B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
353: 352 2017/10/28(土)10:43 ID:PtxM1xPk0(3/3) AAS
64bitJVMで起動してると勘違いしてメモリを2G確保しようとしたことに問題があったようで、
特にフォント周りでその影響が大きく出ただけでした。
メニューのランチャーのメモリ使用量のチェックボックスを外し、Info.plistの~JAVA/VMOptionsを
-Xmx1024mに設定し直して、事なきを得たようです。お騒がせいたしました。
354: 2017/10/28(土)12:38 ID:C/lXO3N20(3/11) AAS
>>351
今の状態でバグ報告テンプレを貼って貰えますか?
355(1): 2017/10/28(土)12:54 ID:C/lXO3N20(4/11) AAS
>>351
もう一つ
「板のタブ」とありますが
「板一覧」内のタブのことでしょうか?
「スレ一覧」内のタブのことでしょうか?
356(1): 2017/10/28(土)13:08 ID:oSXQFxfU0(4/4) AAS
>>355
スレ一覧のタブです。
タブをロックする等、いろいろな設定が出来る所です。
【V2C】 2.11.4 (V2CMOD) [R20131210] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.7.0_25-b16 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 6.2 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 17(10)/960 [MB]
省12
357: 2017/10/28(土)15:32 ID:C/lXO3N20(5/11) AAS
>>356
readcgi.jsが当たってないと思われます
10/14版を当てて下さい
あとReplaceStr.txtですがこちらからリリースしたものをそのまま使ってますか?
もとからあったもにB11用の定義を追加したものでしょうか?
358(1): 2017/10/28(土)20:20 ID:Jf9HxnqE0(1/2) AAS
【V2C】 2.16.23T (V2CMOD-Z) [T20170916] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.7.0_75-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 6.2 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 152(144)/889 [MB]
【systemスクリプト】 subject.js(A), rescheck.js(SF), getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat, URLExec2.dat
省11
359: 2017/10/28(土)20:57 ID:C/lXO3N20(6/11) AAS
基本的にはそうだからで終わりな事案なんですが
再現させてみたいのですが手順が全く分かりません
どうすれば再現できるでしょうか?
360: 2017/10/28(土)21:03 ID:C/lXO3N20(7/11) AAS
もしsubject.jsにlastmodify_loaderを入れてるようなら一回切って見て下さい
361: 2017/10/28(土)21:21 ID:C/lXO3N20(8/11) AAS
おそらく
2ch板:asaloon
でスレ一覧を取りに行く際
外部リンク[txt]:mint.5ch.net
でlastmodify.txtも取りに行くのですが
mintじゃなくれそこで外部リンク[txt]:lavender.5ch.netに行けと言われる(302が発生してる)んだけど
そう言われた時に起きてるんじゃないかと
省1
362: 2017/10/28(土)21:29 ID:C/lXO3N20(9/11) AAS
mint鯖のアニメサロンのurlがキャッシュされてるかどうかで同じ操作をしても挙動が違うらしく
キャッシュされてないウチで2ch板:asaloonとアドレスバーに入力しても
画像リンク[png]:i.imgur.com
となってしまってテストできないと思います
出せてもノーテストの一発本番かと
363: 2017/10/28(土)21:34 ID:C/lXO3N20(10/11) AAS
chromeで外部リンク[txt]:mint.5ch.netとした場合の通信
画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク[txt]:mint.5ch.net
で要求すると
外部リンク[txt]:lavender.5ch.net
に行けと言われます
でそう言われた時のcontent-typeがtext/html; charset=iso-8859-1です
省2
364(1): 2017/10/28(土)21:50 ID:C/lXO3N20(11/11) AAS
>>358
よくよく調べたらB11の障害じゃなくてZの障害でした
Res Over 1000から取り消してみてください
365: 2017/10/28(土)22:14 ID:Jf9HxnqE0(2/2) AAS
>>364
「Res Over 1000から取消」したら見られるようになりましたありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s