【東方クエスト】苺坊主総合攻略雑談スレ【玄夢妖譚】 Part86 (618レス)
【東方クエスト】苺坊主総合攻略雑談スレ【玄夢妖譚】 Part86 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
427: 名前が無い程度の能力 [sage] 魔録も本編で止まるところは無いかな 止まりたいところはあると思うが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/427
428: 名前が無い程度の能力 [sage] 玄夢はラスワ覚えない強ドッペル仲間にならないで勝手にレベル上がってる印象 Lv99だけど未だにブレイジングと弾幕結界覚えてないわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/428
429: 名前が無い程度の能力 [sage] >>428 いやピラミッドのあたりですぐに閃くけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/429
430: 名前が無い程度の能力 [sage] どうせ みんな ちゃーじしない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/430
431: 名前が無い程度の能力 [sage] すみません、魔法店買ったんですがパッチのダウンロードが全く進みません。 あとダウンロードしようとしてるパッチが"patch_1_0_1.exe"になっているんですがどうすれば良いのでしょうか? 分かる方アドバイス下さい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/431
432: 名前が無い程度の能力 [sage] 今オベリスク相手に300ターン粘ってみたけど覚えないわ クリアデータなのが悪いのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/432
433: 名前が無い程度の能力 [sage] >>431 まずは再インストール。何はなくとも再インストール http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/433
434: 名前が無い程度の能力 [sage] 玄夢妖譚って自力でアイテムコンプした人間いるのか? 誰もいないんじゃないか あまりに鬼畜すぎるドロップが ストレスがたまるだけ あの物置の管理人だって自力でやったとは思えないしな パッチくる前にオージンのデータ出してたからバイナリで弄るとかしたんだろうし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/434
435: 名前が無い程度の能力 [sage] 物置の人は解析やね んで自力でアイテムコンプってのはこのサークルの場合、出来るほうがおかしい もっと言えば、玄夢妖譚はアイテムコンプ簡単な方である ちなみにこのサークルの前身が出してたRPGでは情報があってもアイテムコンプは至難 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/435
436: 名前が無い程度の能力 [sage] >>435 はちくまのことかー! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/436
437: 名前が無い程度の能力 [sage] はちくま知ってるならアイテムコンプで云々言うのは今更だって分かるだろw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/437
438: 名前が無い程度の能力 [sage] >>433 4回再インストールで進歩無しっす・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/438
439: 名前が無い程度の能力 [sage] 冥はぢきせ辺りは多分居ない ToKは0.1%多いけど居るんじゃない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/439
440: 名前が無い程度の能力 [sage] >>438 うーん、ゲーム立ち上げたときに出てくる設定画面の情報タブからパッチ確認 でやっててそうなるのならちょっと分からんな あと最初に当てるパッチはVer1_0_1だからパッチ名は多分合ってる まあ、苺坊主に連絡&ツイッターでメール送ったことを報告すれば対応してくれる のではなかろうか。その際は状況や環境はちゃんと詳細に報告しよう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/440
441: 名前が無い程度の能力 [sage] >>439 TOK居るかな? あれも大概無理ゲーだが 自分は諦めた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/441
442: 名前が無い程度の能力 [sage] ダウンロードが進まないって時はまずキャッシュ削除じゃないか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/442
443: 名前が無い程度の能力 [sage] っと431です ダメ元でダウンロード動かし続けてたらダウンロード始まりました・・・終わるまでもう1時間くらいかかりそうですがw お騒がせしました&答えて下さってありがとうございました 明日から楽しむとします http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/443
444: 名前が無い程度の能力 [sage] >>441 誰が何落とすんだか把握してる人すらいるのか怪しいあの2つに比べたらまぁ 玄夢は三部作だと一番辛いけどゴッドアイドルとレア敵レア素材加味してもえあGロマカノよりちょい楽なぐらいかな オリアダ集めるよりは楽 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/444
