幻想郷的ウミガメのスープ番外編:新ウミガメ文花帖その5 (409レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:00 ID:sgjtEo7o0(1/39) AAS
【霊夢に指示】
すぐに防毒マスクを着用して、相手のいる辺りにブラックジャックで薙ぐような攻撃を
【質問】
そういえば相手は結界を張ったまま移動できるのですか?
115(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:05 ID:sgjtEo7o0(2/39) AAS
【質問】
仮に相手が結界を展開している最中に、更に強力な結界を張ろうとする場合、
既に展開している結界は取り消さないと駄目ですか?
わからないなら、霊夢の経験則的にはどうなのか教えてください
118(2): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:11 ID:sgjtEo7o0(3/39) AAS
【相談】
相手が毒と勘違いして動けない最中に、人形「インクリーズドール」で強力な結界の誘発を狙いましょう
その際に、激しく動いたりしなければすぐには効かない毒とか言って
【霊夢に質問】
基本的に結界を展開している間は動けないですか?
122(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:22 ID:sgjtEo7o0(4/39) AAS
【ユメに指示】
相手が動かない間に、閃光花火を仕込んだ人形全てに着火してください
そして「その毒は遅効性だから激しく動かない限りすぐには効かない……でもそれじゃ動けないでしょ? これで終わりよ!」と告げ
霊夢に向かって「人形!」と言い、その後人形「インクリーズドール」と叫んで、着火した人形を一斉に投げ込んでください
投擲したら二人とも下がり、「一体一体が特注品の爆弾人形よ……!」とか言って大威力をアピールしてください
125(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:31 ID:sgjtEo7o0(5/39) AAS
【ひとり】
もうやめようスネーク……限界だ。倒せるような相手じゃ無かったんだ
【質問】
状況はどうなっていますか?
128(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:36 ID:sgjtEo7o0(6/39) AAS
【ひとり】
勝ち負けじゃない。俺が、俺達が始めたことなんだ……か
【質問】
糸口、とは?
132(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:39 ID:sgjtEo7o0(7/39) AAS
【質問】
つまり、相手に大技をしかけるように仕向けさせると?
135(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:44 ID:sgjtEo7o0(8/39) AAS
【指示】
半ば自棄になったような感じでブラックジャックと槍攻撃を
137(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:47 ID:sgjtEo7o0(9/39) AAS
【質問】
何かいい考えとか浮かびませんか?
141: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)00:55 ID:sgjtEo7o0(10/39) AAS
【相談】
人形もぶつけてしまうのですか?
143: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:00 ID:sgjtEo7o0(11/39) AAS
【相談】
もうこのまま闇雲に攻撃を続けて相手に面倒だから一気に終わらせる、みたいな事をさせれればいいのですが……
146: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:05 ID:sgjtEo7o0(12/39) AAS
【相談】
大江戸は最後の最後ですから温存できればしたいものですが……
まあ、無理なら一気に決めましょう。ただし、最後の一撃を入れる為の吹き矢の一本くらいは残して
150(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:19 ID:sgjtEo7o0(13/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
どうせなら最強最大の奥義でも見せてください。でないと”世界に選ばれた巫女”は倒せませんよ?
152(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:25 ID:sgjtEo7o0(14/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
真の強さとは何度倒されても挫けずに立ち上がる心の強さのこと
そしてスペルカードルールは、そんな諦めない人達を応援するルールです
人を妬んで八つ当たりに走るような貴方に合わないのは当然のことだったのです
155(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:34 ID:sgjtEo7o0(15/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
貴方は霊夢を世界に選ばれたの何だと仰いますが、それは違います
才能も確かにありますが、それ以上にスペルカードルールの通りに諦めず立ち向かったからです
貴方もスペルカードルールに携わった一人なら、何度でも挑戦可能というのはご存知でしょう?
霊夢はそれを実践していたに過ぎません
157(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:38 ID:sgjtEo7o0(16/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
戯言だと仰るのなら、早めに勝負を決めてください
霊夢の能力は「空を飛ぶ程度の能力」、本質的にはあらゆる物に縛られない力です
時間が経てば、彼女は本来の力を取り戻すでしょう
161: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)01:51 ID:sgjtEo7o0(17/39) AAS
お疲れ様でした。用意できる物は用意し、打てる限りの手は尽くした……と思いたい
169: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:00 ID:sgjtEo7o0(18/39) AAS
今までの行いが正しかったと信じて……準備完了です
173(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:06 ID:sgjtEo7o0(19/39) AAS
【相談】
これはもう方策は一つしか無いですね
相手に大技を使わせて、使用出来ないとうろたえた瞬間に吹き矢を撃ち込んだり、もういっそのこと体当たりだったり
素早く実行に移せて相手に致命傷を与えないなら虚を突く一撃は何でもいいと
【二人に指示】
相手の隙は絶対に見逃さないでください。うろたえたりするような表情は特に
176(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:09 ID:sgjtEo7o0(20/39) AAS
【霊夢とユメに質問】
相手の僅かな隙に一撃を加える事が出来る武器は吹き矢くらいですか?
