東方幻想麻雀スレ 66飜目 (609レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
542
(1): 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/02(月)22:44 ID:ipbubrZ60(1) AAS
キャラ以前にまず能力無しで卓立てたり、シングル練習でどういう卓か掴むといいよ。麻雀はルール適応力がほぼ全てだ

幻想麻雀のサンマは抜きドラは無いけどツモ折半のかなり押し過ぎ有利なルール
ドラ爆図書館ならなおさら先制リーチ⇒降ろして面前ツモ1ハン増しツモアガリが強い。

つまりロンアガリは(相対的に)損だから、リャンメントイツ先切り固定や手役重視みたいに面前牌理に抗っちゃだめ
ダマや迷彩みたいな出アガリ重視は染め屋流し・親流しや役牌鳴き手・クイタンなどかわし手の
ときに少し考えればいいだけ

こう考えると、応用として能力有なら
省1
545: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/05(木)11:19 ID:xxcWbQig0(1) AAS
大図書館は裏ドラが3枚あるんでリーチさえ打ってれば打点は十分稼げるから、
打点強化系は他の卓と比較すると相対的に弱体化する(それでも弱くはないけど)

それよりは>>542が言うように門前での速度強化系が強い
聖、咲夜を筆頭としたすり替え系、ツモ回数増加系に、配牌で1面子以上が確定する積み込み系かな
あと、クソ配牌を拒否できる大ちゃんとか、速度は上がらないけど与えるプレッシャーが半端ないサニーとかも好相性

俺は大図書館サニーで毎局のように開幕ぶっぱするのが大好きです、最近打ってないけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s