B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#3 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
225: ◆g/UWZdwxag [sage] ログ速のWenスレッド検索補足 ●事前作業 (V2Cが起動している状態で) ① ツールバーの設定で「メイン」に「アドレスバー」を表示して下さい ② ツールバーの設定で「レス表示」に「レス表示履歴」を表示して下さい #https://i.imgur.com/wfZavVU.png #この①と②でスレ読み込みの制御をしています ●事前作業 (V2Cが起動していない状態で) ① V2Cフォルダ内に添付のログ速検索板リスト.txtをBBS/UserDefined/bbstree.txtに追加します (スレ一覧に板名を表示するためだけに使います) ② V2Cフォルダ内に添付のusrprops(For WebThreadSearch Only).txtでWebSearch.Entryを置き変えて下さい 置き換え作業が不安な場合は以下の2つを設定>WEBスレッド検索に追加して下さい ログ速(板内検索) https://www.logsoku.com/search?q=$INPTEXTU&site=#&board=# ログ速(.net内検索) https://www.logsoku.com/search?q=$INPTEXTU&site=2ch.net ●Javaのバージョンごとの事前作業 ① Java7、Java8 →ログ速検索でSSL証明書エラーが発生した場合 (sun.security.validator.ValidatorException: PKIX path building failed:・・・)となった場合に JAVA_HOME/lib/security/cacertsのバックアップを取って アーカイブ中のJAVA_HOME/lib/security/cacertsと置き換える ② Java5、Java6 →MacOSX、linux:事前作業なし →Windows:curlのインストール、配置場所はV2Cフォルダにcurlフォルダを作ってその中 ●検索方法 ① サイト(5ch.net、2ch.sc、open2ch.net、bbspink.com)を指定しての検索 ② アドレスバーに表示されているスレの板内で検索 →Java5の場合は①②ともに非SSL(暗号化されない)での通信になります ●スレの表示 ① スレ一覧をクリックしたらthreadld.jsでそのスレを開く(Java6以上) ② ①が空ぶった場合またはスクリプトを使えないJava5の場合は アドレスバーの移動ボタンクリックでそのスレを開く ※アドレスバーでのurlはlogsoku.xx.xxx/test/read.cgi/xxxxxx_r/9999999999となります http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 775 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s