心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
1-

486: 掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。 2015/02/06(金)03:50 ID:3Ai15NEk0(1/3) AAS
        t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
            \;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
           tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
          _つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
       /,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
      _/__/ - ,'  ,' ,! (  | i ,.ィルi  . ト, ヽ ヽ
     f y _{ '´ !  { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
      ゙イ::lヽ、__!  ', い、.ソ `   '、_ソ !イ .メ、_/\〉
        ヽl  ∠l.  ト、!.   _'__    ,r ' /  ノ ノ
.         弋二/   ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
       ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´  ヽ::ヽ、

鬼は外、福は内〜。
うふふ。仏で鬼な閻魔さまは、福に入るのでしょうか?

>>464
なんだか砂漠や、王の墓を想像しちゃうわ。

音だけで雰囲気が感じられるなんて。
それは音楽の持つ力か
それとも発想や感受性の豊かさなのかしら?

>>465
しませんよ。
仕事道具を、そんな扱いはしないわ。
そもそもこの形状だと、背中は掻きにくいし・・・。

い、いいわよっ! そんな事しなくても!
そも、背中が痒くなる事なんて私にはありません!

>>466
どういう勝負かは分かりませんが
目的地に先にたどり着けば勝ち のようなものかしら?

まぁ、あの巫女なら
ワープでもなんでもして追い越すんじゃないかしら・・・?

>>467
え〜ん〜まっ。

餡魔って何よ、餡魔って。
まるで甘味の魔物じゃないの。

>>468
・・・なんだかずいぶんと重そうな名前ね。
仏神としましては、食事は質素に済ませたいところなのですが。
僧侶も頑張って修行している訳ですし。

まぁ酒を飲んでおいて、何をいまさら という事もありますが・・・。

>>469
服を交換?

・・・近頃の此岸の様子は あまり覗いていませんが
随分と珍しい組み合わせねぇ。
あの子達、そんなに仲が良かったのかしら?

>>470
うふふ、良い事です。
本を読むというのは、それだけでも
貴方達の世界を少しは広げてくれましょう。

私の面白かった本は、今も昔も変わりません。

くすくす。
閻魔帳、今は無いと思っていました?

今は紙の節約も兼ねて使われておりませんが
昔に使われていたものを眺めて回るのは
私の楽しみの一つなのです。

>>471
ふふ、楽が来れば苦が来る。
こうした波は何事にも当て嵌まるものです

過ごしやすい時期までは、もう少し。
人も動物も、虫も妖怪も
もうちょっとの辛抱、ですね。
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s