心を開いて本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (517レス)
上下前次1-新
368: 名前が無い程度の能力 2014/12/01(月)03:02 ID:Vm53j0T60(2/3) AAS
>>354
おいしい大福ねぇ。
里にも茶菓子は売っておりますが
おそらく貴方達の世の菓子に及ぶものではないでしょう。
貴方達の世は それほど発達しているのですよ。
>>355
う、むむ・・・。
食べちゃいたい とは・・・。
そう可愛い可愛いと連呼されると こそばゆいです。
その・・・よしてくださいな。
>>356
いいえ、ちっとも見つからないわねぇ。
私は誰かと戦う理由がないもの。
ただ、私の下に来た死者を裁くだけの存在ですよ。
>>357
あら、お供えだわ。
ここに来るようになって随分と増えてきましたね。
ありがたい事です。
供物そのものよりも、私に対しての信仰が
我々にとって何よりのお供えです故に。
>>358
・・・あ、貴方にとって
有意義な一年であったならば何よりです。
ですがそれが私と一夜を過ごす事には繋がりません。
残念ですが、その体験は期待しないほうが良さそうです。
>>359
あら、虫にでも刺されました?
うふふ、私に対してそのような頼みをしてくるのは
貴方達くらいのものですよ。
どれ、このあたりかしら?
>>360
くすくす。確かに閻魔としましては
勤勉な様は評価が高いものですが・・・
それじゃ読書による勤勉としては、低めの点数よねぇ。
>>361
銭えぬ?
・・・? これにも何かしらの意味があるのでしょう。
絡繰への命令に、こうした文字が使われる事があるそうですが
果たして・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s