【東方クエスト】苺坊主総合攻略雑談スレ【玄夢妖譚】 Part86 (618レス)
上下前次1-新
201: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)22:53 ID:/yh8mDNY0(1) AAS
細かい数値や内部解析を参考にさせてもらうくらいで自分のメモの方が充実してる
攻略ないとゲームできない子が助かるには十分だろ
202: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)01:17 ID:ZJRLOqgg0(1) AAS
初回三女神戦でwikiを信じてボム増加アクセサリとかマギウススーツとか作ってえらい苦戦したよ
冷静に考えてその素材でさっさと鏡勾玉作るべきだった
203: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)01:35 ID:vMD2asVA0(1) AAS
wikiは結構適当だから仕方ないね
攻略法は客観的にみて、一番勝率の高いのだけでいいと思うんだが、
なんか簡単に倒すことにアレルギー持ってるのがいるんだよなぁ
蒼の反奇跡とか、魔録の正攻法さんとか
204: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)03:19 ID:8GCodZUI0(1) AAS
今載ってるのを消さずに別の攻略法を追記する形でも消されるのかね?
205: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)07:55 ID:o3JTlKMI0(1) AAS
議論無しで自分好みに変えたり消したりする奴はどこにでもいるしな
同人ゲーでもほぼ一人はそういう奴が居て編集する気なくなるまでがテンプレよ
206: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)12:32 ID:JlLiE/s60(1) AAS
玄夢はそもそも要求スペックの高さでプレイ出来ない子も多そう
FF14が快適に動くスペックじゃないと快適に動作しない時点でスペック高すぎる
てかカットインのイラストをBMPじゃなくてJPGに変えろと
207: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)13:10 ID:1xkWzN460(1) AAS
まあ潤沢な人材を用意した上で時間をかけて作れば要求スペックは下げられるだろうな
208(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:43 ID:obm.eaSk0(1/3) AAS
蒼神の大神殿の雑魚敵強すぎだろ。
しかもすごい数いるし、なかなか進められないわ。
早苗さんで攻撃力とか強化してるけど、白蓮のほうがいいのかねぇ・・・?
209: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:50 ID:m.Y80rqE0(1) AAS
陣形ソニックストリーム、にとりでチェイス主体、妹紅や咲夜の瞬間火力だせる構成でいけば大体倒せる
210: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:59 ID:fSfM7K8w0(1) AAS
初見だと律儀に戦って何度も回復に戻ったりするけど
3分割も大神殿も脳みそ空っぽにして全逃げするダンジョンだよね
211: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:59 ID:CcliAjnc0(1/3) AAS
編成と成長と装備と戦い方を見直せば行ける行ける
212(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:08 ID:fvkzxAgY0(1) AAS
>>208
大神殿は別にバフはいらないぞ
物理キャラの装備を更新していないなんてオチはないか?
213(2): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:24 ID:obm.eaSk0(2/3) AAS
>>212
でもバフしたほうがダメあがらないか?
一応装備更新してるつもりだが。
全部の敵倒そうとしてるのがいけないのかな・・・。
214: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:33 ID:CcliAjnc0(2/3) AAS
>>213
編成と装備成長晒してみろよ
俺は避けるの面倒だから全狩りしてる
215(3): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:43 ID:obm.eaSk0(3/3) AAS
大体アリス、咲夜、妖夢、早苗、まりさでやってるな。
武器は大体みんな星のかけらで作ったやつだった・・・これがいかんのかな。
216: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:48 ID:qDaf6b/M0(1) AAS
自分も全狩り派だわ、性格上Pとドロップアイテムが気になるだけなんだけど
固ウザイ巨人系、取り扱い注意のガルバンゴルとアンモナイト、文入れてないなら逃げたほうが良いヒドラくらいで
後はそれまでと比べて、シンボル数がちょっと多いくらいの印象しか無いな大神殿
217: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:48 ID:CcliAjnc0(3/3) AAS
>>215
流石にヴァイス安綱無しはきつい
早苗はサイドワインダーでいいけど。あと搦め手要員が早苗しかいないのも少し気になるな
218: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:00 ID:QrFiAXFU0(1) AAS
>>215
雑魚戦ならアリスと妖夢要らないと思う
219(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:05 ID:v458YWYI0(1) AAS
さとりが仲間になったけど、ラーニングの確率が低くてストーリーを進められない
抜けがあると気になる性格で
これでも確率が上昇しているらしいから、前はどれだけ大変だったんだろう
220: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:10 ID:PUbruOA60(1/2) AAS
>>213
装備はそんなに悪くもないんじゃないかなあ
まあヴァイス安綱は欲しいが、倒しきれないというほどでは
面子固定で進むためにボムMPケチってないか?
