B11のスレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(7): 2016/07/25(月)22:16 ID:NJGKjsoo0(1/5) AAS
AA省
2
(3): 2016/07/25(月)22:17 ID:NJGKjsoo0(2/5) AAS
ホワイトアウトに関して
 
APIモードで取得/read.cgiモードで生成したdatを既存のdatに追加する処理を行う際、データの整合性チェックをします
この時に整合性エラーとなった場合に、全レスの取り直しを行ってるようで
これがホワイトアウトの原因となっているようです
 
このチェックはAPIモード、read.cgiモード等のモードに関係なく行われています
省5
3
(1): 2016/07/25(月)22:35 ID:NJGKjsoo0(3/5) AAS
readcgi.jsを毎回~をチェックした場合の出力結果です
画像リンク[png]:i.imgur.com

青枠がB11.1の(昨日リリースした) readcgi.js
赤枠がB10のreadcgi.js

ホワイトアウトの今のところ分かってる原因は赤枠の最終行の </div> ではと思われます
4
(1): 2016/07/25(月)22:36 ID:NJGKjsoo0(4/5) AAS
書き込み時のUAに関して
 
APIモード、API優先モードの場合はユーザーエージェント(書き込み)のUAが使われます
read.cgiモードの場合はユーザーエージェント(CGI書き込み)のUAが使われます
 
書き込み時のUAは表示>ネットワークのログから確認できます
5: 2016/07/25(月)22:40 ID:NJGKjsoo0(5/5) AAS
現状の最新B11.1とjsはググルドライブ内にありますが
B11 + 2016/07/24(日) 23:58公開のreadcgi.js でも機能的には全く同じなので
2016/07/24(日) 23:58公開のreadcgi.jsを既に入れてる場合はB11.1を敢えて入れる必要はないです
6: 2016/07/26(火)06:04 ID:N7M5r2dI0(1) AAS
readcgi.js入れ替えたらちゃんと取得してくれるようになった
ありがてえありがてえ
7: ◆g/UWZdwxag 2016/07/26(火)18:30 ID:00ZpXENY0(1) AAS
大事なのを入れ忘れ
ドライブにも同じのが入ってます

更新履歴
◆ 2015/07/25 更新
 ・APIパッチ(B11.1)
   v2c_api_patch_B11.jar     2016/07/25 19:49:37
   v2c_api_patch_B11_forMac.jar 2016/07/25 19:49:43
省3
8: ◆g/UWZdwxag 2016/07/28(木)23:10 ID:QKjujSII0(1) AAS
本スレにあった1000行ったスレをAPI+read.cgiで取得した時に画面がホワイトアウトする件
現状では仕様ってことでお願いします
 
ネットワークのログを追いかけてみたら、いろいろとチェックを入れたら回避できるのかもしれないのですが
 1) 現状の動きに干渉して異常動作となるのが怖い
 2) チェックが増えすぎると1000行かない状態でのAPIモードの最大のメリットの速度面で不利が生じる
が考えられるので1000行ったスレの更新はまあ敢えてすることじゃないだろうってことで
省27
9
(1): ◆g/UWZdwxag 2016/08/19(金)07:39 ID:ocWHCEUk0(1/2) AAS
B11系では特殊なことをやってるんでチョイチョイ嵌ること

B11系はB10と異なり動作するのにスクリプトが必要となります
そのjsが>>1
2chAPI>script>system>readcgi.js>xxxxxxxxx.zip : readcgi.js と readcgi_aux.js
になります

でこのjsを特定の場所に格納する必要があります

普段からスクリプトを使ってたら慣れてるんでなんのことはないと思うのですが
省10
10: ◆g/UWZdwxag 2016/08/19(金)08:27 ID:ocWHCEUk0(2/2) AAS
B10系の頃のファイル名に意図的に「_B11」を追加しています
B10があるフォルダにコピーしてもそのままでは使えません

① v2cjar.txt(Win/Linuxの場合)/info.plist(MacOSXの場合)を修正する
② jarの名前から「_B11」を取り除いて名前を修正する

のどちらかの修正が必要です
(個人的にはWin/Linuxの場合は①、MacOSXの場合は②の修正が簡単かと思います)
11: ◆g/UWZdwxag 2016/09/06(火)21:40 ID:6wtiJ5zM0(1) AAS
うーん
MacとかlinuxだとAPI→read.cgiの自動切り替えが上手くいかないのか・・・
12: ◆g/UWZdwxag 2016/09/07(水)18:17 ID:4JB96Qq60(1) AAS
外部リンク:drive.google.com
B11.2
2chAPI > v2c_api_patch.jar > 20160907_v2c_api_patch_jar_B11.2.zip
 
.◆ jarのバグの修正をしました
 ・Oracle Java6,7,8用のv2c_api_patch_B11.jarをMacOSX、linuxで動作させた場合、API→read.cgiの自動切り替えができない
  
省8
13: 2016/09/16(金)00:58 ID:A0Amrd7E0(1) AAS
このパッチ使うのは大丈夫?
訴えられたりする可能性ある?
14: 2016/09/16(金)08:36 ID:A6Kh/swA0(1) AAS
可能性は無限大
15: 2016/09/16(金)15:36 ID:T5r.bwV.0(1) AAS
APIを不正に使う分にはどれ使ったってアウトだろうけど
read.cgiの機能のみ使う分には特に問題無いだろ
16: 2016/09/16(金)16:41 ID:HJ9hEgK20(1) AAS
規約で禁止してるからアウトよ
17
(1): 2016/09/17(土)05:08 ID:yo6IkHPI0(1) AAS
>>16
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ
外部リンク:developer.2ch.net
>ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの開発、公開は禁止されます。

