V2CMOD #3 (1000レス)
V2CMOD #3 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
209: 名無しさん@避難所 [sage] 【V2C】 2.14.8 (Z Ver.) [R20170108] (L-0.7.0:amd64) 【Java】 [P]1.7.0_75-b13 (Oracle Corporation) 【OS】 Windows 8 (amd64) 【メモリ】 Total(Free)/Max.: 369(342)/889 (Phys. Total/Avail.: 8122/3913) [MB] 【不具合内容】ニュー速VIPのスレを開くとゼロコンマ以下の数字がIDの横に出て来る http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/209
220: 名無しさん@避難所 [sage] >>193 もう少し具体的な情報 (こけるスクリプト、Javaのバージョン、Rhinoスクリプトエンジンの導入有無、 再読み込み時にスクリプトコンソールに表示されるエラーメッセージ等)があれば・・・ >>209 もしかしたら修正できないかもです Twitter系のソースは幾らでも修正してV2Cを作り直せるのですが BBS系のソースを修正してV2Cを作り直すとと修正とは関係ないエラーになったことが多々あったので >>214 添付のpopuptweetinfoで@ユーザー名をポップアップした場合は常に最新をのツイートを表示してるので 最新と更新では結果に違いはありません >>216 今ひとつピンとこないのですが フォローした相手のツイートが自分のHOMEに表示されないのでしょうか? HOMEに表示はされるけど何らかのマウス操作ができないのでしょうか? >>217 どうもです 補足としてはこの設定は「Twitterアカウントの設定のUserStreamを使用する」を同時に設定する必要があります >>219 UserStreamにリアルタイムで流れてきたものを拾って表示しているので 取り直した場合は当然それは消えて無くなってるので表示できなくなります また再取得/復活/継続するという設定はありません http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/220
268: 名無しさん@避難所 [sage] メモ >>184 >>209 メモリ・重たい以外で漏れてるのありますか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/268
283: 名無しさん@避難所 [sage] >>184 対応遅くなり申し訳です 次の週末くらいから手をつけられそうです >>186 保存しないて設定がないようなら追加します 同じく次の週末くらいから ただなんで40Gのバックアップが出来るのかが気になります 画像とか不要なログとか入ってますか? >>209 同じく次の週末から ただ直せるかどうかは五分五分です 原因が分かってそのソースを修正するとまったく無関係の部分でエラーになってしまうケースがたまにあるので・・・ >>275 不具合でした 以前も問い合わせがあたんですがもう少し調べとくべきでした できれば2.15.2と2.161で修正したいのですが問題ないでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/283
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s