【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】 (799レス)
上下前次1-新
415(1): 名前が無い程度の能力 2014/08/24(日)20:58 ID:XvT8mLfk0(1/2) AAS
一先ずクリアしたので、よく使ったキャラ雑感でも載せようかと。
後、どうも二週目以降にバグがありそうなので、クリア前のデータをきちんととっておいた方がいいかも。
個人的に感じたコツ:
技はL3になると詠唱時間が大幅に減るため、少なくとも一つはL3技を持っておくといい
・ミスティア
コーラスマスターの超音波、絶叫と夜雀のつむじ風が序盤から後半まで強力。
後半はコーラスマスターで覚えられる鎮魂歌、魂の歌が便利。
・慧音
序盤から壁ポジ。ハクタクで覚えられる無何有浄化はディスペル効果のみなので、取らなくていいかも。
もう一方の形態は、レーザーが最初から最後まで有用。
また、最後におぼえる結界も非常に強い。
・魔理沙
メイン火力。普通の魔法使いでマジックミサイルとマジックナパームさえ取れば、シーフに転向しても良さそう。取るとしてもマスパまでで十分。最後まで行くと連携率アップのアビリティを覚えるが、そこまでが長い。
シーフのアビリティは、警戒(奇襲・先制防止)、エンカ減少、ドロップ率アップと有用なのばかり。
ダブルキャストの使える武器をゲットすると更に火力が上がる。
専用武器ミニ八卦路を使うと威力増かつ消費倍になるが、マジックミサイルは消費1なので非常に使いやすい。
・アリス
こちらもまたメイン火力。能力を取るなら、マジカルボマーで蓬莱を取った後、七色で消費軽減まで取り、その後ボマーを高速詠唱まで取ってから七色に戻すのがお勧め
蓬莱&上海はともにL3まで上がれば、行動消費無しで設置ができるため、交代→人形設置→交代とできるようになる
もう一つ持たせるならマジックバリアorアーティフルサクリファイス辺りか。
・神子
レーザードライブが強い。
これをL3にした後で、攻撃特化の形態で適当にぶっぱするだけでよさげ
ただし、攻撃特化は毎ターンHPが減るため、一部ボスに注意
全体特化の形態の技は、レーザードライブの次に17条のレーザーが来るが、体感微妙。その後は取っていないため不明
・聖
大魔法使いメインで育てているが、硬くて遅くなった魔理沙ポジ。
両方育てるなら僧侶メインの方がよさそう。僧侶の技は殆ど覚えさせていないため不明。
大魔法使いでは異界の風が便利。
・霊夢
育て始めたところでクリアしたが、妖怪特化形態で技を覚えた後、回避形態が凄まじそう。
技自体は防御半減計算の針や、魔攻を下げる地獄付きなどが便利。
忍者装束にぬいぐるみ3つなどやってみたいところ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s