B11のスレ (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
705(3): 2017/05/24(水)12:53 ID:7DaH8MOQ0(1) AAS
pinkは相変わらずバグ出るなぁ
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
2chスレ:erobbs
> 845 :Mango Mangüé ★ <small>そうだ2ちゃんねるしよう!©bbspink.com</small> :2017/05/24(水) 10:20:59.29 ID:CAP_USER</div><div
> BEアイコン:8409133.gif
> こちらではなく、PINK規制議論板を活用そして展開していきましょう
> いつまで冷やし中華やってんだよ!ってことでw
省3
711(1): 2017/05/24(水)19:21 ID:xguhX9sw0(1) AAS
【V2C+】 1.0.9 [R20170301] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 742(434)/1015 (Phys. Total/Avail.: 3969/920) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
readcgi.jsは2017/05/04版
自分も>>705同様にゴミ(</div><div [class="be rS★">?S★(824724)])が残る
713(1): ◆g/UWZdwxag 2017/05/24(水)21:05 ID:laMDQUEA0(3/5) AAS
>>705、>>711の原因判明
BE生成のurl変換の箇所がhttps://じゃなくてhttp://になってたせい
class="be .*?><a href="http:\/\/be\.2ch\.net\/user\/(\d+).*?>\?(.*?)<\/a>/ig," BE:$1-$2");
ってのが2箇所(Ver7用とVer6用)あるので両方とも
class="be .*?><a href="https?:\/\/be\.2ch\.net\/user\/(\d+).*?>\?(.*?)<\/a>/ig," BE:$1-$2");
に修正して下さい
困ってたらここ見てるだろうから今回の件ではリリース無し
省1
722: 2017/05/26(金)18:53 ID:JX2dyM9w0(1) AAS
>>717
Windows10上と、Mac OS 10.11.6上のV2C_Plusではうまくいきました。感謝です
しかし、Mac OS 10.4上のB11rb(AppleJava5用)では>>705指摘のスレの再取得がうまくいきません。
「readcgi.rb」(readcgi.jsではなくて)のご指定の2行をよく見ると、どちらも行末の “BE:$1-$2");” に該当する部分の記述が違うようです。
そこでもとの「readcgi.rb」でその2行の “http” を “https?” に書き換えてみたところうまくいきました(実際は全角でなくて半角です)。
今更この環境の人はほとんどいないだろうけど、全く知識のない私なりのとりあえずのご報告です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s