心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
上
下
前
次
1-
新
449
:
名前が無い程度の能力
2015/01/14(水)03:39
ID:KxrrjEIk0(2/2)
AA×
>>438
>>439
>>440
>>441
>>442
>>443
>>444
>>445
>>446
>>447
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
449: 名前が無い程度の能力 [sage] >>438 そ、そうかしら? お説教の口上に、うんざりはされど 良いと言われるのは新鮮です・・・。 >>439 あら、ふふふ。 褒められて悪い気はしませんけれど そんなに褒めても、お説教に容赦はしませんよ? >>440 べしべしっ。 もしも〜し、大丈夫かしら? なにかが壊れた時には、この角度で頭を叩くと だいたい治ると聞きましたが・・・。 >>441 あら、私? ふむ・・・ ふふ。 まぁ、良いでしょう。 せっかく石の体に生まれた身です。 痛み分けにくらい、好きなだけお使いなさい。 >>442 あら、肩揉みですか? ふふ・・・ありがたい事ですけれども・・・ ほら、私って肩当があるものですから。 邪魔じゃないかしら? コレ。 >>443 え? あ、ちょっ あ、脚はちょっと・・・っ やや、やっぱりいいです。 足を任せるのって、なんだか抵抗があるもの。 >>444 色々な楽器に様々な音楽・・・ その組み合わせは、一体どれだけあるのかしら。 無限にあるかに思える組み合わせでも 人の心を引き付ける組み合わせを探り当てるには 人ならではの感覚が必要なのでしょうね。 >>445 っ!? なっ、ば、馬鹿なっ いつの間に・・・!? ・・・鍛錬を積んだ髪結床は 相手の警戒をも すり抜けて髪を剃ると聞きますが よもやこれ程とは・・・ い、いやいや。そんな馬鹿な。 >>446 耳を防ぐ、目を閉じる あるいは貴方がその場を去る・・・。 騒音の根源の元を貴方が去ってしまうのが、最も簡単な方法です。 それが出来ぬなら、騒音の根源とぶつかるのも ひとつの解決法ではありますが・・・他に住民がいて かつ無視が出来ている者からすれば その行為自体に対して、貴方も同じと非難するでしょう。 場を離れるという事は、別に悪い事ではありません。 それで貴方の愛や情熱が 否定される理由にはならないのですから。 >>447 まぁっ。 絶品の代物を頂いてしまって良いのですか? ふふ。これは嬉しいお供えです。 勿論、仰せのままに。 あの子にも 必ず分けてあげますよ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1403003546/449
そそうかしら? お説教の口上にうんざりはされど 良いと言われるのは新鮮です あらふふふ 褒められて悪い気はしませんけれど そんなに褒めてもお説教に容赦はしませんよ? べしべしっ もしもし大丈夫かしら? なにかが壊れた時にはこの角度で頭を叩くと だいたい治ると聞きましたが あら私? ふむ ふふ まぁ良いでしょう せっかく石の体に生まれた身です 痛み分けにくらい好きなだけお使いなさい あら肩みですか? ふふありがたい事ですけれども ほら私って肩当があるものですから 邪魔じゃないかしら? コレ え? あちょっ あ脚はちょっとっ やややっぱりいいです 足を任せるのってなんだか抵抗があるもの 色な楽器に様な音楽 その組み合わせは一体どれだけあるのかしら 無限にあるかに思える組み合わせでも 人の心を引き付ける組み合わせを探り当てるには 人ならではの感覚が必要なのでしょうね っ!? なっば馬鹿なっ いつの間に!? 鍛錬を積んだ髪結床は 相手の警戒をも すり抜けて髪を剃ると聞きますが よもやこれ程とは いいやいやそんな馬鹿な 耳を防ぐ目を閉じる あるいは貴方がその場を去る 騒音の根源の元を貴方が去ってしまうのが最も簡単な方法です それが出来ぬなら騒音の根源とぶつかるのも ひとつの解決法ではありますが他に住民がいて かつ無視が出来ている者からすれば その行為自体に対して貴方も同じと非難するでしょう 場を離れるという事は別に悪い事ではありません それで貴方の愛や情熱が 否定される理由にはならないのですから まぁっ 絶品の代物を頂いてしまって良いのですか? ふふこれは嬉しいお供えです 勿論仰せのままに あの子にも 必ず分けてあげますよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s