445: 名前が無い程度の能力 [sage] ゴッドアイドルの必要個数はふざけんなと思ったけど、ドッペル集めきった頃には 必要個数揃ってたなw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/445
446: 名前が無い程度の能力 [sage] 言うても週末や宴は一部を除いてドロップ率緩いしインスパもToKや冥のコンプに比べたら格段に楽やね 1%は割と引くし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/446
447: 名前が無い程度の能力 [sage] コンプ病の人は大変やな。俺は最強クラスの装備等が大体手に入ったら満足するけど つーかコンプしようと思ったら、このシリーズに限らず他のゲームでも相当時間掛かるだろうに http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/447
448: 名前が無い程度の能力 [sage] >>447 それほどでもない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/448
449: 名前が無い程度の能力 [sage] ToKは最序盤で手に入る機会があるハニーシリーズの次点で諦めました(白目) ドラクエのメタル系みたいに取れたらラッキー程度に思って最初から無い物と思うしか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/449
450: 名前が無い程度の能力 [sage] 玄夢妖譚乱でミラクル八卦炉は防御してたら勝手に閃いたんだけど 他の技全然閃かないなあ スキマストラッシュすら覚えないんだが・・・ ひたすら通常攻撃しかないのかな? ・戦闘中に閃くことで覚えるラストワードがある。特定の条件を満たし、特定の行動をとると確率で閃く。 ミラクル八卦炉はかなり早い段階で閃くことができる。 ・条件 レベル、武器熟練度、メインドッペル、前衛/後衛が関係する? ストーリー進行度が関係する?→幻夢城クリア後の砂漠辺りで閃く例が多い。 ラストワードチャージ中だと閃く確率アップ?(必須ではない) ・行動(使用武器、単体/全体、属性まで考慮する必要がある?) 物理攻撃で閃く?…黎明の祝詞、玄日向神通掌、博麗陰陽結界、夢想天生、ブレイジングスター、スキマストラッシュ、物理弾幕変化 攻撃魔法で閃く?…闇祓陸奥曙、弾幕結界、魔力弾幕変化 防御すると閃く…ミラクル八卦路 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/450
451: 名前が無い程度の能力 [sage] 乱出る前から色々話題は出てたけど熟練度は重要だろうね、覚えるタイミングは幻夢城以降で間違いないと思うが 魔理沙だけ防御でミラクルとか物理全体攻撃でブレスタ習得とか判明したけど例の解析の方には詳しく乗ってないのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/451
452: 名前が無い程度の能力 [sage] 弾幕結界なんかは闇が育ってないとほぼ無理だった記憶がある http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/452
453: 名前が無い程度の能力 [sage] wikiのキャラクターページに当時言われていたことは大体載っているかと 他には博麗陰陽結界はMPを減らしておけば閃き易い ブレイジングスターは全体物理攻撃が閃き易いってのが幾らか知られていた あと玄日向神通掌は全然閃かないことで有名 まあ低確率なだけだろうから閃く人は一瞬で閃くだろうが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/453
454: 名前が無い程度の能力 [sage] 今ブレイジングスター覚えました 魔理沙がラストワードチャージ中に後列で術使ってたら覚えました ファイアーボールでした http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/454
455: 名前が無い程度の能力 [sage] 魔力弾幕変化は三属性のうちどれかだね 弾幕結界は多分闇限定 少なくとも魔属性じゃ無理 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/455
456: 名前が無い程度の能力 [sage] 450です いろいろ試した結果、全てのラスワを閃くことができましたので参考になれば 物置も見たんですが、閃きの派生が装備しているドッペルによって変化することを考えると もしかしたら装備しているドッペルも関係してる可能性もあるのかもしれませんがこの辺はちょっとわかりませんでした。 相手は乱クリア後の闇紫第1形態です HPが10万あるし、全滅してもすぐ再挑戦できるし閃きレベルも高い相手なので (事実やってる最中にニュートロンパルサーや暴れん坊天狗などの最高レベルの技もどんどん覚えたため) 沙弥 玄日向神通掌 前列で沙弥が槍装備で通常攻撃してたら閃いた 闇祓陸奥曙 後列で沙弥が闇魔法で攻撃してたら閃いた 使ったサブドッペルはジャッジメント妖精 紫 弾幕結界 ここで散々言われてる通り闇魔法で閃く 私の場合はダークルアー使ったら閃きました。 スキマストラッシュ 前列で紫に剣を装備させて攻撃してたら閃いた。紫のHPが残り100を切ってる時にいきなり閃いたから瀕死だと閃きやすい? マミゾウ 物理弾幕変化 後列でマミゾウに銃を使わせて通常攻撃で閃いた 魔力弾幕変化 ウィザード等の多属性ドッペルつけて只管火氷雷のどれかを連発してたら閃いた。 霊夢 博麗陰陽結界 後列で霊夢に弓を装備させて通常攻撃で閃いた MPが減っていると閃きやすい? 夢想天生 前列で霊夢が斧装備で通常攻撃してたら閃いた。スキマストラッシュ同様残りHPが減ってる時に閃いた 魔理沙 ブレイジングスター 後列で魔理沙が弓で攻撃してたら閃いた。 ミラクル八卦炉 防御してたらすぐに閃いた。覚えるまで只管防御してればいい。 以上でした Verは当然2.09です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/456