ボムもMPも派手に使って、人を入れ替えるほうが楽だぞ
敵全滅方針を採用するなら妹紅とパチュリーのボムを使わないのは勿体無い
221: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:10 ID:.e7UfcY60(1/2) AAS
>>215
自分もメンバーは大体似たような感じかなぁ、早苗じゃなく白蓮だったが
ただヴァイス、安綱、草薙は作っといて損はない
その頃の自分の妖夢は、草薙でアースウェポン貰ってタロスやギガンテスに未来永劫する機械だった気がする
アリス抜いて妹紅とか入れる手もあるけど、先手取れなかったり1ターンで倒せない場合
アタッカーにロンドンしとくだけで格段に安定するという気持ちは判るので、それはそれで
222: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:12 ID:5HSUVGSg0(1) AAS
神殿あたりまで来たら1ターンで殲滅とか無理だし
ソニックとかにしてたらこっちが殲滅されかねん
割り切ってポイズンシールドにアリス使ってたわ
223: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:16 ID:.g8STF1E0(1/4) AAS
みんな親切すぎてなけた。
言われたこといろいろ試してみますわ。
224(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:27 ID:Pxc8jMSw0(1/3) AAS
1ターン目に攻撃できるのがまりさと咲夜と早苗だけ。早苗はまず初手加護だから二人しか攻撃できない
そーするとレインボーとトリトンぐらいしか落とせないから、相手の攻撃全部食らうことになる
アリスいてもパラル剥されると被害出るしな。
そして2ターン目でも武器が弱いから、敵は1匹はまぁ落とせるかってとこ。
敵が減らせないからボムとMP使っていくけど、事故って火力減ってgdgdに。倒す以外にまず敵が止めれないしね
アリスいるから全滅は無いだろうけど、火力落ちて逃げかそこそこの消費で勝利。
数戦でmpボム切れて回復戻り
省1
225(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:35 ID:.g8STF1E0(2/4) AAS
>>224
>>224
そうだね。1ターン目で魔理沙と咲夜で倒せないときついかな。
アリスで一応防御してるから大体生き残れるけど・・・。
強い敵以外なら2ターン目で大体倒せるけど、大体そんな感じかも。
226: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:43 ID:Pxc8jMSw0(2/3) AAS
>>225
ところでトラペゾは何に使ったん?4アクセ?
227(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:48 ID:.g8STF1E0(3/4) AAS
アクセサリに一つだけ使ったかな。
ほかのは咲夜とか妖夢の武器に使おうと思ったけど鉄鉱石が足りなくてまだ使ってない・・・。
228: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:49 ID:PUbruOA60(2/2) AAS
>>219
覚りに振ってもキツイか?
