東方次回作を予想妄想夢想するスレ その3 (643レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
585
(1): 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)16:51 ID:n0cPMOZs0(1/5) AAS
今までいろんなところで書いてきたことをまとめてみた。

ヒント1.今作のテーマ
神主のインタビューでも言われているように、神霊廟以降に予定されている3部作は、
紅魔郷、妖々夢、永夜抄の旧三部作と、風神録、地霊殿、星蓮船の新三部作の橋渡しとなる三部作になる。
神霊廟は妖々夢と星蓮船を繋ぐ作品であり、そのテーマはいくつか共通していた。
人間の死、死への恐怖、死から逃れようとする人間、その人間が至るもの、死からの復活。
死んで亡霊になっり、生きていた時の記憶も無くし、別人のようになった幽々子、封印からの復活の失敗。
省26
586
(1): 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)16:52 ID:n0cPMOZs0(2/5) AAS
ヒント2.体験版のストーリー
神主のブログより、今回の大雑把なストーリーを引用すると、
「霊夢、魔理沙、咲夜の各人の武器が何故か勝手に動き始めた。
 それと同時に各所で大人しい筈の妖怪達が反逆を始めてさあ大変。
 彼女達は武器を手にとって闘うか、それとも武器を捨てるのか……?」
である。
『武器が勝手に動きはじめた』、ここまでがweb体験版以前の記述である。
省27
587
(1): 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)16:52 ID:n0cPMOZs0(3/5) AAS
ヒント3.副題からの予想
〜 Double Dealing Character. →裏表のあるキャラクター
〜 Ten Desires. →10の欲望 「10の欲望を聴くことのできる聖徳太子」
〜 Undefined Fantastic Object. →正体不明の不思議な物体 「正体不明を操る鵺」
〜 Subterranean Animism. →地底の精霊信仰 「太陽信仰の力を操る地獄烏」
〜 Mountain of Faith. →山の信仰 「山の神」

このように、副題はラスボス、またはEXボスの性質を表している可能性が高いヒントであり、
省33
588
(3): 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)16:53 ID:n0cPMOZs0(4/5) AAS
■これらを考慮したまとめ
ここからは(ここからも?)私の妄想である。

妖怪化した武器が妖怪を攻撃しているということ。
妖怪が暴れていて、その結果退治されているということが体験版までのストーリーである。
これはまるで、「妖怪は人間を襲い、人間は妖怪を退治する」という幻想郷の在り方を推進しているようではないだろうか。
武器が強くなれば、人間は妖怪をより退治しやすくなる。
妖怪が暴れれば、妖怪の本文をより果たしていることになる。
省21
591
(1): 名前が無い程度の能力 2013/07/21(日)20:00 ID:n0cPMOZs0(5/5) AAS
そもそも武器を暴走させるにはどんな能力が必要なんだろうか
・そのまんま、武器を操る程度の能力
・道具に記憶を宿らせる程度の能力
・道具に幽霊を取り憑かせる程度の能力
・道具の神様を活性化させる程度の能力
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s