457: 名前が無い程度の能力 [sage] 追記 ラストワードチャージ中というのは関係ないかもしれません というのは半分近くがラスワチャージ中でなくても普通に閃いたから http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/457
458: 名前が無い程度の能力 [sage] 闇祓陸奥曙 後列で沙弥が光魔法で攻撃してたら閃いた 使ったサブドッペルはジャッジメント妖精 すみません 訂正します 沙弥は光魔法で覚えました 闇祓という名前からも光が関係していると思ってましたが案の定でした http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/458
459: 名前が無い程度の能力 [sage] 物理ラスワはHP&MPが空っぽだとそれなりに閃いた記憶が 100万ボルトをかましてくる相手が狙い目 ただHP1&MP1でも確実に閃くわけではない 恐らく、物理ラスワは低確率で閃き&条件整ってると確率アップじゃなかろうか というような話を2月ぐらいにしたと思う 当時はまだ乱じゃなかったんだよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/459
460: 名前が無い程度の能力 [sage] 蒼神縁起ぐらいのボリュームあるのはもうでないのかねえ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/460
461: 名前が無い程度の能力 [sage] つーか艦これっぽい何かみたいなゲーム作っててしばらくこっちは何もないんじゃないの ttp://big-seven.net/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/461
462: 名前が無い程度の能力 [sage] 夢幻の標の歌詞って ほら夜 ひらひら舞い散る 薄れゆく まばゆい光を 夢幻の絆縛られて愛しき風 夢幻に響く理は無垢な記憶 夢幻に目覚めた 古い夢纏う世界 幾度なく挑む宿命 標求め であってるかい? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/462
463: 名前が無い程度の能力 [sage] ついでにこれも 御沙綺の子 かーえりゃんせー かえりゃんせー 子泣き人泣き 宵闇とばり いでたる曙 御沙綺の子 虚構の真実 浮世の風に触れてる 現実と幻想の狭間 現世に飲み込まれてく 虚構の奥の真実とは 嵐を削ぐ 吹きすさんで 荒ぶる雨 かき消す炎 果てない標 探してもたどり着けない 終わりたくても 譲れない闘いがある 夢尽きるまで 例えこの身が朽ち果てて 求め続けた この手に繋ぐその日まで http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/463
464: 名前が無い程度の能力 [sage] その2曲はフル版が欲しい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/464
465: 名前が無い程度の能力 [sage] >>464 わかる フルサイズあったら聞きたい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/465
466: 名前が無い程度の能力 [sage] ここのボーカル曲ってあんまり話題にならないけどいい曲多いよね 冥OPは両方好き はぢだまなんて知りません http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/466
467: 名前が無い程度の能力 [sage] ああ、冥OPもよかったなあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/467
468: 名前が無い程度の能力 [sage] いやあマジで玄夢妖譚乱のゴッドアイドル集めが苦行だな 出なさすぎだろゴッドアイドル そして必要個数多すぎて心が折れる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/468
469: 名前が無い程度の能力 [sage] レベル99にするとかドッペル全部集めるとかやってたら自然と集まる。自分なんか ゴッドアイドル回収を優先したせいか20個くらい余分に余った http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/469
470: 名前が無い程度の能力 [sage] アイドル落とす敵は結構いるしそこまで強敵でもないから必要分なら余裕で貯まる、式神も天井まで狩れば余りそうやね 多少ではあるけどドロ率上昇やレア上昇もあるし蒼神の希少な素材よりかはマシだと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/470
471: 名前が無い程度の能力 [sage] 王冠つけてラスダン狩りしてれば勝手に集まってる分溶けないつららとか臭うスカーフとかよりはマシ 最難は星幽界の欠片だろうけど 前衛二人目のメイン誰がいいんだろう? やっぱり勇儀か萃香かね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/471
472: 名前が無い程度の能力 [sage] 勇儀使うならMP増強系か消費MP減系は必須やな。3じゃ大技使えない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/472
473: 名前が無い程度の能力 [sage] さぁ、早くメイン武器にMPエンチャントを付ける仕事に戻るんだ! (防具や装飾品には火力アップ系を付けたいし) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/473
474: 名前が無い程度の能力 [sage] ベツレヘムスター プラチナ結晶 この二つが出なさすぎて辛い 本当に出るのかと疑いたくなるレベル ベヒーモスのスカーフが2回で出たのが奇跡だったのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/474
