B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ◆g/UWZdwxag [sage] ( `ⅴ´)<rb版で非常事態れす、本日立てこんでるのれす 最新のリリース履歴 V2Cパッチ割り当て日記 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504427627/ 前スレ B11 と readcgi.js のスレ#2 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504094558/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/1
40: 名無しさん@避難所 [sage] もしv2cみたいなソフト1から作れたとして 広告ありで使ってくれる人増えたらどのぐらい儲かるんだろうな >>1さんは一人でほぼ修正できてるわけだから 1から作ることもできそうだけど v2c広告ありの人は儲からないからやめたのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/40
122: 名無しさん@避難所 [sage] >>121 ヘッドライン鯖のスレ一覧をクリックすると本来表示されるのは ヘッドライン鯖のスレの>>1 本物のスレに案内する>>2 の2スレだけ(APIモードで見ると分かります)なのですが パッチを当てるとヘッドライン鯖のurlだったらそのurlをキャンセルして空白のページを表示させ それを受けたthreadld.jsが改めて本物(本来の鯖)のスレを取得に行く空白ページ上に表示する2段構えになってます .netにスレが無い時に.scに取りに行くのと同じです おそらく本来の鯖のスレが重くてそのスレの取得に時間がかかって http error (unknown)が表示されっぱなしの時間が目立つんだと思います 気が向いたらまた様子でも見てやってください 指摘のスレはヘッドライン鯖固有のスレで他の鯖に関連づくスレがないので表示できません http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/122
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s