【東方クエスト】苺坊主総合攻略雑談スレ【玄夢妖譚】 Part86 (618レス)
1-

151
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)00:47 ID:V4MWXLho0(1/4) AAS
蒼神のアナスタシス強すぎる。
攻撃高すぎHP高すぎですごいきついわ。
HP半分くらいしか削られないで全滅する・・・。
152: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)00:49 ID:vB3CYxLs0(1) AAS
個人的には、敵撃破用にヴォイドカッターや風神剣とか
回復はヒーリングでも事足りるようになる気がする
153: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)00:57 ID:5.v2BCuc0(2/2) AAS
そりゃ魔法店のラーニングに決まってる

けど、今の流れじゃ言わんとわからんよなぁ・・・
154
(2): 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)02:05 ID:u3zCR/Fw0(1/2) AAS
>>151
シス姉ぇの攻撃はチート魔法パワーダウンかけるか、アンクイック+心眼の風でほぼ無力化できる
後はいつも通り、咲夜さんと妖夢にウェポンブレス+サンダーエンチャントでごっそり削ってもらえばいい
瀕死になったら使う技はパワーダウンでも結構痛いし命中も高いので、アリス使ったりバリアで凌いだり速攻で押し切ったり
155
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)03:15 ID:jkGsmX.o0(1) AAS
>>154
斬も雷も△だぞ
156: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)07:08 ID:u3zCR/Fw0(2/2) AAS
斬の時点で△だと、同程度の弱点の雷乗せても意味ないんだっけか
その辺の仕様覚えてなかったわゴメン、それならエレメタルウェポンは別に要らんね
157: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)12:22 ID:V4MWXLho0(2/4) AAS
>>154
普通に154の言うとおりやったら勝てたよ。ありがとう!
158: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)16:45 ID:V4MWXLho0(3/4) AAS
>>155
普通に雷付加させたらダメあがったきがするんだけど・・・△でも少しはプラスされるのかな。
159: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)17:11 ID:v26YAWdo0(1) AAS
週末で調べてみたけど変化無し
単純にぶれ幅の範囲だったか、
ヘブンクラックとかアミュレットで雷属性強化してたとか
160: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)18:08 ID:V4MWXLho0(4/4) AAS
そうか、ありがとう。
たまたまあがっただけだったかもしれんね。
161: 名前が無い程度の能力 2014/09/21(日)18:10 ID:FIQpjk2c0(1) AAS
たまたまぶれ幅が正の方にでかかっただけだろうな
162: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)00:31 ID:Eaxuhgdg0(1/2) AAS
パワーダウン入れて、わざわざマッスル使わせて耐えたりしてたなー
163: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)01:31 ID:50aUzjiI0(1) AAS
霖之助やにとりのラーニングって店ランク9にすると永久に取れなくなるの?
164: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)01:55 ID:GtrCiJZA0(1) AAS
そうでもないっぽい。依頼にラスボスのアレ残ってるから依頼受けたら多分また戦える
165
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)09:44 ID:A3uyDEEk0(1/2) AAS
相当前に蒼神やってここの作品のゲームそれっきりだったけどまたやりたくなってきたから質問なんだけど
幻想魔録は公式サイトに書いてあるとおり宴を買えば色々と緩和されたりUI強化されて全部入りでいいんだよな?
玄夢妖譚に関してなんも書いてなくて全然わからんのだけど無印と乱はまったくの別物?
166: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)10:21 ID:KTbYUhPA0(1) AAS
宴はそれでいい
乱は無印のアペンド
乱には無印入りとアペンドの2種類があるが今からだとアペンドを探す方がだるい
167: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)10:22 ID:qRvqpGdU0(1) AAS
>>165
宴買うといいよ
玄夢は無印+EX一括入ってる乱買うといいよ
168: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)12:13 ID:A3uyDEEk0(2/2) AAS
