B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
111: 名無しさん@避難所 [sage] 5ちゃん対応リリースまとめ(訂正) psot.jsでは「.2ch.netを.5ch.netに置き変える」やってませんでした 必須機能 V2C API Patch B11.22 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/62 # ShowBugReportTemplate.jsは必須ではありません V2C API Patch B11.22rb http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/63 readcgi.js 2017/10/14版 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/48 # 同梱されてるImageViewURLReplace.datとReplaceStr.txtを入れるか # B11_Author_Pack_20171014 2017/10/14版を入れるかのどちらかをして下さい 作者使用設定 B11_Author_Pack_20171014 2017/10/14版 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/47 便利機能 post.js 2017/10/14版 書き込み時に本文内の2ちゃんurlを判別し必要に応じてhttpsに置換する [2ch→5ch][https→http]などのバッジを削除する http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/56 ReplaceCB2to5.js 2017/10/14版 クリップボード内の[2ch→5ch][https→http]などのバッジを削除し.2ch.netを.5ch.netに置き変える 書き込み欄内本文が選択されてる場合はその中の [2ch→5ch][https→http]などのバッジを削除し.2ch.netを.5ch.netに置き変える http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/55 threadld.js 2017/10/14版 Headline板からのスレッド表示 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/64 itest2PCHostName.js 2017/10/14版 itest.5ch.netのスレをPCのurlで開く http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/66 readcgi.js、readcgi_aux.js以外のxxxxxx.jsの配置場所 (Java5は使用不可) script/system/subject.js (設定>外部コマンド>スクリプトのパーミッションはこれだけなら空欄) script/system/post.js .(設定>外部コマンド>スクリプトのパーミッションはA or Fr) script/system/threadld.js (設定>外部コマンド>スクリプトのパーミッションはSF) script/system/ShowBugReportTemplate.js script/ReplaceCB2to5.js .添付の画像ファイル参照 script/itest2PCHostName.js URLExec.datに記載 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/111
123: 名無しさん@避難所 [sage] 他にも同じような人がいるかもしれないので一応 deny~が出てスレが取得できない件で >>111の最新API Patch + readcgi.jsを当ててもダメ、UAを変えてもダメ途方にくれてたけど 下のレスの流れに乗ってルータ再起動したら難なく治った(ちなみにASAHIネット) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504094558/708 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/123
152: 名無しさん@避難所 [sage] >>111 これが最新だよね? APIモード使ってるけどとりあえず最新にするか~って入れたら APIモードで Content-Typeがtext/plainで始まっていません。(text/html) ってエラーが出てスレ取得出来ない pinkはエラーでないけど取得できない readcgiなら取得できる 一つずつ入れ替えてみたらreadcgi.jsは問題なくて v2c_api_patch_B11.jarをv2c_api_patch_B11.22_20171014にするとダメ、v2c_api_patch_B11.21.4_20171007だと大丈夫 【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:x86) 【Java】 [P]1.7.0_45-b18 (Oracle Corporation) 【OS】 Windows 7 6.1 (x86) 【メモリ】 Total(Free)/Max.: 15(10)/989 [MB] 【systemスクリプト】 【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, URLExec.dat 【2ch板一覧取得URL】 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html 【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック 【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済 【おπ送りを監視する】 未チェック 【2chAPIパッチ】 B11.21.4 API Only 【B11スクリプト】 readcgi.js(2017/10/14 13:45:38), readcgi_aux.js(2017/04/24 10:18:49) 【UA(API DAT取得)】 Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83) 【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83) 【UA(read.cgi ページ取得)】 Firefox 64bit Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0 【UA(read.cgi 書き込み)】 Firefox 64bit Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s