V2CMOD #3 (1000レス)
V2CMOD #3 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
983: 名無しさん@避難所 [sage] スイマセン テストじゃなくて案です 一晩たって 【画像url変換】 ImageViewURLReplace.dat, iurlrpl.txt これは人それぞれなんで情報としてはあまり価値なしかなと 【ReplaceStr.dat】 ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt 【URLExec.dat】 URLExec.dat, URLExec2.dat は一行で 【ReplaceStr,URLExec】 ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat, URLExec2.dat の一行でいいかなと 思ってます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/983
984: 名無しさん@避難所 [sage] こんな感じかな案 バグ報告用テンプレ 【V2C】 2.16.14 (Z Ver.) [R20170716] (L-0.3) 【Java】 1.7.0_79-b15 (Oracle Corporation) 【OS】 Mac OS X 10.9.5 (x86_64) 【メモリ】 Total(Free)/Max.: 242(202)/1820 [MB] 【systemスクリプト】 subject.js, menu.js, threadld.js, post.js, getdat.js 【ReplaceStr,URLExec】 ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat, URLExec2.dat 【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html 【起動時に2chの板一覧を更新】 Checked 【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 Checked 【不具合内容】 【不具合URL(全て禁止)】 【再現方法】 【調査済項目】 レス読み書きバグ報告用テンプレ 【V2C】 2.16.14 (Z Ver.) [R20170716] (L-0.3) 【Java】 1.7.0_79-b15 (Oracle Corporation) 【OS】 Mac OS X 10.9.5 (x86_64) 【systemスクリプト】 subject.js, menu.js, threadld.js, post.js, getdat.js 【2chAPIパッチ】 B11.15, API & read.cgi 【B11スクリプト】 readcgi.js (2017/07/47 07:27:46), readcgi_aux.js (2017/04/24 10:18:49) 【UA(API DAT取得)】 【UA(API 書き込み)】 【UA(read.cgi ページ取得)】 【UA(read.cgi 書き込み)】 【不具合内容】 【不具合URL(全て禁止)】 【再現方法】 【調査済項目】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/984
986: ◆9XZ3HUpzfw [sage] V2CMOD-Z 2.16.19 (Z Ver.) [R20170728] アンチキャンペーン強化お試し最終版 連日の更新申しわけです 昨日積み残しの二機能( ← Newの箇所)を追加しました これで基本Fixします https://www.axfc.net/u/3828973?key=V2CMOD-Z V2CMOD-Z_2.16.19(R20170728).zip launcher/V2C_R20131210.jar 2017/07/28 20:34:18 ● アンチキャンペーン ① 水際機能 ・特定のアカウントからの不特定多数のアカウントに対する同一文面の返信ツイートは 5件目までを目処に表示し、6件目以降はV2Cに取り込まないで受信したその場で捨てる (非表示ではなく捨てるです) ・all @repliesが有効なUserStreamで受信するホームTLとユーザTLで有効(リストTLは未テスト) ・ツイートを捨てる場合は「TwitterAntiCampaign.txt」にアカウント名とキーワードを自動登録 ・V2C終了時にツイートを捨てるための条件がリセットされるので、V2C起動時にで毎回5件表示します 但しTwitter 4>アンチキャンペーン>水際条件を引き継ぐ をチェックした場合は基本V2C起動時の表示はありません ← New http://i.imgur.com/sxZJ9RV.png ② TwitterAntiCampaign.txt ・特定のアカウントに対応するキーワードを含む返信ツイートの場合は返信先のツイートを表示しない ・一つのアカウントに対してキーワードは半角カンマ区切りで複数登録可能 ・水際機能に未登録のアカウントでも返信ツイートに適用されます ③ 操作 http://i.imgur.com/SY40N6M.png ・ツイッターレスパネ右クリ>アンチキャンペーン>全体監視を開始 : アンチキャンペーンを開始します ・ツイッターレスパネ右クリ>アンチキャンペーン>全体監視を停止 : アンチキャンペーンを停止します http://i.imgur.com/8YVic3t.png ・ツイートアカウント右クリ>アンチキャンペーン>このユーザを追加 : ユーザを水際機能の対象ユーザに登録します アンチキャンペーン停止中の場合は同時に開始します ← New ・ツイートアカウント右クリ>アンチキャンペーン>このユーザを取消 : ユーザを水際機能の対象ユーザから取り消します ④ 設定フォルダ、設定ファイル ・保存用フォルダ/TwitterAntiCampaign ・保存用フォルダ/TwitterAntiCampaign/Runnning.txt : V2C起動時にこのファイルが存在すると自動でアンチキャンペーンを開始します ・保存用フォルダ/TwitterAntiCampaign/AccountList.txt : 水際機能への登録アカウントのリスト、このユーザをxxで追加/取消(編集可) ・保存用フォルダ/TwitterAntiCampaign/TwitterAntiCampaign.txt : 返信先を表示しないアカウントとツイートを絞り込むキーワード(編集可) ・保存用フォルダ/TwitterAntiCampaign/EdgeOfTheWater.bin : 返信ツイートを水際で削除する条件、次回起動時引き継ぎ用 ⑤ アンチキャンペーンのアンインストール ・保存用フォルダ/TwitterAntiCampaign内のすべてのファイルを削除してください ⑥ 2.16.17以前からの移行 2.16.18の初期状態はアンチキャンペーン停止、水際機能登録アカウント無し、TwitterAntiCampaign.txt無しです 2.16.17以前からの設定を引き続き使用する場合はV2Cを起動する前に手動で以下の環境を整えて下さい 1) 保存用フォルダ/TwitterAntiCampaignフォルダを作る 2) twCacheフォルダの「TwitterAntiCampaign.txt」をTwitterAntiCampaignフォルダに移動する 3) TwitterAntiCampaignフォルダに「Runnning.txt」を作る(0バイトで可) 4) TwitterAntiCampaignフォルダに「AccountList.txt」を作り、 .TwitterAntiCampaign.txtにあるアカウントを半角カンマ区切りで列挙する http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s*