なるほどなるほど
「アペンドの乱」と「全部入りの乱」があるわけね
アペンド探すのがダルいって事は特になにも表記されてなかったら「全部入りの乱」って事かな
DL版買いますわ。感謝感謝
169: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)17:29 ID:HQZavXlo0(1) AAS
魔録も蒼神と同じよ
蒼神のみ遊べる無印・残暑のみのアペンド・残暑(無印付き)・週末(残暑無印付きに難易度やドロップ率緩和とか色々追加)
気が早いけど玄夢はこれ以上緩和するとなるとドロップ率ぐらいかねぇ?
170: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)17:34 ID:WJUfyOhw0(1/4) AAS
玄夢をこれ以上緩和したらヌルゲーになりすぎだろ。現状ですら超ヌルゲーだってのに
171: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)17:43 ID:wjz9wn3w0(1) AAS
玄夢は強雑魚をもっと強くしていいよその代わり赤扉逃げられるようにしてくれれば
ボスは今くらいの強さでいいけどEXラスボスはもうちょい強くしていい
172: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)18:08 ID:clK4wadU0(1) AAS
ラスワチャージ率を今と前の中間くらいにすればいいじゃない
173: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)20:12 ID:WJUfyOhw0(2/4) AAS
今のラスワチャージ率だとラスボス戦で紫のイベント見ることはほとんどできないのがつらいな
174
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)22:16 ID:gqcjEdOc0(1) AAS
 玄夢でひーひー言ってる俺には蒼神は無理そうだ
 でも、東方キャラがキャラごとに個性がしっかりあるという話でやってみたくはある
175: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)23:04 ID:WJUfyOhw0(3/4) AAS
週末版ならそんな難しくないぞ
176: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)23:30 ID:uMCbbWZU0(1) AAS
無印は戦闘バランスより何より鉄鉱石30が忘れられん
177: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)23:41 ID:Eaxuhgdg0(2/2) AAS
>>174
やりゃ分かるが、蒼はきちんと組めば組むほど楽になるぞ
個人的には3つの中で一番簡単
178: 名前が無い程度の能力 2014/09/22(月)23:44 ID:WJUfyOhw0(4/4) AAS
きちんと組めたら楽になるのは全てのゲームに言える事だと思うが…
179: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)00:10 ID:ojdutUUs0(1/3) AAS
道中でまんべんなく育てていこうとか考えるとザコ戦が厳しい
ボス戦じゃ輝く妖夢もザコ戦じゃ微妙だし、霊夢もラスワ以外がしょっぱすぎる
あと強敵も対策取れば何とかなるだけに、対策とってない状態で出会うと逃げる以外にどうしようもないな
180: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)00:13 ID:0mTNdZ2o0(1/3) AAS
ほぼ面子固定で、育成枠の指揮官を変えるだけだなぁ
181: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)00:16 ID:DLuLjRZU0(1/2) AAS
妖夢は構えがある分どうしても1ターン余分にかかっちゃうからな。その分雑魚に
攻撃ターンまわしちゃうから危険なことになることがあるね
182: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)00:37 ID:0mTNdZ2o0(2/3) AAS
中盤ぐらいまで構えてる間に決着ついちゃうしなー
1ターン目何もできないの本当にきつい。正直雑魚でよーむ使いたくない
183: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)00:45 ID:g/M2awqI0(1) AAS
ゴルゴーン結界なんかだと妖夢で構えて斬る方が手っ取り早いことも
激写プラベは除く
184: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)00:50 ID:ojdutUUs0(2/3) AAS
中盤以降は即死する相手でもなきゃ1ターンで終わりゃしないんだけど
ザコ戦は槍でも持ってたほうがまだ戦えるわ
185
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)01:05 ID:fgA17vRE0(1/2) AAS
週末だけ買えば、無印と残暑を買わなくても、それらの要素があるってこと?
186: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)01:12 ID:O2E.qYK60(1) AAS
>>185
うん全部入ってる

