[過去ログ]
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第51階層 (997レス)
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第51階層 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名前が無い程度の能力 [sage] 自分で非常に不利な縛りをしておいて それらが無い状態に対して書かれた文章に疑問を持たれても…… その何だ、困る http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/39
40: 名前が無い程度の能力 [sage] >>39 博士なにしてんすか。吸血鬼作ってなさいよ >>36 なんかの役割に特化させないと輝かないのはこういうゲームの常だよ HP、敏捷に2:1程度に振って防御バフや神隠しで支援できる壁にさせるといいかもね。治癒と受傷の境界のおかげでまず落ちなくなるよ 魔力もおまけしてあげるとバフ張った後持て余してたら藍+で追撃できるいい壁になる。八雲家セットで運用したときの藍+は目を見張る威力だよ もし紫運用するならレミィ外して紫入れてもいいかもね。今回のレミィは壁性能ではないし控え壁にするほど貢ぐなら紫に貢いだ方が効率がいいかも。レミィに思い入れがなければ、だけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/40
41: 名前が無い程度の能力 [sage] なんかの役割に特化させろとか書いているくせに 魔力おまけしてあげればとか書いてあるあたり、俺は紫贔屓してるか…… まあでもスキルのおかげで結構強キャラだとは思う。連レスゴメンナサイ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/41
42: 名前が無い程度の能力 [sage] 紫おばさんの藍+で火力不足ならこのゲームの アタッカーの8割がたの皆さんは火力不足なんですが・・・ 妖夢とかまじで泣くぞ、オイ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/42
43: 名前が無い程度の能力 [sage] wiki見てきたけど紫の説明の神隠しの部分が以前のバージョンのままだな 修正されたからそんなに反則性能じゃなくなってるのは確か ……でもあまりに違いすぎるから少し読めば「そこまで強くない」じゃなくて 「wikiに書いてあることがおかしい」になりそうな物だが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/43
44: 名前が無い程度の能力 [] 別にコスト制にしろってんじゃないんだけどさ・・・ ぶっちゃけ5,6面ボスとかEXキャラって贔屓されてんのは確かだと思う。 戦闘ポイントイベの連中ってボス格ばっかだし(幽香は旧作だけど・・・) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/44
45: 名前が無い程度の能力 [] ん?自分でカキコして思ったがこれ過去の話し掘り返してるだけだな、すまぬ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/45
46: 名前が無い程度の能力 [sage] 東方の迷宮2の質問なのですが にとりの工房にて素材アイテムを売却しようと思ったのに選べないのは仕様なのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/46
47: 名前が無い程度の能力 [sage] >>46 数が1個のアイテムは売れない仕様だからそれに引っかかってるんじゃないか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/47
48: 名前が無い程度の能力 [sage] >>47 素材が1個の場合は売却できない仕様だということですね 回答ありがとうございます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/48
49: 名前が無い程度の能力 [] 黒き豊穣の女神倒せん… 100万実績のための貯金を図書館に貢ぐべきか… 嫁だからといってもこたん壁なのがダメなのか、うむむむ… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/49
50: 名前が無い程度の能力 [sage] >>49 間違いなく金ケチってるから苦戦してるだけだなそれ 正直なところ今金使ってさっさと進めて後のMAPで稼いだほうが遥かに時間効率いいよ よほどのこだわりが無いなら使っちまえ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/50
51: 名前が無い程度の能力 [sage] その金で攻撃・魔力と敏捷に振りまくって先制一撃必殺できるメンバーを4・5人揃えた方が簡単に100万を貯めれるよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/51
52: 名前が無い程度の能力 [sage] あのへんは敵の弱点に合わせてアタッカーを選べば割と余裕な気が http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/52
53: 名前が無い程度の能力 [sage] 図書館ブーストなし+その他縛りで全ストーリーボス撃破してる人いるから戦略を、練ろう! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/53
54: 名前が無い程度の能力 [sage] ほとんど戦略も何もなく図書館ブーストに紅魔館3人組とうどんげ先発で力押ししてる俺みたいなヌルゲーマーもおるで http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/54
55: 名前が無い程度の能力 [sage] ていうか20Fまでとりあえず行けよ。 そうすりゃ100万なんて2回冒険に出たら溜まるぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/55
56: 名前が無い程度の能力 [sage] いってすぐは無理だろw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/56
57: 名前が無い程度の能力 [sage] 20Fの雑魚を一回倒しては戻りの繰り返しだったのに、だんだん狩れるようになってきたときはかなり楽しい 1も2も楽しかった >>49 女神は橙とか超速アタッカーか一発屋を引っ張り出しまくってでごり押しが楽やで 効率の話するとどうも面白くないけど… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/57
