東方projectの終わり方を考えてみる (647レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156(1): 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)00:55 ID:MBMoNg4I0(1/7) AAS
ストーリー的には星蓮船で詰んでいるような気もする。
白蓮という平等主義者を出してしまったから、
人間と妖怪の共存が東方のテーマなら、決着は着いてしまっているのかもしれない
(永夜抄もそうだったとも思うが)。
また、ストーリー的にも星蓮船では霊夢達いらなくても成立するとも考える。
紫や白蓮の設定見る限り、神主は人間よりも妖怪の方を見ているのかもしれない。
そうすると、人間が妖怪を退治するのいう設定とマッチするのかという疑問も出てくる。
171: 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)13:43 ID:MBMoNg4I0(2/7) AAS
>>167
ストーリーといい、バッドエンディングといい、いつもと雰囲気が違うと思ったらそういうことだったか。
176: 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)16:46 ID:MBMoNg4I0(3/7) AAS
>>175
実際、星蓮船で霊夢と早苗は妖怪は退治されるものだといってたからな。
178: 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)18:10 ID:MBMoNg4I0(4/7) AAS
>>177
表面上はそうなんだろうけど、裏設定まで含めると急に難しくなるよ。
逆に言うと紅魔館は裏設定が難しくないので、使いやすいのかもしれないが。
183(1): 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)21:38 ID:MBMoNg4I0(5/7) AAS
>>181
俺にも紫と白蓮との思想の違いは分かる。
けど、儚月抄と星蓮船を見てみる限り、
神主は人間キャラよりも妖怪キャラを良く扱っている気がしなくもない。
俺的には
紫>ちょっと過激なところもあった頃のZUN
白蓮>丸くなったZUN
省1
185: 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)22:10 ID:MBMoNg4I0(6/7) AAS
幻想郷では一般人ついてどうにも分からないことが多すぎるから、
魔理沙が人間の方が虐げられているとかいっても、
また白蓮が妖怪の方が虐げられているとかいっても、
プレイヤーはどっちが正しいのか困惑すると思うんだけどね。
魔理沙が一般人に一番近いとしても、魔理沙レベルの強さの人が
ゴロゴロいるとは思えないが、その辺はどうなんだろう。
紫と白蓮について、もっといい表現が見つかったかも、
省1
189: 名前が無い程度の能力 2010/10/27(水)23:17 ID:MBMoNg4I0(7/7) AAS
>>186
>神妖(ナムサンも「神と妖怪を区別しない」って言ってたよね)
神と妖怪を区別しないって、まさに新三部作だな。
霊夢は神だろうが妖怪だろうが退治してしまうわけで。
俺が本来いいたかったのは、神主が白蓮(や紫)にかなり感情移入しているのではないか、
ということだったんだが、ずいぶんとこじれてしまった…。
>>187
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s