475: 名前が無い程度の能力 [sage] ゴッドアイドル3つ必要な装備だけ放置でだいたいの錬金は完成 残るは 星幽界の欠片 ベツレヘムスター クリスタルリング プラチナ結晶 マーダーライセンス だけなんだが クリスタルリングは地底湖のウィザード マーダーライセンスはバベル最奥のクイーンフレイヤはわかった 星幽界の欠片は金閣銀閣だがこのスレによると最難関らしいので放置 なんとかベツレヘムスターとプラチナ結晶が欲しいのだが 全然出なくて辛いわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/475
476: 名前が無い程度の能力 [sage] 星幽界の欠片はマジ苦戦した。本気で出ない。他は案外簡単に落としてくれたけど ベツレヘムは別のアイテム狙ってるときに落としてくれて助かった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/476
477: 名前が無い程度の能力 [sage] 思い出した。ベツレヘムは星幽界の欠片狙ってたら出たんだった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/477
478: 名前が無い程度の能力 [sage] マーダーライセンスは出た あとは 星幽界の欠片 ベツレヘムスター クリスタルリング プラチナ結晶 だけだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/478
479: 名前が無い程度の能力 [sage] まずジャガーノートが出ない やたら逃げにくい 一体だから逃走厳選出来ない 金箱限定 そのうちの五分の一 こんだけ揃ってるもんなぁ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/479
480: 名前が無い程度の能力 [sage] この冬は流石に何も出ないのかな? しばらく連続でRPG出してたしチャージ期間かもね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/480
481: 名前が無い程度の能力 [sage] >>480 後はPS4PSVITA関連のプロジェクトで蒼神の調整作業をしてるとかじゃねーかな?<冬情報無し 如何もつい最近に蒼神のリリースがまずはVITAって事になるって情報出たばっかだし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/481
482: 名前が無い程度の能力 [sage] しかしあのUIとフォントそのままだと流石にちょっとショボいな 太字にしてアンチエイリアスかけたり画像差し替えたりしてんだろうなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/482
483: 名前が無い程度の能力 [sage] あとやばげなモンスター差し替えなきゃならんかな と思ったが著作権とか気にすると半分くらい抜けそうだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/483
484: 名前が無い程度の能力 [sage] >>483 永野関係は改定せんと直々に文句言って来る可能性あっからなぁ… ぶっちゃけ、カドモンは実質的な強さが「バッシュ>レッドミラージュ」ってなってる時点で奴がマジでカム着火ファイヤーしかねんしw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/484
485: 名前が無い程度の能力 [sage] どっかの第四次はブラッドテンプル(レッドミラージュ)勝手に出されたというより性能の低さで激おこしたんだっけ 正攻法プレイヤーからはトラウマレベルの強さだったのに http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/485
486: 名前が無い程度の能力 [sage] 蒼のレッドミラージュは激写プラベでハイハイワロスワロスのイメージしかない ドロップも微妙やし・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/486
487: 名前が無い程度の能力 [sage] 大体黒騎士斉藤のせい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/487
488: 名前が無い程度の能力 [sage] 今年の冬は新作無しか 残念 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/488
489: 名前が無い程度の能力 [] 新作出なかったのは蒼神VITA版の調整やってる為みたいね アクアもパロネタほぼ改変作業やってるみたいだし、坊主も今改変作業やってるんだろうさ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/489
490: 名前が無い程度の能力 [sage] 見た目上ほぼ別ゲーになりそうな予感 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/490
491: 名前が無い程度の能力 [sage] 蒼神、幻想とやって玄夢をやっているんだが、玄夢が群を抜いて難しい気がする。 なんか雑魚敵に一発でやられることがやたら多い。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/491
492: 名前が無い程度の能力 [sage] どうやったら蒼神・魔録より玄夢のが難しくなるんだ・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/492
493: 名前が無い程度の能力 [sage] たぶんwikiの充実度の違いかもしれない 蒼神はまったく苦労しなかった。レベル上げに適した場所が分かっていたこともたぶん一因 レベルさえ上げれば、状況に応じてスキルの付け替えができるし 玄夢は魔法も武器もなかなかレベルが上がらないのがきつい そして、他の二作品に比べて、雑魚の一撃で味方が沈むことがやたら多い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/493