58: 名前が無い程度の能力 [sage] 小傘はもっとボスに恐怖入りやすければ...。 終盤になるほど特定の状態異常以外は入らないボスが多くなるからレギュラーに据える訳にもいかないしなぁ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/58
59: 名前が無い程度の能力 [sage] ありとあらゆる敵を怯えさせながら獅子奮迅の活躍をする小傘というのはどうもイメージと違うような http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/59
60: 名前が無い程度の能力 [sage] 世間の常識に縛られる小傘は二次ゲーでも活躍は許されないんやな 悲劇やなw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/60
61: 名前が無い程度の能力 [sage] 雨傘ってことで冷属性ダメージ(SLv*?)%軽減、後列に居る場合は効果は半減する、 みたいなスキルあったらまだよかったかも? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/61
62: 名前が無い程度の能力 [sage] 小傘は基礎能力の低さでしょう 同じ低ステのルミアと違って変えのきかないパッシブないしスペカの性能も平凡 恐怖要因もパルスィに取って代わられる始末 序盤強いのは恐怖入れながら自分をバフれるからで後半バフキャラ充実しだすと空気 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/62
63: 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ [sage] 買ったばかりなんだけど、wikiのボス攻略情報は古くて参考にならない感じ? 攻撃パターンや耐性がわからないと困るんだけど… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/63
64: 名前が無い程度の能力 [sage] 耐性は変わっていない、攻略方法も大体一緒 ただ負けバトルの敵がかなり強化されているので注意って程度 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/64
65: 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ [sage] >>64 今でも通用するのか ありがとー! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/65
66: 名前が無い程度の能力 [sage] 敵が全体的に固くなってるらしいから 即効系統の攻略は役に立たなくなってることが多いから注意した方がいい とりあえず詰まったと思ったら図書館で嫁に貢げばおk http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/66
67: 名前が無い程度の能力 [sage] あえて小傘の代えのきかない部分を言うなら うどんげとタッグ組めばゴリ押しで耐性持ちの相手にも恐怖を入れられるとこかなぁ あと衝撃持ちスペカもってるとこ 速度が足りないから予備要員だが うーんこの http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/67
68: 名前が無い程度の能力 [sage] 暢気でHP壁という手もあるぞ 回復強化をつけまくれば集中で40%ぐらいは回復する 手が空いた時にできることをサブで用意すれば意外とやれんこともない ただクリア前だとHPが大幅に上がる装備が少ないので微妙感が漂うのと 敏捷もある程度確保しないと回復回数を稼げないのが問題ではある あとやっぱり何か別のお役立ちパッシブぐらいは欲しい気がする http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/68
69: 名前が無い程度の能力 [sage] 自己バフと自己再生持ちの白蓮さんが強すぎるんや 弱体化されたのに味方に1回強化して貰えば軍師パッシブと自己バフだけで100%維持できるし ただどのスペルも属性のせいか通りが悪いからひたすら味方にバフばらまく以外にする事無かった印象 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/69
70: 名前が無い程度の能力 [sage] あれでアタッカーとしてまで働いてしまったら白蓮だけでOKに http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/70
71: 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ [sage] こういう自由度の高い成長システムを謳っているゲームって 逆に最適解が決まりやすくて育成の幅が狭まっちゃったりするよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/71
72: 名前が無い程度の能力 [] >>71 一スレごとに一回は荒らすルールでもできたのかい? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/72
73: 名前が無い程度の能力 [sage] 動画とか前スレでも護衛士が紫にお誂え向き みたいなコメントをよく見かけるんだけどそんなに紫に合ってるのかな? 優秀な壁だしわからんでもないけど、お誂え向きみたいなのは違うかなって思うお 誰か解説願う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/73
74: 名前が無い程度の能力 [sage] お前さんが「お誂え向き」って言葉を重く受け取っているのに対して 彼らは「これは相性良いよ」って程度の意味で使っているだけだと思うよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/74
75: 名前が無い程度の能力 [sage] ごめん納得したわ 紫壁なら護衛士が一番みたいなのをどっかでみたなと思ったら前スレ>>974だった 効率的な集中と驚異的な精神力の相性がいいって事か http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/75
76: 名前が無い程度の能力 [sage] 効率的な集中はそこはかとなく強スキルだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/76
