心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
上下前次1-新
87: 名前が無い程度の能力 2014/07/13(日)18:24 ID:oSOEIBT60(1/4) AAS
t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
\;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
_つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
/,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
_/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ
f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉
ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ
. 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、
夏の暑さも目立ってきたわねぇ・・・。
夏の休みに心躍る時期も、今となっては懐かしい年頃かしら?
>>43
ふむ・・・あの子の好み、よくご存じなのね。
くすくす、興味深いわ。
色々と問いただしてみませんと。
数字の真偽もそうですが、貴方との事も。
>>44
うふふ。ありがとう。
閻魔に人の世の時間などあって無いようなものですよ。
此処とあの世の時間の流れは、そも違うものですからね。
このお茶を飲むのも久方ぶりねぇ。
仏教に縁あるものを久しく飲む仏神というのも如何なものかと思いますけども。
>>45
そんなに畏まらなくても良いのですよ。
今日は、別に貴方にお説教をしにきた訳じゃ
・・・と思いましたが
この様子だと、予定変更となりそうですね・・・。
>>46
貴方が許さないって言っちゃダメじゃないの。
私念の裁きは重罪なのですよ?
>>47
あーら。
死後にあるのは無だけだなんて言ってのけたくせに。
遊ぶ時ばかりは、都合よくこちらに現れるのですね。
なんですかその まりお とやらは。
>>48
多くの者が、目的地を目指して旅をしますが
人生においては 目的の場所にたどり着くまでの、その過程こそが
あるいは旅と呼べるかもしれませんね。
くすくす、そのぬかるみからの脱出に試行錯誤することも
旅の醍醐味というものではないかしら。
楽な旅とは、それはそれで味気のないものですから。
>>49
か、構わないって何ですか。
しません、しませんよそんなの。
私を何だと思っているのですか。
>>50
・・・何事も
どこでどう転ぶか分からないものですね。
結果的に誰も傷付かずに済んでいるのは幸いです。
せっかく拾った徳なのです。お母さん、大切にしなさいな。
>>51
くすくす、ご心配には及びません。
閻魔は疲れ知らず故に。
・・・何かしらミスをしても、それは疲れのせいではありません。
もし見つけても、あまりいじめないでくださいな。
>>52
母の足に縋る歳でもないでしょうに・・・。
甘えるのは構いませんが、足はダメよ。
恥かしいもの。
>>53
うん?
・・・いえ、気のせいです。
似ているのは名前だけのようね・・・。
>>54
火を噴く棒に、火を噴く筒に。
人間は随分と過ぎたものを考えるのねぇ。
それは私達の弾幕とは似て異なる
いいえ、真逆の性質を持つものだわ。
>>55
ただの人間に魂のような概念を相手取るのは容易くはありません。
故に、我々のような者がいるのですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s