[過去ログ]
勇気を出して本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? (1000レス)
勇気を出して本音を言って閻魔様に懺悔したらどうだ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1375301044/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
960: 名前が無い程度の能力 [sage] 突然ですが、映姫様は「夜神月」(やがみライト)と言う人物を知っていますか? 彼は、裕福な家庭に生まれ、天性の頭脳、美貌に恵まれ何ら不自由ない生活を送っていました。 しかし彼は内に秘めた正義感故、犯罪(殺人や強.姦)が後を絶たない腐った世の中に苛立ちとジレンマを感じていました。 そんな折、彼は偶然、他者をルールに則って殺害する事が出来る人外の持つ「デスノート」を拾ったのです。 絶対的な自信を持っていた彼は、デスノートを用いて悪人や犯罪者を死を以って裁くことで犯罪を撲滅し善人を救済し、 善人のみが生きる「新世界」を創造、引いては自身がその世界の唯一神となる決意をしました。 そして彼は裏で死刑囚や凶悪犯を次々と殺害していきました。一方世間は“死刑囚や凶悪犯を殺す謎の人物”、つまり彼を「キラ」と呼び、畏れ、崇拝していました。 しかし、彼の行動を許さない存在がいました。それは彼の世界の治安を守る「警察」です。警察は彼を死刑囚や凶悪犯を狙う殺人犯、つまり「悪」とし、特定し追い詰めようとしました。 そのことを知った彼は怒り、彼を追い詰める為の指揮を執っていた者(実際は偽)をデスノートを用い殺害し、後彼は保身の為警察の仲間を12人殺害しました。 以降彼は自分をキラとして疑い、刃向ったり、邪魔や障害になる者に対しては周到な計画の下で容赦なく粛清を加えていきました。 そして彼を倒そうとする探偵「L」を策略に嵌め殺すと、4年もの間敵無しだった彼は、死刑囚や凶悪犯、道徳の無い者、戦争を起こそうとする者を殺し続け、 彼は新世界創造に大きく近づき、また民衆の多くは彼を支持し、キラ(彼)の存在を承認する国まで現れました。 しかしその時の彼は純粋だった昔に比べて傲慢さを増し、自分に味方する者でさえ邪魔になれば躊躇なく抹殺する残虐な人間になっていきました。 その後、傲慢さ故に大局を見れなくなった彼は孤児出身の探偵Lの後継者「ニア」に敗れ、最期は無様に命乞いをするも、味方であった者に射殺されてしまいました。 しかし、彼の死後、彼の力により無くなっていた犯罪や戦争は再び現れ、世の中は再び腐り始めました。 映姫様、彼(夜神月)は正義と思いますか?それともただの人殺しでしょうか? また彼がもし天国か地獄に行くとすれば、映姫様はどちら行きの判決を下すでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1375301044/960
982: 名前が無い程度の能力 [sage] t‐;-.,∠.___/.Φ.\____`>‐:;ァ \;:;゚:;:・;:=く o小o >=;:・;:;゚:;:/ tヽ-r〜_公.-┴- 尖_ー -ァ'z _つ匕.. -‐一_‐r‐- .._`ソ∠_ /,.<´ァ'`7_二 ソ ト,`_二ー' `ヽ,>、`ヽ _/__/ - ,' ,' ,! ( | i ,.ィルi . ト, ヽ ヽ f y _{ '´ ! { ,.rr‐=;、 ! レ'rt‐:ト, iノ | -{\| ゙イ::lヽ、__! ', い、.ソ ` '、_ソ !イ .メ、_/\〉 ヽl ∠l. ト、!. _'__ ,r ' / ノ ノ . 弋二/ ! .l>,._ ` ´ ._ィ",ィ ノ、二/ ノ ノ! / ! _i_,.仗_ ̄rク匕_'´ ヽ::ヽ、 梅雨も近くなってきて嫌ねぇ。 この時期に説教に出向くと、余計うんざりした顔されるんですもの。 >>954 仕方がありません、そんなに怖いなら仕方がありません。 歯を抜くほうで勘弁してあげましょう。 くすくす。 冗談よ。これに懲りたら私に嘘は吐かない事ね。 随分待たせてしまってごめんなさいね。 >>955 あらあら、それはまた随分と豪勢な面々ね。 その、どるびーでじたる というのがよく分かりませんが この顔触れの説教なら スキマ妖怪だろうと邪仙だろうと さぞや疲弊する事でしょう。 >>956 ええーっ。 これ私の特徴の一つなのに〜・・・。 それが貴方達の言う罰と言うならば 別に切ってもいいですが・・・すぐ元に戻しますよ? 私も気に入ってるんですもの。 >>957 不埒者っ!! 地蔵に触れたら固いのは当然です。 貴方の軟派は少し緩みが過ぎる様子。 少々固くしてあげましょうか。 >>958 ・・・どうしてそこを伏字にするのかしら。 深い意味はないのかもしれませんが、なんだか勘ぐっちゃうわ。 >>959 ゆりあ。 はて、変わった名前のお名前ね。 外国の方なのかしら。 ふふふ。 私に似ている、ですか。 それはさぞ怖く、残酷な女性なのですね。 違いました? それは貴方の評価は、勘違いだった という事です。 貴方の記憶の中の女性は、もっと慈悲深いのではないかしら?。 >>960 月と書いて、らいと とは。 これまた外国人さんなのでしょうか。 確かに自らの信じる正義の為に 敵に情け容赦の無い者は、過去に多々いましたが・・・ もしその者が来たら、勿論黒です。 その者の行為の結果ではありません。 その者の意志は邪悪そのものです。 >>961 厳しい状況に立っている様ですね。 それでも明確な目標に向かい進む貴方を 私に止める術はありません。 どう動き、何を選び、その結果がどうなるかは 私自身にも知る事の出来ないものです。 貴方がどのような仕事に携わっているかは存じませんが 上手く事が進む様に、願っておりますよ。 >>962 うふふ、下手なとんちは反省の色無しと いらぬ反感を買うかもしれませんよ。 橋を渡るなと言われて真ん中を渡る者がいたら 閻魔は川に突き落とすやもしれませぬ。 >>963 惨い宿命もあったものね・・・ 美男美女云々よりも前に、私は人ではないのですよ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1375301044/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s