B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
280: ◆g/UWZdwxag [sage] V2C API Patch For V2C+ on MacOSX with Java9 v2c_api_patch_For_MacOSX_Java9.zip http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/release/v2c_api_patch_For_MacOSX_Java9.zip MacOSXでJava9の条件でV2C+を使用する場合にV2C+が起動しないことを回避するパッチです それ以外の対応は入っていません ・V2C_R20171013.jar 2017/10/24 13:55:46 使い方は以下の二通りあります ・V2C-bundler3.appで使用する ・今使用してるV2C.appに適用する(.dmgでのJava9のインストールとJava8に復旧するための手段の確保が必要) ・今使用してるV2C.appに適用する(.dmgでのJava9のシステムへのインストールとJava8に復旧するための手段の確保が必要) ① アプリケーションフォルダのV2C.app?、V2C-R.app?(以降V2C.appと呼ぶ)のバックアップを作る ② V2C.appを右クリしてパッケージの内容を表示を選ぶ ③ Contentsフォルダが開くのでその中のJavaフォルダを開く ④ 最新のV2C+のjar、1.1.2なら「V2C_R20170713.jarかそれに近しい名前」のjarのバックアップを作り V2C_S20140316.jar にリネームする ⑤ パッチ V2C_R20171013.jar をJavaフォルダにコピーする ⑥ Contentsフォルダを閉じる ⑦ Java9 9.0.1を dmgファイルでシステムにインストールする これでJava9でV2C+の起動が行けるはず http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/280
281: ◆g/UWZdwxag [sage] >>280はコピペミスです 正しくは ・今使用してるV2C.appに適用する(.dmgでのJava9のシステムへのインストールとJava8に復旧するための手段の確保が必要) ① アプリケーションフォルダのV2C.app?、V2C-R.app?(以降V2C.appと呼ぶ)のバックアップを作る ② V2C.appを右クリしてパッケージの内容を表示を選ぶ ③ Contentsフォルダが開くのでその中のJavaフォルダを開く ④ 最新のV2C+のjar、1.1.2なら「V2C_R20170713.jarかそれに近しい名前」のjarのバックアップを作り V2C_S20140316.jar にリネームする ⑤ パッチ V2C_R20171013.jar をJavaフォルダにコピーする ⑥ Contentsフォルダを閉じる ⑦ Java9 9.0.1を dmgファイルでシステムにインストールする これでJava9でV2C+の起動が行けるはず http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s