妖夢雑魚戦ではメテオザッパー使わせてたりしたけど、ダメージ出ないので途中から
複数ゾロゾロ→ウェポンブレス殺人ドールと魔理沙で散らす
固めの単体→ウエポンブレス未来永劫と魔理沙の単体魔法
という風に出番分けしてたな
187: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)06:24 ID:DLuLjRZU0(2/2) AAS
強敵相手を想定するなら妖夢はありだけどな。EXラスダンとかゴルゴーン結界とかね
1ターンで終わらない戦闘が多い場所では強いな。咲夜だと消費が激しくて道中だと全く
もたないし
188
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)15:45 ID:fgA17vRE0(2/2) AAS
週末、買ってしまった、うどんげがキャラにいるし
DL販売で買えるとは、便利な世の中になった
189: 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ 2014/09/23(火)19:14 ID:???0 AAS
>>188
もっと便利になるぜ?
下手すりゃ俺たち一般人にはついていけないぐらいにはね
190: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)19:40 ID:ojdutUUs0(3/3) AAS
どの作品にも言えることだけどシンボルエンカウントなのに
細い道+こっちと同じスピードで動く大量の敵でまったく戦闘避けさせる気無いよな

敵がこっちより速かった冥はアクションで何とかしろってことだったんだろうけど
金消費するから連発もしづらいし狙って当てるのも難しいんだよアレ
191: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)21:17 ID:wWl/UrXA0(1) AAS
一回戦ったシンボルはそれ以降速度低下して避けやすくなる作品もあるけどな
どの道一度は戦うことになるわけだけど
192: 名前が無い程度の能力 2014/09/23(火)23:12 ID:0mTNdZ2o0(3/3) AAS
相手は斜め移動出来ないから、それを利用すれば蒼魔は簡単に避けれる
玄はそんなのお構いなしにカッ飛んでくるけど
193
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)02:20 ID:4soWCad60(1/2) AAS
ほんま神殿あたりからはザコ戦でも速度と誘発高めた聖の補助入れたほうがいいな
スペハン魔理沙の魔法で弱点突けば3000くらい出せたりするし

結界が必要なボス戦以外本気で霊夢の出番がない
194: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)02:25 ID:/hcWhmnA0(1/3) AAS
>>193
それ初級か?
中級ならスペハンありで3kはちょいと低くね
195: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)02:35 ID:4soWCad60(2/2) AAS
星屑、魔法に振って眼識Ⅳ装備で絶対零度や北極の風使ってこんなもんなんだけどな
得物はボム3個欲しさで作った箒だがPも結構振ってるし
ゴルゴーン結界突入でレベルは50ちょっと
196: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)02:42 ID:/hcWhmnA0(2/3) AAS
箒装備でアミュレット無しならそんなもんやね
197: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)03:00 ID:sPcBSuP20(1) AAS
ずっと魔理沙は雑魚戦で入れてたが、スペハンありでそのくらいだと
弱点突けば倍以上出た気がするけどなぁ、記憶違いだろうか
それとも結界内だと単体魔法メインだったせいか

霊夢は自分も全然使わなかったな…結界も録に使わないゴリ押しスタイルだったから
本編で活躍したのは、押しきれないカガミ の溜め攻撃防いだだけで、残暑でも閣下と雛戦くらいだた
198: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)03:14 ID:/hcWhmnA0(3/3) AAS
魔法は装備成長依存度高いからなー
アミュレット持って成長で強度上げないとね
199: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)17:11 ID:7kr2BO6M0(1) AAS
 蒼神、まだまだ序盤だけど、キャラごとに個性があって玄夢より好みだ
 買ってよかった

