非公式キャラをあれこれ語るスレ (221レス)
非公式キャラをあれこれ語るスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1383066579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
16: 名前が無い程度の能力 [] 流石に非公式キャラだと大雑把過ぎて... 一応ある程度周知されていてイメージの共有がある(であろう)キャラと簡単な説明をつけるか 性格についてはとりあえずよく見る物で書いた 興味が出たらググってね ・河城みとり 初出:VIP おそらく最も知名度が高いであろう二次キャラ 詳細な設定・弾幕・テーマ曲があり、釣りのレベルを越えてしまった 性格は虚無的、無関心で不器用なツンデレっぽい ・先代巫女 初出:MUGEN 一応は設定(というか存在のみの示唆)は原作にもあるが、今のところ先代巫女と言えば大抵はプレート氏発祥の彼女が出るので一応二次キャラ扱いで 巨乳。スペカが無い時代にいたため肉弾戦主体になっていて、ついたあだ名は楽園の撲殺巫女。それと霊夢との対比か胸が大きい 性格は作者によって様々だが基本的にはMUGENでのキャラ性能から豪快な姉御肌タイプになることが多い 地味にテーマ曲がある ・鈴木山蝶子(ささきりんぼくさん) 初出:VIP みとり同様釣りキャラだが、ネタに走られてしまった可哀想な娘 というかあまりにも設定が適当過ぎるために何処でもあまり見ないし、これからも見ないであろう 一応性格は人と関わりたがらない性格で、褌で遊び回るのが趣味で血を見ると咆哮する...らしい ・瀬笈葉 初出:東方自然癒 ツクールでの人気作、東方自然癒の主人公 植物の妖怪であり、植物の声を聞ける能力がある 性格はお人好しで、ポンコツな点もあるが努力家 ...というか俺は自然癒をやってないんでこれ以上書けん ・左城宮則紗 初出:ニコニコ動画 非の釣りキャラ。能力は影を操る程度の能力、種族はだいだらぼっち 性格については俺は見たことないから分からん。誰か頼んだ テーマ曲持ち ・臥天則閃 初出:pixiv こちらも非の釣りキャラ。能力は閃きを書き写す程度の能力、種族はオートマトン 作られた後の展開は左城宮則紗と似たような感じ ・メイベル 初出:Thought of*Dolls 葉庭氏の同人誌、Thought of*Dollsで登場 自律人形であり、ぶっちゃけるとアレのパロ オリキャラだが歴史は相当古い 東方幻想麻雀などの二次ゲーにちょいちょい出るので知名度はそれなりにある 性格は...これも読んでないんで誰か頼んだ 細かく探したらキリがない(一作品のみで出てるオリキャラなんていくらでもいる)けど、大雑把にはこんな感じのはず 誰か補足を頼む リリーブラックは今までの積み重ねや登場作品が多数あるので小悪魔や大妖精と同じに分類 レイラ、妖忌はそこそこの詳細な設定が原作であり二次キャラとは言い難いから外した 冴月麟はキャラスレがあるので除外 ここまで長文を書いて思ったが、いっそこのスレをはぐれボススレ的にしちゃうのはどーよ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1383066579/16
36: 名前が無い程度の能力 [] しかし非公式キャラ(が登場)ものでおすすめの二次創作はないかな? 動画とかSSとか見逃してるやつあるかも http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1383066579/36
76: 名前が無い程度の能力 [sage] 原作にもいるが、ほぼ設定が無い存在に二次設定を盛りまくったキャラ というのは、一応非公式キャラとは別なんじゃない それらを非公式キャラという事にすると、大妖精も小悪魔も朱鷺子も このスレの範疇という事になる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1383066579/76
152: 名前が無い程度の能力 [sage] 昨日の名華祭で先代巫女のコスプレ見たよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1383066579/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*