494: 名前が無い程度の能力 [sage] 3つやったけど玄夢が一番簡単じゃないか? wikiはあまり充実してないなら、過去ログみたりここで質問すれば結構簡単に進むと思うぞ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/494
495: 名前が無い程度の能力 [sage] 今、地底湖のラスボス手前ぐらいで全員Lv42 沙弥 火6雷5水7光4闇6魔3斬30突9殴3 剣 霊夢 火9雷8水11光15闇10魔5斬18突0殴24 剣と銃 魔理沙 火15雷18水12光9闇13魔22斬0突15殴14 弓と銃 紫 火8雷8水7光6闇4魔10斬9突30殴1 槍 マミゾウ 火5雷6水6光5闇10魔4斬11突1殴30 斧 メインドッペルは何がいいのかよく分からず全体的に上げている 高いのはLv8が早苗、空、妖夢、Lv7が咲夜、レミリア、妹紅、萃香、慧音、文、勇儀 サブドッペルはこの時点で入手できるのは関帝以外は全部持ってるはず この状態で、今後、これだけは上げておけ、ってのがあったら教えてほしいです http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/495
496: 名前が無い程度の能力 [sage] 蒼神とかは最適解に辿り着けば道中もボスも大体完封できるイメージだけど 玄夢は完全耐性の装備が少なくて対策しきれないから回復しながら頑張って殴るしかない印象 それで勝てるから楽といえば楽かもしれないけどうまく戦えてるのか不安になってくる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/496
497: 名前が無い程度の能力 [sage] 3精霊には苦労させられたな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/497
498: 名前が無い程度の能力 [sage] たしかに物理は耐性少なかったな・・・ それによく考えたら蒼神には鉄の女アリスがいるから防御はおまかせできる。 陣形も差があるといえばそうだな。 ただ、その辺差っ引いても玄夢は簡単だと思うけどねぇ・・・ 玄夢のEX最終赤扉の捜索より、TOK地下で 後列にニンジャがいたときの絶望感の方がぱねぇw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/498
499: 名前が無い程度の能力 [sage] 玄夢のはヴァニタスエジン、ToKのは神霊99でおk http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/499
500: 名前が無い程度の能力 [sage] 中盤以降は何も考えずにディストラクションノヴァ撃てばEX含め殆ど終わる あとは精霊と超越対策すればおk http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/500
501: 名前が無い程度の能力 [sage] EXはそれだけだと火力足りないだろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/501
502: 名前が無い程度の能力 [sage] 隣でブルースターターはじめ3属性ぶっぱ役置けば宜しい 更にたらなかったら不動明王剣 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/502
503: 名前が無い程度の能力 [sage] 玄夢がやはり難しい やっていて改めて思ったのは、とにかく雑魚の一撃で死ぬことが多い こちらの弱点を補いたくても、wikiにデータがないから、自分の弱点を補う防具やアクセサリーは 何がいいのかさっぱり分からない。妖怪図鑑を見ても???だし 前2作と比べて、wikiがいまいちなのはなんでだろう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/503
504: 名前が無い程度の能力 [sage] なんでそこまで困ってるのかわからんが 玄夢で一撃死するのに前2作はどうやってクリアしたんだよ・・・ 敵の火力はどう考えても玄夢が一番ぬるいぞ。 当然前2作も一撃死してたと思うがそんときはどうしてたんだ? というか具体的にどのダンジョンのどいつに苦労してるんだ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/504
505: 名前が無い程度の能力 [sage] まあでも、苦労しているぶん三作の中では一番楽しめているから、少しずつ頑張る http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/505
506: 名前が無い程度の能力 [sage] 属性に関しては見た目が大体対応してるぞ。あくまで大体だけどな あとコレに限った話ではないが、基本的に「やられるまえにやれ」だな 弱点は図鑑を見ようか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/506
507: 名前が無い程度の能力 [sage] >>504 前2作はとにかくwikiが親切だったから、弱点を補いやすかったし、モンスターの対処方法が分かりやすかった 幻想は結構昔にやったんで記憶が曖昧だが、蒼神はアリスのマリオネットパラルと にとりのチェイス、さとりとパチュリーの全体魔法がとにかく便利だった 文の味方先制と応援もよく使った 玄夢は、とにかく全力出さないと、反撃でどんどん味方が死ぬ。たぶんレベルが足りていないのかもしれないが あと、powerがきつい。ボス戦でpowerが尽きてどうにもならなくなることが多かった 今は地底湖で魔法のレベルを上げようとしているんだけど、デストラクションノヴァで 大ダメージ与えるも、残りの味方の攻撃の前に敵の攻撃で味方が順番に死ぬ、って感じ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1410218381/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s