心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
1-

425: 名前が無い程度の能力 2014/12/31(水)06:06 ID:eCX/jFD60(2/2) AAS
>>411
・・・。

えっ?_
も、もしかして私に言ってますっ?

なんですか、その地蔵ラーメンとは。
お店じゃないんだから急に振られても分からないわよっ。

>>412
あら、いらっしゃい。

ふふ、それにしても貴方の知っている曲は尽きませんね。
今の天界には、こういった音楽が流行りなのかしら?

>>413
ダブル、と言われましても・・・。

出せませんよ。
そもそも、ありません・・・。

>>414
・・・えっ。

し、しぶい雰囲気でさらっと言っておりますが
私 そんなの初耳なんですけど・・・。

>>415

うふふ、貴方達の世にも
まだ占いや神頼みなどの風習が残っているのね。

貴方に閻魔が憑いたも何かの縁でしょう。
くすくす、閻魔の名を冠する以上
悪い事はしちゃダメよ〜?なでなでー。

>>416
ふふ、メリークリスマス。

ん、仏教なのに良いのかと?
くすくす、貴方達の間でも
この時期の騒ぎは宗教的な意味よりも
お祭り騒ぎの意味合いのほうが強いのではありませんか?

>>417
び、びた、

貴方達にとっては
食べ物の栄養のひとつひとつにも
名前が付けられる程に解明されているのですね。

>>418
うふふ、そうでしょうそうでしょう。
閻魔とはそういうものです故に。

でも、お茶はちょっと分からないわねぇ。
くすくす。出しませんから安心なさいな。

>>419
・・・そ、そう。
なら、決してしないと誓いましょう。
こちらもご勘弁願いたいですし・・・。

>>420
ど、どうも。
でも肩幅が広く見えるのは
この服の構造で・・・むう。

>>421
・・・?
な、なんの話です?

ちょっと、ちょっと。一人で納得しないで頂戴。

>>422
させっくす・・・。
聞いた事のない名前ねぇ。

残念ですが、それは名前的に他所の国なのでしょう?
私は国どころか住む世界が違いますが
自分の職場の担当まで、離れる訳にはいかないですから。

>>423
まぁ怖い。

うふふ、職に就く者にとって
睡魔との戦いは避けて通れぬものです。
時間が不足していると、この枕で戦っては
おそらく人間では打ち勝てないのではないかしら?
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s