B11のスレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
393: 2017/04/27(木)19:42 ID:j1/wage20(1/8) AAS
対2ちゃんでデータ取る時はUAの設定が効くけど書き込みの時は内部で持ってるUAですね
ってことですよね?
396: ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)20:15 ID:j1/wage20(2/8) AAS
2ちゃんへの投稿時にUAの設定が効かないバグがありました
至急修正版をリリースするのでお待ちを
401: ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)20:32 ID:j1/wage20(3/8) AAS
>>400
今それが効かないんですよ

で修正したら別の箇所が動かなくなって・・・
B11.3に戻してpost.jsを外して貰うのが一番早いです

とてもとても申し訳です
407
(3): ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)21:34 ID:j1/wage20(4/8) AAS
AA省
408
(1): ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)21:40 ID:j1/wage20(5/8) AAS
>>406
確認ありがとうございます
原因ですがスクリプトとJava8の相性が悪かったことが原因です

read.cgi 7.0の鯖をちゃんとhttp://とした時に、ちゃんとhttps://に変更できていたでしょうか?
411
(2): ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)22:56 ID:j1/wage20(6/8) AAS
>>410
ありがとうございます

それでですが
さきほどの回答が思いっきり間違ってました

結論からいうとJava8ではpost.jsを動かすことはできないようです
(間違ってたら誰かフォローお願いします)

jsを動かす時にスクリプトエンジンというものが必要になるんですが、V2CはSystemに置かれたjsを動かす時に
省9
412: ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)23:02 ID:j1/wage20(7/8) AAS
立て続けで申し訳です

UAが設定できない件ですがB11.5の①に関して再度見直してみたら、どもまだ処理が足りない部分がありました
なのでそこを見直してまたリリースさせてもらいます(土曜日くらい)

ただ今回のUAの設定不良に関しては結構クリティカルなんで
B11.3に戻してpost.jsを外すか、B11.6を入れるかの対応をお願いいたします
413: ◆g/UWZdwxag 2017/04/27(木)23:04 ID:j1/wage20(8/8) AAS
>B11.3に戻してpost.jsを外すか、B11.6を入れるかの対応をお願いいたします
UAの設定不良はjarだけの話でreadcgi.jsは関係ありませんのでreadcgi.jsはそのまま使って大丈夫です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s