Unknown Source)
省5
443: 2018/10/05(金)09:01 ID:EDNvTamA0(2/7) AAS
パソコンの再起動後です。
V2Cはパソコン起動時にはつけっぱなしなので
V2Cのみを再起動したときの挙動は分かりません。
445: 2018/10/05(金)09:05 ID:EDNvTamA0(3/7) AAS
お願いします。
【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7)
【Java】 10.0.2+13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.18.11-zen1-1-zen (amd64) [ Arch Linux ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 27(20)/3974 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【systemスクリプト】 threadld.js, post.js
省11
447(2): 2018/10/05(金)09:31 ID:EDNvTamA0(4/7) AAS
自己解決しました!!!!!!!!
unifontというフォントが悪さをしていたようです!!
unifontを削除した上で、「fc-cache -fv」とターミナルで入力して
フォントのキャッシュをクリアしたところ、非表示になりました!!!
一部のLinux以外ではあまり使われないフォントなので情報が少なかったようです。
協力して頂いてありがとうございます。
448: 2018/10/05(金)09:32 ID:EDNvTamA0(5/7) AAS
このフォントを導入していると
ゼロ幅スペースが文字化けするみたいです・
外部リンク[ttf]:unifoundry.com
451(1): 2018/10/05(金)09:39 ID:EDNvTamA0(6/7) AAS
すみません、その535も私ですw
453: 2018/10/05(金)09:42 ID:EDNvTamA0(7/7) AAS
ディストリビューションの変更で突然再発したので解決方法を忘れていました。
何度もアドバイス頂きありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s