それとも走って体当たりとかシャイニングフィンガーとか出来ます?
178: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:11 ID:sgjtEo7o0(21/39) AAS
【相談】
こんな事もあろうかと予備は渡しておいたはずですが……もう二個使っちゃいましたっけ?
182(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:17 ID:sgjtEo7o0(22/39) AAS
【相談】
リーチだけを言うなら指し棒の槍が一番長そうですが……痛そうですね
【質問】
吹き矢の残量などはどうなってますか?
185: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:21 ID:sgjtEo7o0(23/39) AAS
【相談】
>>183
それに加えて、じりrじりと距離を詰めて恐れず立ち向かう姿勢を見せ付けましょう
そうしすれば素早く一撃を加えることも可能でしょうし
187: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:26 ID:sgjtEo7o0(24/39) AAS
【相談】
>>186
それが最善の手段でしょう。ここまで来たら大幣を信じて突っ走るのみです
190(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:32 ID:sgjtEo7o0(25/39) AAS
【指示】
相手にじりじりと接近し、相手が大技を使うまで恐れず立ち向かう姿勢を見せてください
そして相手に何らかの隙が生じたら霊夢は捨て身で突っ込んで殴るなり蹴るなり、とにかく一番早い攻撃を
ユメは吹き矢で攻撃出来るなら攻撃し、難しいなら槍で攻撃したりしてください。とにかく素早さが肝要です
194: 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:36 ID:sgjtEo7o0(26/39) AAS
【応援】
頑張れ霊夢!ユメ!
197(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:40 ID:sgjtEo7o0(27/39) AAS
【ユメに指示】
何でもいいです!思いの丈を込めた一撃を!
200(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:42 ID:sgjtEo7o0(28/39) AAS
【指示】
すぐに霊夢の状態を確認してください
【霊夢に質問】
大丈夫ですか?
204(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:47 ID:sgjtEo7o0(29/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
一撃を入れたら勝ちというのがルールでしたよね?
如何ですか?無力な者が諦めず戦うことで勝利を納める事が出来るこのスペルカードルールというのは?
208(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)22:54 ID:sgjtEo7o0(30/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
無力な者が勝利する方法は、先程見せ付けたばかりではありませんか?
212(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:02 ID:sgjtEo7o0(31/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
元より互いの実力差を可能な限り埋めて戦うのがスペルカードルールです
人間と妖怪の力の差は大きいのですから、あまりにも敵わないなら改訂するのが筋でしょう?
先程私達が一撃を入れれば勝ち、としたように
216(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:10 ID:sgjtEo7o0(32/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
貴方は勝ち負けに拘り過ぎです
弾幕ごっこは楽しむものですよ
222(2): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:17 ID:sgjtEo7o0(33/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
貴方は勝てない勝てないと仰りますが、先程戦った様子からすればかなりの兵ですよね?
そんな貴方が何故勝てないのか、貴方の世界のスペルカードルールと最近負けた異変の状況について教えてください
【霊夢に質問】
何故危害を加えないとわかるのですか?今のうちに暗殺しなくてもいいのですか?
226(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:27 ID:sgjtEo7o0(34/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
物には全て神様が宿ります。そしてユメは、その神様を感じる事が出来るのです
ユメにその大幣を渡してください。そうすれば貴方の事をどう思っているか代弁してくれます
230(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:35 ID:sgjtEo7o0(35/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
スペルカードルールの理念はそのままに、貴方にも勝てるような方策を考えれば良いのではないですか?
232(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:40 ID:sgjtEo7o0(36/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
そう、貴方にもわかっているはずです。世界の所為でも、霊夢の所為でもないと
236(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:45 ID:sgjtEo7o0(37/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
心に愛が無ければスーパーヒーローになれないんですよ
239(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:51 ID:sgjtEo7o0(38/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
貴方はまだ死んだ訳でもありませんし、命ある限りやり直す事は出来ます
私達は妖怪や誰かの道具ではありません。戦うことでしか自分を表現出来ませんでしたが、何時も自分の意思で戦ってきました
諦めずに立ち向かう強さを、貴方は思い知ったはずです。怨恨ではなく愛を持って困難に向かうのです
242(1): 名前が無い程度の能力 2011/08/05(金)23:57 ID:sgjtEo7o0(39/39) AAS
【深紅の巫女に質問】
最初はユメも戦う力が無く、妖怪に怯えていました
しかし、この幻想郷の人々の事を知り、絆を元に戻したいと強く願うことで能力を昇華させたのです
努力家の貴方にだって、同様の事が出来ると思いませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s