まあ全部覚えようとすると流石に厳しいかもな
つっても魔法店と比べると天国と地獄ぐらいの差があるが
229: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:53 ID:Pxc8jMSw0(3/3) AAS
>>227
鉄鉱石集めた方がいいかもしれないなぁ
週末ならすぐ集まるよ
230: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)01:00 ID:.e7UfcY60(2/2) AAS
無印の頃、草薙用の鉄鉱石集めるために丸一日永遠亭篭ったなぁ…それでも足りんかったが
安綱は最悪ラスボスに間に合えばいいかねぇ
231: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)05:03 ID:kt2ZCgDI0(1) AAS
さっき魔法店でさとりのラーニング判定が1回の技で2回成功したんだけど
こんなことってあるんだな
232: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)21:38 ID:.g8STF1E0(4/4) AAS
ヴァイス安綱作ったらめっちゃ大神殿楽になったよ、ありがとう。
咲夜さんの攻撃がここまで強くなるとは思わなかったぜ・・・。
233: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)02:53 ID:CZT7MYNA0(1/4) AAS
武器の攻撃力にstr補正かかるからな
数字以上に上がる
234: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)05:00 ID:J3NDGNLg0(1) AAS
武器はケチらずにちゃんとした方が良いな。後半戦だと耐性も
235: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)05:17 ID:GML0jmYA0(1) AAS
物理アタッカーは専用と汎用の差が大きすぎるしな
刀の必殺や大剣の強打は一桁違うダメージ出すわ
236(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)10:28 ID:.o3yVHP20(1/5) AAS
修験者からマス・ヒールをラーニングしたいんだけど、魅了しても自分を殴ってすぐ復帰したり、
いつまでたってもマス・ヒールを使わずにやっぱり自分殴って復帰する
魅了するだけではまだ足りないの?
237(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)10:58 ID:CZT7MYNA0(2/4) AAS
>>236
先手取って魅了入れたターンしか使わんぞ
238: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)10:58 ID:ItC4APHk0(1/2) AAS
蒼神なら魅了したターンにマスヒール使ってこないと無理だよ
239: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)11:16 ID:jQqpN/jo0(1) AAS
どこまで進めてるか知らんが支配で使える敵居た様な気がする
240: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)11:48 ID:.o3yVHP20(2/5) AAS
>>237
そうだったのか……、試してみる
さっき幽々子と妖夢を倒したばかり
241: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)12:02 ID:ds7xQbrc0(1) AAS
どっかの亀が支配でも使えた気がしたけど支配じゃなくてもひまわり軍団が割と楽だったような
242: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)12:12 ID:.o3yVHP20(3/5) AAS
無事ラーニングできた、ありがとう
最初のターンに全体攻撃して、次のターンでマス・ヒールを使わせるようにして先行で魅了しろってことなのね
243: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)12:40 ID:Tu8xphnM0(1/3) AAS
大神殿これ相当長いな・・・。
雑魚敵倒せるようになったけど大変だわ。
244: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)14:58 ID:UxiYJwMI0(1) AAS
某物置見てきたけど、タイニーランス系と都牟羽大刀は
さとりでは使用不可能ということでいいの?
245: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)15:02 ID:Tu8xphnM0(2/3) AAS
蒼神で鉄鉱石手に入れるのに狩で効率いい場所ない?
永遠亭でやってるけど、ここがよく取れるような気がするが。
246(2): 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)17:13 ID:.o3yVHP20(4/5) AAS
○○チェイスって、発動に失敗するときある?
