鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3 (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

623
(5): 名前が無い程度の能力 2013/04/27(土)20:01 ID:jGOvket60(1/2) AAS
AA省
624: 623 2013/04/27(土)20:46 ID:jGOvket60(2/2) AAS
すみません、補足です。
リプレイでは穣子通常1でボスを右端に誘導でき、たまたまうまくいってます。
誘導に失敗した場合はほぼ間違いなく被弾します。
「ヤマトトーラス」は1機死1ボムの予定でしたが、今回は粘れました。
「雨の源泉」は偶然避けれたので、P4を維持すればよかったです。
627: 名前が無い程度の能力 2013/04/28(日)11:59 ID:xpDPZ4Fw0(1) AAS
>>623
穣子通常は左誘導して右に抜けるのが正解
雛通常は赤青固定のスペースを覚えて自機狙いは引きつけてチョン尖弾の時に動くと重なりやすいので注意

神奈子通常1は1霊撃で大丈夫、源泉で無駄撃ちするなら正面突っ込んで2霊or1死1霊
628: 名前が無い程度の能力 2013/04/28(日)13:30 ID:V3GZPFC.0(1) AAS
穣子全ボムでも、バイオリズムが1ボムならP5間に合うね

>>623
神徳の練習に尽きると思う
角度だけランダムの固定弾なので、パターン化すれば結構安定するよ
とりあえず青と水色を上に抜けるの意識すればだいぶ変わるはず
629: 名前が無い程度の能力 2013/04/28(日)19:10 ID:AL8UKhis0(1) AAS
>>623
外部リンク[rpy]:replay.royalflare.net
穣子・雛の通常・スペカ全ボム1機潰しパターンとか
#3面からは適当
630: 623 2013/04/29(月)13:12 ID:jKiaoDj20(1) AAS
皆様アドバイスありがとうございます。
穣子は左に誘導したらかなり避けれるようになりました。
危ない時はボムって2面でカバーするようにします。
雛の通常は動き過ぎないように気をつけます。
最悪、どれかで1ボム使っても3面でカバーするようにします。

神奈子通常1ですが、自分の場合フルパワーでも1ボムは厳しいので2ボム使うようにしてます。
神徳は通しプレイだと緊張してなかなかうまくいきませんが、練習して余裕をもってクリアできるようにがんばります!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s