B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
325(2): ◆g/UWZdwxag 2017/10/26(木)19:07 ID:EfVo5WRg0(8/17) AAS
V2C API Patch B11.22.2rb
MacOSXでJava5を使用してV2Cを動かす場合に使用するApple Java5専用パッチです
(通称rb版)
v2c_api_patch_B11.22.2rb_For_MacOSX_Java5_20171026.zip
外部リンク[zip]:www7b.biglobe.ne.jp
◆ パッチ、readcgi.rbと分かれていたものを一つにまとめました
◆ 修正箇所
・httpのhが増幅する件の修正
したらばスレ:computer_43680
・Webスレッド検索でのログ速対応
非SSL(暗号化されない)接続となります
◆ 2017/10/26 現在の最新状態
・添付のContentsList_rb.txtを参照
◆ 実行にはJrubyという環境が必要となり、インターネットから以下のファイルを入手し
Macintosh HD>ライブラリ>Java>Extensions に配置する必要があります
・jruby-engine-1.1.7.jar
・jruby-complete-1.6.8.jar
・script-api.jar
取得先のurlはreadMe.txtに、配置イメージはExtensionsStoreMap.PNGにそれぞれあります
◆ アーカイブのExtensionsフォルダに同梱していたファイルをアーカイブから外しました
新規セットアップの場合はフォルダ内のDL_from_here.txtのリンク先からB11.19をDLしそこから取り出して下さい
尚、Extensionsフォルダに存在したファイルに関しては自己DL推奨です
◆ 置き換えはV2Cを終了させてお願いします、また一応置き換えるファイルのバックアップをお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s