 それにしても、玄夢と比較にならないぐらいwikiが充実してる
200: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)17:37 ID:CBIFSap60(1) AAS
充実してるにはしてるけど後半のMAPとかは投げられちゃってるよね
201: 名前が無い程度の能力 2014/09/24(水)22:53 ID:/yh8mDNY0(1) AAS
細かい数値や内部解析を参考にさせてもらうくらいで自分のメモの方が充実してる
攻略ないとゲームできない子が助かるには十分だろ
202: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)01:17 ID:ZJRLOqgg0(1) AAS
初回三女神戦でwikiを信じてボム増加アクセサリとかマギウススーツとか作ってえらい苦戦したよ
冷静に考えてその素材でさっさと鏡勾玉作るべきだった
203: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)01:35 ID:vMD2asVA0(1) AAS
wikiは結構適当だから仕方ないね
攻略法は客観的にみて、一番勝率の高いのだけでいいと思うんだが、
なんか簡単に倒すことにアレルギー持ってるのがいるんだよなぁ

蒼の反奇跡とか、魔録の正攻法さんとか
204: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)03:19 ID:8GCodZUI0(1) AAS
今載ってるのを消さずに別の攻略法を追記する形でも消されるのかね?
205: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)07:55 ID:o3JTlKMI0(1) AAS
議論無しで自分好みに変えたり消したりする奴はどこにでもいるしな
同人ゲーでもほぼ一人はそういう奴が居て編集する気なくなるまでがテンプレよ
206: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)12:32 ID:JlLiE/s60(1) AAS
玄夢はそもそも要求スペックの高さでプレイ出来ない子も多そう
FF14が快適に動くスペックじゃないと快適に動作しない時点でスペック高すぎる
てかカットインのイラストをBMPじゃなくてJPGに変えろと
207: 名前が無い程度の能力 2014/09/25(木)13:10 ID:1xkWzN460(1) AAS
まあ潤沢な人材を用意した上で時間をかけて作れば要求スペックは下げられるだろうな
208
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:43 ID:obm.eaSk0(1/3) AAS
蒼神の大神殿の雑魚敵強すぎだろ。
しかもすごい数いるし、なかなか進められないわ。
早苗さんで攻撃力とか強化してるけど、白蓮のほうがいいのかねぇ・・・?
209: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:50 ID:m.Y80rqE0(1) AAS
陣形ソニックストリーム、にとりでチェイス主体、妹紅や咲夜の瞬間火力だせる構成でいけば大体倒せる
210: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:59 ID:fSfM7K8w0(1) AAS
初見だと律儀に戦って何度も回復に戻ったりするけど
3分割も大神殿も脳みそ空っぽにして全逃げするダンジョンだよね
211: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)22:59 ID:CcliAjnc0(1/3) AAS
編成と成長と装備と戦い方を見直せば行ける行ける
212
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:08 ID:fvkzxAgY0(1) AAS
>>208
大神殿は別にバフはいらないぞ
物理キャラの装備を更新していないなんてオチはないか?
213
(2): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:24 ID:obm.eaSk0(2/3) AAS
>>212
でもバフしたほうがダメあがらないか?
一応装備更新してるつもりだが。
全部の敵倒そうとしてるのがいけないのかな・・・。
214: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:33 ID:CcliAjnc0(2/3) AAS
>>213
編成と装備成長晒してみろよ
俺は避けるの面倒だから全狩りしてる
215
(3): 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:43 ID:obm.eaSk0(3/3) AAS
大体アリス、咲夜、妖夢、早苗、まりさでやってるな。
武器は大体みんな星のかけらで作ったやつだった・・・これがいかんのかな。
216: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:48 ID:qDaf6b/M0(1) AAS
自分も全狩り派だわ、性格上Pとドロップアイテムが気になるだけなんだけど
固ウザイ巨人系、取り扱い注意のガルバンゴルとアンモナイト、文入れてないなら逃げたほうが良いヒドラくらいで
後はそれまでと比べて、シンボル数がちょっと多いくらいの印象しか無いな大神殿
217: 名前が無い程度の能力 2014/09/26(金)23:48 ID:CcliAjnc0(3/3) AAS
>>215
流石にヴァイス安綱無しはきつい
早苗はサイドワインダーでいいけど。あと搦め手要員が早苗しかいないのも少し気になるな
218: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:00 ID:QrFiAXFU0(1) AAS
>>215
雑魚戦ならアリスと妖夢要らないと思う
219
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:05 ID:v458YWYI0(1) AAS
さとりが仲間になったけど、ラーニングの確率が低くてストーリーを進められない
抜けがあると気になる性格で
これでも確率が上昇しているらしいから、前はどれだけ大変だったんだろう
220: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:10 ID:PUbruOA60(1/2) AAS
>>213
装備はそんなに悪くもないんじゃないかなあ
まあヴァイス安綱は欲しいが、倒しきれないというほどでは

