心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
210: 名前が無い程度の能力 [sage] 四季様よっぱらうとタガがはずれますねー アルコールには弱いのですか それとものみすぎたのですか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/210
225: 名前が無い程度の能力 [sage] >>207 胸を張れ、ですか。 うふふ、閻魔ですから。 常日頃、踏ん反り返っておりますよ? ・・・そこまで堂々と言われると 最早返す言葉もありませんよ・・・。 >>208 余裕を持ちつつ、行動を迅速に行う事が出来るのが 世を上手に渡っている者の特徴です。 くすくす、余裕があるのと隙だらけというのは別の事。 貴方の鋭気、如何程のものかしら? >>209 うふふ、英気か はたまた鋭気か。 何を養うにせよ、それに私が役に立てると良いのですが。 貴方も迂遠ありがとう。 その応援で私の映姫が、 ん? 鋭気? それとも英気かしら。 >>210 むう・・・そうなのかしら? 酒は飲んでも飲まれぬ事を心情としております故 そうした事に覚えがないのですが・・・。 >>211 つーりんぐ ですか。 要するに、一緒に遠出するといった感じかしら。 うふふ、私は空を飛べますから 何なら空の旅でもしてみましょうか。 >>212 わさび園? 興味深いですね。 あの舌を痺れさせる痛みは、辛いと分かっても癖になるものです。 くすくす、果たして閻魔の舌を唸らせる事が出来るかしら。 >>213 されど私は人に非ず。 うふふ、人は見掛けによらずと言いますが それは人だけでなく、何事においてもそう言えるのです。 このような姿をしておりますが 私の存在は、貴方達にとって恐ろしいものである筈です。 >>214 なんでも信じれば良いという訳ではありません。 何を信じるかはともかく、疑う事は悪ではない。 全てを疑わず無条件に信じるという事は 相手の事を考える、知るという事を放棄しているとも言えます。 貴方の信ずるお金が 貴方の身を危うくせん事を祈りましょう。 >>215 え。う、うむむ・・・。 この服は閻魔の制服で、その。 こほん・・・こ、困ります。 >>216 どのような裁きにも、綻びはあるものです。 あるいはその裁きを利用し 芝居を打って特を得ようと悪用する者が出るかもしれない。 裁きに完璧はあり得ません。 本当に公平な裁きとは、人間に成す事は出来ないものです。 故に、我々のような存在が人に望まれたのですから。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s