この規約に従わない開発者はAPIの使用許諾を受けられないだけだ。
ウェブスクレイピングを用いた専用ブラウザの『利用』を禁止する規約はない。
だからread.cgiの機能のみ使う分には特に問題無い。
18: ◆KAWORUVHOM 2016/09/28(水)00:05 ID:WiaLV/xo0(1) AAS
AA省
19: ◆Akina/PPII 2016/09/28(水)00:52 ID:iuKcaoXQ0(1) AAS
>>1
2chスレ:download
20: 2016/10/07(金)20:35 ID:Zz1Wv7kU0(1) AAS
よくよく考えてみたら
APIモードOnly:B10、またはB10.1で十分
read.cgiモードOnly、APIモードとread.cgiモード併用:現状B10.1で問題なくても、いつreda.cgiモードが使えなくなるか分からないからB11推奨
なんだっけ

APIモードのコアの部分てB10から何も変えてないから
APIモードOnlyで書き込みが飲まれる場合はUA変更で行けるはず
21
(1): 2016/10/07(金)22:45 ID:N5F1fjrM0(1) AAS
APIキー入手するのって初心者にはハードル高い
今は入れただけでそのまま使えるのはB11しかないじゃん
wikiに載ってるのもこれに変えたらいいのに
22: ◆Akina/PPII 2016/10/09(日)16:08 ID:2imoF4s60(1) AAS
>>21
だから繰り返し言っとるのに頑固だもん。
23: ◆Akina/PPII 2016/10/14(金)18:52 ID:zamn.rB.0(1) AAS
【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★52©2ch.net
2chスレ:editorialplus

471 名前: ◆fOoa0fAAUc [US][sage] 投稿日:2016/09/26(月) 17:09:48.21 ID:r5agRaMZ0 ?2BP(0)
BEアイコン:nida.gif
+板代表の古参記者ニライカナイさん、2ちゃんねるを代表して多くのメディアを敵に回す…これもう転載したら・・・

著作権異議申し立てに逆ギレするネットの異常事態

 みずから独自の記事を作りださず、コピー&ペーストとまとめだけを貼りつけ、アフィリエイト収入をはかるブログは、時に「アフィカス」と呼ばれ蔑みの対象にもなる。
省21
24: ◆Akina/PPII 2016/10/15(土)11:55 ID:oROWpT3Q0(1) AAS
Jane Style Part31
したらばスレ:internet_8173
> JaneStyle for Windows の正式版をリリースしました。
> 外部リンク:janesoft.net
>
> 20161014
> Version 3.84公開
省12
25: ◆Akina/PPII 2016/10/19(水)14:41 ID:.ZluVJis0(1) AAS
2chスレ:download
26: ◆Akina/PPII 2016/10/19(水)14:44 ID:hadlV4P20(1) AAS
2chスレ:antispam
27: 2016/12/25(日)14:29 ID:SahLCaJA0(1/2) AAS
スクリプト、ウイルスチェックに引っかかって落とせないんだがしかし
28
(2): 2016/12/25(日)17:03 ID:ok7eDChA0(1) AAS
現存したzipを削除して新しいzipを上げました
js自体は同一ですが拡張子を.js.txtにしています
解凍後に拡張子から.txtを取り除いて下さい

#jsを圧縮してるからウィルス判定されてんだろうか?
#ウィルスがあるならどんなウィルスなのかも書いてくれりゃいいのに・・・
29: 2016/12/25(日)17:35 ID:SahLCaJA0(2/2) AAS
>>28
ありがとうなのー
30: 2016/12/25(日)21:23 ID:EKDTsxC.0(1) AAS
>>28
クリスマスになんと素早い仕事
感謝
31: 2017/01/08(日)12:54 ID:b5oCvNXo0(1/2) AAS
20160907_v2c_api_patch_jar_B11.2と
20161225_readcgi_jsをつかても
BBSPINKのログが表示されないのですが、どうでしょうか

作者サンよろしくです
32
(1): ◆g/UWZdwxag 2017/01/08(日)15:27 ID:XEIMorrU0(1) AAS
お試し版
BBSPINKの過去ログ取得に対応
Java7、Java8用
外部リンク:www.axfc.net

v2c_api_patch_B11.jar B11.3 2017/01/08 15:00

裏が取れたら消して正式に上げます
33: 2017/01/08(日)22:05 ID:b5oCvNXo0(2/2) AAS
>>32
迅速対応ありがとうございます

自分の環境だと直ったと思われます
34: ◆g/UWZdwxag 2017/01/09(月)13:38 ID:a7fnOyLw0(1/2) AAS
外部リンク:drive.google.com

B11.3
2chAPI > v2c_api_patch.jar > 20170109_v2c_api_patch_jar_B11.3.zip
解凍後ファイル名から「.txt」を削除して下さい

readcgi.js
2chAPI > script > system > readcgi.js > 20161225_readcgi_js.zip

.◆ jarのバグの修正をしました
省9
35: ◆g/UWZdwxag 2017/01/09(月)18:01 ID:a7fnOyLw0(2/2) AAS
本文の訂正です

外部リンク:drive.google.com

B11.3
2chAPI > v2c_api_patch.jar > 20170109_v2c_api_patch_jar_B11.3.zip

readcgi.js、readcgi_aux.js
2chAPI > script > system > readcgi.js > 20161225_readcgi_js.zip
解凍後ファイル名から「.txt」を削除して下さい
省10
36: 2017/02/15(水)12:31 ID:wh.8OfqU0(1) AAS
これ使うと浪人できているんですが
仕組みはどうなっているんでしょうか・・・?

グレーなので秘密なんでしょうか・・・?
37: 2017/02/19(日)13:41 ID:XRykEDyE0(1) AAS
read.cgiだけチェックした状態で
PCサロン板のスレが閲覧できないです

API使わずにアクセスしたいんですが
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s