【香霖堂】森近 霖之助スレッド65【店主】 (383レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92
(3): 名前が無い程度の能力 2013/10/08(火)23:19 ID:qI64REBo0(2/3) AAS
そもそも匿名性がないのを気にするのって
匿名じゃないとできないような発言を自分勝手にするために
このスレを変えようとしてるのって思ってしまうんだけど
94: 名前が無い程度の能力 2013/10/08(火)23:30 ID:zStCQfHM0(3/4) AAS
そりゃ長く続ける話題にはならないと思うけど
面白そうな動画が投稿されて、「面白いのが投稿されてるよ」とか「あれ面白かったよね」とか
そういう話題が禁止になる必要はないでしょ

ニコ動の掲示板の話出す人いるけど、
どちらかでしか話せない必要性でもあるの?
どちらでも話せるでいいじゃない

>>92
省1
95: 名前が無い程度の能力 2013/10/08(火)23:39 ID:.Uxaoe.s0(4/4) AAS
っとすれ違った。
>>92
そういう意図は無く気楽に書き込めないかな? って思っただけです。
たとえば、激論の果てに熱くなって、罵詈雑言を吐いちゃったりすると、
謝ってもぎくしゃくしちゃったり、気後れちゃったりで、そこを利用するのが苦痛になっちゃいますし。
98: 名前が無い程度の能力 2013/10/09(水)00:36 ID:yBui0eSs0(1/2) AAS
>>92
匿名性はともかく一貫性がありすぎると
真面目な議論しながらおバカなネタにも参加するのがけっこう恥ずかしいもんがあるからね
それに特に発言者情報がなければたいして気にならない範囲でも
フタあけてみて同じ人が同じネタゴリ押ししてるのが分かるとものすごく寒いし
匿名性(というよりID非一貫性)には責任回避以外にも表現上のメリットはけっこう大きいからねえ

まあネタ発言とか深い議論とかしたことない人には実感ゼロで
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s