77: 名前が無い程度の能力 [sage] サブクラス目玉スペル 護衛士:効率的な集中 体術士:巧緻性鍛錬、早駆け 魔力使い:魔力充足、魔力節約 薬草使い:「覚醒のハーブ」 軍師:全部 博打師:全部 歌姫:「ダンス」系 剛術士、魔術士、癒、禍、付は思い浮かばなかった サブクラス何にしたらいいか迷ったら、上のスキル、サブスペルでどれが合うか考えてから習得させてるわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/77
78: 名前が無い程度の能力 [sage] 剛術魔術は普通に通常攻撃全体化があるだろう。 つか他はともかく禍術師は専用キャラがいるんだからわからなきゃダメだろw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/78
79: 名前が無い程度の能力 [sage] 通常攻撃全体化があるのは体術士で剛術魔術は通常攻撃強力化なんですがそれは… 剛術魔術は戦闘開始バフボーナスと攻撃時に自己バフとスペカで 元々攻撃スペカが乏しいキャラを強化するって感じかな サブスペカメイン ところで体術士の肉体活性は含まないの?まあ広く満遍なく効果があるから特徴って感じではないけども 癒、禍、付もキャラの性能をverupさせるもので特徴って感じではないから書かれてないのかね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/79
80: 名前が無い程度の能力 [sage] 2で1にはなかったパッシブがキャラに追加されたんだから敵にもパッシブあっていいよなぁ 行動するたびこちらにデバフとか麻痺判定とか(鬼縛りの術みたいなの) こちらがスペカ以外の武器を手に入れた割に敵は脳筋が多くて前衛にいるだけで○○の確率を低下、軽減させるがあんまり生きてない 装備で対策すればいいじゃんってなる もちろん強力なボスでの話だけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/80
81: 名前が無い程度の能力 [sage] 味方のパッシブだけであれだけバグったのに 何て恐ろしい提案を http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/81
82: 名前が無い程度の能力 [sage] 禍と付が思いつかないってねーよw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/82
83: 名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)★ [sage] 禍と雛が合わさって最強に見える http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/83
84: 名前が無い程度の能力 [sage] アペンド楽しみだな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/84
85: 名前が無い程度の能力 [sage] >>78 雛とかデバフ要員は小町だけで、回復役のいないPTだったんで……申し訳ない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/85
86: 名前が無い程度の能力 [sage] 迷ったらこれらのスペルを目的に習得させてるってだけだから、 >>79が言ってくれてるとおり禍とか付系の元々持ってるのを増強する感じのサブクラスだと (あたりまえだけど)目玉になるようなスキルがなくてですね だからもちろんそのデバフキャラや回復キャラ、バフキャラだったら禍、癒、付を習得させてたよ 書いておくべきだったね、ごめん あと肉体活性も十分目玉になるわ、ごめん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/86
87: 名前が無い程度の能力 [sage] アペンドは数ヶ月先なんだろうなあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/87
88: 名前が無い程度の能力 [sage] 普通に夏でそ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/88
89: 名前が無い程度の能力 [sage] 急いで作ってバグ未実装てんこ盛りのゴミクソ出されるよりはいい ああ、後自分(作者)が理解出来ていない難易度とかやめてよね、しらけるからさ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/89
90: 名前が無い程度の能力 [sage] 気長に待ちましょうや(´・ω・`) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/90
91: 名前が無い程度の能力 [sage] wikiの16Fの空間の裂け目がまだ未実装って書いてあったから直しておいた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/91
92: 名前が無い程度の能力 [sage] アペンドは難易度の調整が難しいだろうなぁ 1の時みたいな東方キャラVer2系の雑魚が出る階は欲しいけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/92
93: 名前が無い程度の能力 [sage] バグの対応に関しては 発売日、発売後共に 3ペソがやりたいゲームが出ないことを祈るしか無いな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/93
94: 名前が無い程度の能力 [sage] 荒れるんですね、わかります http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/94
95: 名前が無い程度の能力 [sage] まだこういう奴張り付いてんのか 一日に一回はそういうこと書き込まないとだめなんすかね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/95
96: 名前が無い程度の能力 [sage] 1のラスボス倒せて裏面に行くために☆集めようかというとこなんだけど ・ラスボス推奨レベル130 ・裏行き推奨レベル170 ・21Fより20Fの稼ぎの方が明らかに高効率 もしかしてラスボスしばき回して稼ぐのが前提だったりするのカナ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/96
97: 名前が無い程度の能力 [sage] おお、こわいこわい 実際にあったこと言ったらレッテル貼りされちゃったよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/97
