B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2018/07/26(木)23:28 ID:vFfPYSpA0(4/5) AAS
V2C API Patch B11.24.7rb
MacOSXでJava5を使用してV2Cを動かす場合に使用するApple Java5専用パッチです
(通称rb版)
v2c_api_patch_B11.24.7rb_For_MacOSX_Java5_20180726.zip
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
◆ 今回修正物件
● B11パッチ
v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jar 2018/07/26 22:49:54 New! MacOSX上でJava5で動かす場合
◆ 修正箇所
● WEBスレッド検索(ログ速、ff5ch)をJava6で行う場合の通信方法を変更しcurlを使わないように修正
curlフォルダは削除して下さい
以上B11.24.6rbと同一記載内容
● B11.24.2rbで追加したdat落ちスレを再読み込みしない機能を削除(条件不足で動作不良を起こすため)
◆ 2018/07/26 現在の最新状態
● 添付のContentsList_rb.txtを参照のこと
◆ 実行にはJrubyという環境が必要となり、インターネットから以下のファイルを入手し
Macintosh HD>ライブラリ>Java>Extensions に配置する必要があります
・jruby-engine-1.1.7.jar
・jruby-complete-1.6.8.jar
・script-api.jar
取得先のurlは_readMe/readMe.txtに、配置イメージは_readMe/SetUp_JRuby/ExtensionsStoreMap.PNGにそれぞれあります
◆ Extensionsフォルダに配置する上記3つのjarに関しては自己DL推奨ですが、DLがわけわかめの場合は
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
をDLしそこから取り出して下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s