心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
144: 名前が無い程度の能力 [sage] しもうた 墓参りできなんだ ああ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/144
149: 名前が無い程度の能力 [sage] >>140 あら、同じ地蔵がお世話になりまして。 この時期は日照りもきついものですから、助かった事でしょう。 え、私もですか? ううん、今はちょっと。服も着ておりますし ほら、ここは暑くもありませんから。 >>141 墓前に花は良いけれど 人の墓に私が収まる事はありません。 純粋にご先祖様に目を向けなさいな。 邪な想いでは墓前でなくとも届くものです。 >>142 そこに辿り付いた貴方と同じ境地に、多くの者が辿り着いた事でしょう。 貴方のまだ居たらぬ所に、これからそこに辿り着く者達から また別の境地が見つかる事でしょう。 極めるべき道に終わりはあるのか。 それが何の道にせよ、目的が無くなるという事は まだ到達していない境地があまりにも多すぎて、それが認識できないだけなのかもしれない。 ふふ、頂上からの景色というのは心地良いものですが そこに着くまでの景色にも、その良さがあるものです。 今はただ、その景色を 存分に楽しむべきでしょうね、 >>143 ひっくり返っても笑いながら立ち上がる者。 ひっくり返った痛みと傷を覚え、戒めとして反省する者。 ひっくり返った事を怒りを以て塗り潰す者。 どれが などと選ぶ必要はないのです。 いろんな者がおりますが、自分が良いと思ったものは なんでも拾ってしまって良いのです。 貴方の選んだ選択は、誤ってはいないと是を出しましょう。 >>144 あらあら、それは残念です。 でも墓前に参るのは盆でなくとも良いのです。 むしろ墓前である必要はありません。 死者は、墓に留まる訳ではないのですから。 >>145 うふふ、次は人間が入るのでしょうか? >>146 まぁ。 私の首の飛ぶ番かしら・・・。 ふふ、私も偶には部下を労わるとしましょうか。 肩たたきでもして。 ねぇ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/149
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s