東方次回作を予想妄想夢想するスレ その3 (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
588(3): 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)16:53 ID:n0cPMOZs0(4/5) AAS
■これらを考慮したまとめ
ここからは(ここからも?)私の妄想である。
妖怪化した武器が妖怪を攻撃しているということ。
妖怪が暴れていて、その結果退治されているということが体験版までのストーリーである。
これはまるで、「妖怪は人間を襲い、人間は妖怪を退治する」という幻想郷の在り方を推進しているようではないだろうか。
武器が強くなれば、人間は妖怪をより退治しやすくなる。
妖怪が暴れれば、妖怪の本文をより果たしていることになる。
省21
589: 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)17:42 ID:O448GykY0(1/2) AAS
>>585-588
面白かった
傲慢というのは、自機と体験版の敵、両方に作用してる感じもするな
妖器持ちの主人公は、普段以上に相手を雑魚と見下して
1〜3ボスは、普段は大人しいけど、少数派で肩身が狭く不満を抱えていそう
それが急に野心を持って暴れ出している(でも、その野心自体は普段から思ってそうな内容の増幅)
これは、どちらも精神が傲慢になってると言えそう
597: 名前が無い程度の能力 2013/07/22(月)00:43 ID:wksdZwzoO携(1) AAS
>>588
実際に当たるかはわからないけど、悪くない考察だとは思うな
たださ、今回の黒幕が「妖怪は人間を襲い、人間は妖怪を退治する」という幻想郷の在り方を推進しているって言ったけど、
いつもは霊夢や魔理沙や早苗、咲夜、妖夢達が妖怪を退治したり異変を解決してるじゃん?
黒幕にとって今の自機達のやり方では物足りなかったり不満があるってことなら
霊夢達とはちょっと違う、黒幕と同じような考え方の
新しい人間を擁立して妖怪退治役に仕立てあげるんじゃない?
省3
608: 名前が無い程度の能力 2013/08/01(木)11:12 ID:yjlJrPGs0(1) AAS
>>588の天使と悪魔の件を見ててルシファーだったらどうしようと思った
「私は楽園を追われ地上に落とされた駄天使!」とか言い出すんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s