B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
306: 名無しさん@避難所 [sage] >>305 したらばの過去スレを表示するためには>>3のgetdat.js内のSHITARABAtoDATという機能が必要となるのですが その機能に関して「V2CMOD mod5.6以上でないと動きません」とコメントがあります おそらくV2CMODの元々の作者さんが設楽場の過去スレをスクリプトを使用して表示するために V2CMODとgetdat.jsを修正したのだと思います そのため本家ではしたらばの過去スレは表示できないと思います またV2CMODに特化して作られている機能なので本家では動かないので対処法もありません なお避難所の過去スレとしては http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1510750941/l50 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1406400739/l50 の二つがあり 上記二つの過去スレのオリジナルのurlは以下の通りです http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/43680/1510750941/l50 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/43680/1406400739/l50 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/306
307: 名無しさん@避難所 [sage] どうしてもしたらばの過去スレが必要ならば http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1531635757/2 からオリジナルのV2CMODをDLして入れ替えるのがよいかと思います http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/307
309: 名無しさん@避難所 [sage] オリジナルのV2CMODを使えばいいんじゃないかと jarを入れ変えるだけでそのまま使えるしログも互換性があるし もしJava5を使っていてオリジナルのV2CMODを使えないならV2C/2って手もあるし ZやMOD/2にみたいな余計な機能も付いてないから 使用感は本家に近いですよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/309
310: 名無しさん@避難所 [sage] >>304 v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jaが間違ってました 正しくは v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.ja V2C_U20131210.jar V2C_R20131210.jar です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s