98: 名前が無い程度の能力 [sage] 汚点は隠したい、当たり前だよなぁ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/98
99: 名前が無い程度の能力 [sage] 130でも30Fまでの効率最優先の橙全額投資プレイなら割と何とか めんどいのを先手で潰せないなら諦めて20Fで上げた方が早い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/99
100: 名前が無い程度の能力 [sage] ありがとう ラスボス倒しても時間単位の稼ぎが微妙だった ☆3個なんとか集めて仲間そろえるのを優先してみるよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/100
101: 名前が無い程度の能力 [sage] レッテルとか言っておけばいいけどああ書けばそういわれてもしょうがないだろ >>96 ラスボスをしばくより、20Fの雑魚でレベリングするほうが楽だぜ ガンガン上がるから気をつけないと結構レベル上がってたりするから気をつけてね レベルいくつまで上げたら〜とかじゃなくて、レベリング終わるごとに21Fの雑魚にチャレンジしてみるといいかもね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/101
102: 名前が無い程度の能力 [sage] スルースキルを上げればいいんじゃないっすか(指摘) すぐ噛み付くから信者なんていわれるんすよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/102
103: 名前が無い程度の能力 [sage] スルーしてたら調子に乗っただけだったからね…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/103
104: 名前が無い程度の能力 [sage] ☆3だと神奈子仲間にした時点でストップなのか… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/104
105: 名前が無い程度の能力 [sage] 煽っておいて言い換えされたら信者とかおおこわいこわい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/105
106: 名前が無い程度の能力 [sage] 煽るだけのレスには反応するより管理スレに持ってったらと思うよ。 何の権限も無いの一住民が自治とか無理だから。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/106
107: 名前が無い程度の能力 [sage] こんなんので持ち込まれてたら管理スレ住人が気の毒だわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/107
108: 名前が無い程度の能力 [sage] 管理スレ住・・・人? まぁ一度相談して、どの程度ならしかるべき処置を取ってくれるのかとか確認すればいい。 個人の板だし柔軟に対応してくれるかもしれんし、ダメなら「ここの管理人とは合わないな」で諦める。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/108
109: 名前が無い程度の能力 [sage] つーか皆、ちょっと熱くなりすぎだろう ひょっとすると今ここで話している相手はリアルの知り合いかもしれんのだし 過度なヒートアップは避けるのが吉よ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/109
110: 名前が無い程度の能力 [sage] 住人わろた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/110
111: 名前が無い程度の能力 [sage] どうせアイテム100種コンプで280近くまで上がっちゃうんだから気にしなくていいだろ。レベルは >>96 ラスボスじゃなくて雑魚を1ターン回す前に倒すだけ。 まあスコルージさん以外は別に1ターンキルしなくてもいいけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/111
112: 名前が無い程度の能力 [sage] 20Fで稼ぐの楽しすぎてメリーが雑魚になってたのは面白かった みんな経験してそうだわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/112
113: 名前が無い程度の能力 [sage] とりあえずラスボスに挑む ↓ わけも分からず殺される ↓ 20Fでレベル上げするぞ ↓ アイテム落とさねー ↓ 気が付けばラスボス瞬殺コース http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/113
114: 名前が無い程度の能力 [] 2の最強キャラは白蓮でFAかね? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/114
115: 名前が無い程度の能力 [sage] 何をもって最強とするのかは分からんが ラスボス以降のボス戦で最も世話になるだろうキャラだとは思うよ レベルが1.5〜2倍になるようなもんだし 次点は鈴仙だろうか ただ雑魚戦の比重も大きいゲームだし そっちだと白蓮は空気だな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/115
116: 名前が無い程度の能力 [sage] 使い方と相手によって最強なんていくらでも変わるからなー たとえば悪魔さんとかみたいな衝撃耐性に穴がある敵だとお燐が一強状態に躍り出るし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/116
117: 名前が無い程度の能力 [sage] 雑魚戦でもボスでも活躍するフランだろう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/117
118: 名前が無い程度の能力 [sage] ここであえて貫通持ちの輝夜を押す http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/118
119: 名前が無い程度の能力 [sage] 鈴仙はそんなに強いのか? 壁:紫(HPの多い小町?) 準壁:聖 デバフ:雛 物理アタッカー:フラン 魔法アタッカー:輝夜(行動値削りの強い幽々子?) な感じがするわ 使ってないキャラ居るから何とも言えないけど…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1389825914/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s