面子固定で進むためにボムMPケチってないか?
ボムもMPも派手に使って、人を入れ替えるほうが楽だぞ

敵全滅方針を採用するなら妹紅とパチュリーのボムを使わないのは勿体無い
221: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:10 ID:.e7UfcY60(1/2) AAS
>>215
自分もメンバーは大体似たような感じかなぁ、早苗じゃなく白蓮だったが
ただヴァイス、安綱、草薙は作っといて損はない
その頃の自分の妖夢は、草薙でアースウェポン貰ってタロスやギガンテスに未来永劫する機械だった気がする
アリス抜いて妹紅とか入れる手もあるけど、先手取れなかったり1ターンで倒せない場合
アタッカーにロンドンしとくだけで格段に安定するという気持ちは判るので、それはそれで
222: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:12 ID:5HSUVGSg0(1) AAS
神殿あたりまで来たら1ターンで殲滅とか無理だし
ソニックとかにしてたらこっちが殲滅されかねん
割り切ってポイズンシールドにアリス使ってたわ
223: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:16 ID:.g8STF1E0(1/4) AAS
みんな親切すぎてなけた。
言われたこといろいろ試してみますわ。
224
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:27 ID:Pxc8jMSw0(1/3) AAS
1ターン目に攻撃できるのがまりさと咲夜と早苗だけ。早苗はまず初手加護だから二人しか攻撃できない
そーするとレインボーとトリトンぐらいしか落とせないから、相手の攻撃全部食らうことになる
アリスいてもパラル剥されると被害出るしな。
そして2ターン目でも武器が弱いから、敵は1匹はまぁ落とせるかってとこ。
敵が減らせないからボムとMP使っていくけど、事故って火力減ってgdgdに。倒す以外にまず敵が止めれないしね
アリスいるから全滅は無いだろうけど、火力落ちて逃げかそこそこの消費で勝利。
数戦でmpボム切れて回復戻り
省1
225
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:35 ID:.g8STF1E0(2/4) AAS
>>224
>>224
そうだね。1ターン目で魔理沙と咲夜で倒せないときついかな。
アリスで一応防御してるから大体生き残れるけど・・・。
強い敵以外なら2ターン目で大体倒せるけど、大体そんな感じかも。
226: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:43 ID:Pxc8jMSw0(2/3) AAS
>>225
ところでトラペゾは何に使ったん?4アクセ?
227
(1): 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:48 ID:.g8STF1E0(3/4) AAS
アクセサリに一つだけ使ったかな。
ほかのは咲夜とか妖夢の武器に使おうと思ったけど鉄鉱石が足りなくてまだ使ってない・・・。
228: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:49 ID:PUbruOA60(2/2) AAS
>>219
覚りに振ってもキツイか?
まあ全部覚えようとすると流石に厳しいかもな

つっても魔法店と比べると天国と地獄ぐらいの差があるが
229: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)00:53 ID:Pxc8jMSw0(3/3) AAS
>>227
鉄鉱石集めた方がいいかもしれないなぁ
週末ならすぐ集まるよ
230: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)01:00 ID:.e7UfcY60(2/2) AAS
無印の頃、草薙用の鉄鉱石集めるために丸一日永遠亭篭ったなぁ…それでも足りんかったが
安綱は最悪ラスボスに間に合えばいいかねぇ
231: 名前が無い程度の能力 2014/09/27(土)05:03 ID:kt2ZCgDI0(1) AAS
さっき魔法店でさとりのラーニング判定が1回の技で2回成功したんだけど
こんなことってあるんだな
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s