心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
1-

424: 名前が無い程度の能力 2014/12/31(水)06:05 ID:eCX/jFD60(1/2) AAS
        t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ
            \;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/
           tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z
          _つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_
       /,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ
      _/__/ - ,'  ,' ,! (  | i ,.ィルi  . ト, ヽ ヽ
     f y _{ '´ !  { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\|
      ゙イ::lヽ、__!  ', い、.ソ `   '、_ソ !イ .メ、_/\〉
        ヽl  ∠l.  ト、!.   _'__    ,r ' /  ノ ノ
.         弋二/   ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/
       ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´  ヽ::ヽ、

さて、いよいよ今年もおしまいねぇ。
今年一年、ありがとうございました。うふふ、来年もよろしくね。

>>403
ぽ、ぽんぽんですか。

ふふ、そうですね。
お気遣い、ありがとうございます。
これでも雪に埋もれながらでも立つ仕事をしておりましたから。
この程度の寒さ、何ともありませんよ。

>>404
これこれ、逃げないの。
何も取って食おうという訳じゃないんですから。

それにしても、懐かしい写真ねぇ。
あの兎、今はどうしているかしら?

>>405
ひゃく・・・それはまた、随分と長く続く書物ねぇ。

物語として、ただ日常が進むだけでなく
ちゃんと人間の成長と時間の経過が描かれているのは好感触よ。
長く続く長寿連載には
まるで不死のような時間の体現者が多くて多くて・・・閻魔としては複雑です。

>>406
え?えっあ。
ど、どうも・・・。

ふふ、貴方も元気そうで何よりですよ。
いつも珍しいお供えものをありがとうございます。

>>407
ふむ、私の仕事に休みはないものでして
予定が開いてるかと言われると、残念ですが・・・。

ふふ、そう気を落とさないでください。
ここでの時間でしたら、少しは取れるかもしれないですし。

>>408
小町ちゃう、とはまた・・・ふふ。
貴方の作った言葉でしょうに、意味が通じてしまいますね。

三途の向こうに雪は降りませんよ。
一定の気温、気候、風景が時間の影響を受けず
変わる事なく続いているのが彼岸です。

>>409
・・・嫌な言い方をするわね。

たしかに鍋で煮られた事はあるけれど
人間が口に出来るようなものじゃありませんよ。

>>410
そんな人をどんぶり飯みたいに・・・。

それに小町は私の添え物扱いですか。
た、確かに部下ですが、なんだか不憫な扱いだわ。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s