B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43
: 2018/07/26(木)23:44
ID:vFfPYSpA0(5/5)
AA×
>>27
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
43: [sage] >>27 今「現段階でできる5ちゃん外部板化」の機能を地味に組み込みトライ中 符号反転、BEログインはできそうなかんじ ただ●ログインIDもBEログインIDもV2C内では保持する場所を一つしか用意してないので 2ちゃんも5ちゃんも●ログインIDとBEログインIDを持つようなら そこも分離する必要あり(パッチじゃできないかも) 同じくBEアイコンのurl(sssp://)はV2C本体内で2chで固定で持ってるのでここはおそらくパッチではムリ 8月に入ったらテスト版として出して 問題ないならトライ版をパッチの今後のベースにします 問題があるようならこのトライはなかったことにします ただ同一V2C内に2ちゃんと5ちゃんを共存させてそれぞれを●とかBEでログイン可にするのは厳しいかも あと人によってどっちが主になるか分からないし 2ちゃん、5ちゃんにそれぞれ専用のV2Cを用意して パッチ内で2ちゃん/5ちゃん(みなし2ちゃん)を切り分けるのが現実的かも http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/43
今現段階でできるちゃん外部板化の機能を地味に組み込みトライ中 符号反転ログインはできそうなかんじ ただログインもログインも内では保持する場所を一つしか用意してないので ちゃんもちゃんもログインとログインを持つようなら そこも分離する必要ありパッチじゃできないかも 同じくアイコンのは本体内でで固定で持ってるのでここはおそらくパッチではムリ 月に入ったらテスト版として出して 問題ないならトライ版をパッチの今後のベースにします 問題があるようならこのトライはなかったことにします ただ同一内にちゃんとちゃんを共存させてそれぞれをとかでログイン可にするのは厳しいかも あと人によってどっちが主になるか分からないし ちゃんちゃんにそれぞれ専用のを用意して パッチ内でちゃんちゃんみなしちゃんを切り分けるのが現実的かも
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 957 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s