ファイヤー・チェイスを使って、ヘルファイヤー→チェイス→火炎→チェイス→サマーフレイム→チェイス
のときもあれば、ヘルファイヤー→チェイス→火炎→チェイスせず→サマーフレイム→チェイスせず、のときがある
247: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)17:26 ID:ItC4APHk0(2/2) AAS
敵が倒れたか発動回数あるから成長降ってなかったんじゃね
248: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)17:43 ID:CZT7MYNA0(3/4) AAS
>>246
レベル低いと大体上限-1ぐらいしか追撃しない
249: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)17:55 ID:.o3yVHP20(5/5) AAS
なるほど、そういう仕様か
250(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)18:25 ID:Tu8xphnM0(3/3) AAS
大神殿で苦戦とかいってたけど、ゴルゴーンの結界の敵は比べ物にならんほど強いな。
めちゃくちゃ強すぎてきついぜ・・・。
251: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)18:31 ID:Tp/9eNtE0(1) AAS
>>246
レベルじゃなくて誘発依存の確率判定に失敗した場合に残り回数が余計に減るとかだったかと。
252: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)18:53 ID:CZT7MYNA0(4/4) AAS
>>250
拘りが無いなら激写プラベで大安定
強雑魚も食えるしな
253: 名前が無い程度の能力 2014/09/28(日)23:22 ID:Id/d1y.Y0(1) AAS
咲夜の装備を強雑魚に合わせれば行けるよね
ボムなくなったら回復で
254: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)00:04 ID:qlKqOt.o0(1/3) AAS
プレイ効率を考えるとさっさと残暑に進むのが一番良いというのは事実なので、シンボル全避けもある意味お勧め
初回プレイでやると味気ないし、ボスに勝てるかどうかは別の問題だが
全避けも激写プラベもやらない場合、強雑魚に通用する一番手軽な戦法はポイシアリス
この場合はブレス対策に文がいると安定しやすい
255: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)00:09 ID:qlKqOt.o0(2/3) AAS
あと楽をしたければオリアダ装備はなるべく鏡と玉を作った方がいい
草薙も弱くはないのだがボス戦の難易度はかなり変わる
256: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)00:39 ID:XkWx2UDw0(1) AAS
2ヘッドドラゴンくらいになってくると、多少は対策したスキルや装備で無いと
アリスでも凌ぎきれんからな、強打武器持ってても固いし駆け抜けたほうが楽というのは間違いない
個人的にはラスボス前にアイスソードだけ頑張って作る派
257: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)01:10 ID:pZIQ4RvQ0(1) AAS
本編で拾えるオリアダは最初はアイスソードとかシウコアトルに使ってたけど
最終的に鏡勾玉マッスルスーツに落ち着いたな
258: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)01:44 ID:NaTaCyN.0(1/2) AAS
自分はシウコとマッスルかな。
強雑魚は激写プラべやるし、ラスボス最後は攻撃されないし
そういや激写プラべの狩りを書いたら消されたことがあったなぁ
多分魔録でも暴れた正攻法と同一人物だと思うけど
259: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)01:53 ID:aEJ4unVk0(1/2) AAS
大神殿だと激写プラベでやってくのは消費重すぎじゃね? 回復したら雑魚復活するしな…
260(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)01:54 ID:aEJ4unVk0(2/2) AAS
と思ったけど、ボム回復を初期の雑魚あたりから回収する形でやってけば何とかなるか
かなり面倒くさくてお勧めしないが…
261: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)06:47 ID:j/Kp1NKcO携(1) AAS
月下美人は罠
262(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)09:05 ID:NaTaCyN.0(2/2) AAS
>>260
何を勘違いしてるのか知らんが、外に出なきゃ雑魚は復活しないぞ
263: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)16:10 ID:PuPeI4tw0(1) AAS
週末版は死んでもノーリスクだから外でずに全力でやれるんだよね
無印時は死ぬとアイテム没収だったから小まめに出る必要があった
264: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)22:27 ID:XY7nr5eI0(1/3) AAS
>>262
あー…そうだったっけ? そういやそうだったかな? 思い出せない…
265: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)22:28 ID:XY7nr5eI0(2/3) AAS
週末版は死んでもノーリスクか。そういえばそんなこと書いてたな。だから外に
出ずに刈り続けられるわけか。なるほど
266: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)22:35 ID:qlKqOt.o0(3/3) AAS
外に出なければ基本的にシンボルは復活しないよ
例外は残暑のラスト
267: 名前が無い程度の能力 2014/09/29(月)22:48 ID:XY7nr5eI0(3/3) AAS
思い出した。確かに外に出なければ復活しないな
ゲームの最後はずっと残暑のラストでこもってたせいか、残暑のラスト仕様が特に強く
記憶に残ってたのが勘違いの原因だなきっと
268: 名前が無い程度の能力 2014/09/30(火)00:25 ID:T6aT0c020(1) AAS
蒼神の敵倒した時に点やPと一緒にアイテムも出てくるアレ
視覚的にドロップがわかるってリザルトで出るより地味に嬉しいな
269: 名前が無い程度の能力 2014/09/30(火)12:03 ID:R.dZyK1Q0(1) AAS
たまにドロップしても表示されないことがあるのが唯一の難点か
270(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/30(火)23:29 ID:87AXS47s0(1/2) AAS
蒼神のメデューサ三姉妹強すぎる。
こんなの無理げーだわ。
めちゃくちゃ硬いし2PTにわけなきゃいけないのがつらいわ。
271: 名前が無い程度の能力 2014/09/30(火)23:34 ID:9vlFUpXA0(1) AAS
>>270
硬いと感じるのは、レベルが低すぎるか装備成長がきちんとできてないんだろう
あと拘らないなら奇跡使っちゃいなよ
272: 名前が無い程度の能力 2014/09/30(火)23:40 ID:87AXS47s0(2/2) AAS
まあレベルめっちゃ低いんだけどね、半分くらいののキャラしかあげてないから・・・。
後は装備も咲夜とか妖夢の武器の素材がドロップしてないからなぁ。
273: 名前が無い程度の能力 2014/09/30(火)23:51 ID:.A0J0tTw0(1) AAS
素材足りない時の手間考えれば安綱無しでも安定してクリアする方法も
用意されてそうなもんだが、未だにまともな解答を見た事が無い。
残暑発売前の無印だと奇跡も無かったよな、確か。
274: 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:03 ID:HwsJBD8Q0(1/3) AAS
素直にレベル上げれば?
アミュレットとか狙ってたら勝手に上がるでしょ
激写プラべの自由枠に突っ込んでもいいし
あと妖夢の素材無いとか何事・・・
275(1): 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:06 ID:9cSMvUdI0(1) AAS
妖夢の武器に使う研ぎ澄まされた刃ってドロップでしかとれなくない?
それが手にはいらんのだが・・・。
276: 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:07 ID:i7jWEsmo0(1/3) AAS
多分月下美人のことじゃないか
まあアレだ、ラスボス相手には童子切安綱の方が良いから作らなくていい
他に必要なのはアリスの盾かな
アバドンミドルシールドか地球のバックラーは欲しい
277: 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:17 ID:vfqqOQ3U0(1) AAS
プラべ禁止にしたらこのゲームどのくらい難易度上がる?
278: 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:19 ID:HwsJBD8Q0(2/3) AAS
結界と、一部の強雑魚狩りがちょいと面倒になるぐらいだな
279: 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:23 ID:i7jWEsmo0(2/3) AAS
まあ使わくなくてもさほど困りはしないな
ただゆっくり狩りでは解禁することを勧める
あと上で話題になっている本編ラスボス戦では第一形態のボムを飛ばすのに使えるから
レベル不足&面子不足だと必須レベルになることも
280(1): 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:28 ID:WtKujeqU0(1/2) AAS
>>275研ぎ澄まされた刃は要らない要らない
ラスボスは安綱使うとヌルゲー以下になるけど、使わないと途端に辛くなるから、拘りがないなら素直に安綱使おう
妖夢に安綱装備させて、ウェポンブレスとダークソードをかけて未来永劫斬使えば
クリティカルとHIT回数次第でラスボスの体力は半分以上飛んでいく、連続が発動すればお察し
偶に外れたりするので、命中補助の手間惜しむなら命中アクセ一つと
出来ればハデスのアミュレット装備させると、よりダメージが増して効果的
後は妖夢殺されたり、補助剥がされたりしないようにアリスでレギオンロンドン交互に使っときゃおk
281(1): 名前が無い程度の能力 2014/10/01(水)00:33 ID:HwsJBD8Q0(3/3) AAS
>>280
なぜ衛星じゃなくて永劫なのだとか、そこまで言うなら奇跡も使ってやれよと思いました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s