鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
442(1): 名前が無い程度の能力 2011/10/30(日)03:59 ID:p6vgPYj60(1) AAS
>>440
まず1面のディマーケーション安定させること。後の難しいところで頑張るより楽なところで頑張るのが基本。
2面は特に問題ない。パーフェクトフリーズ安定化は暇なときに詰めていけばいい。
3面は中ボスの通常とゼネラルの避け怪しく見えた。
通常の波紋は奇数弾と左にずらした自機狙い。右にチョン避けすれば全然安全。
ゼネギラはあらかじめ奇数弾の赤を先に避けておけば黄色の交差弾だけ見ればいい。
華想夢葛からノーミスで3面クリアの気合避けは素晴らしく見えて、釣りかと思ったほどw(ディマーでボムとか打った力量とはとても思えない動き)
省13
444: 名前が無い程度の能力 2011/10/30(日)10:43 ID:r0V.rzlU0(1) AAS
アドバイス・リプありがとうございます!
>>442
3面はおっしゃる通り中ボスは通常スペカ共に気合気味に避けてました
特に通常の赤が自機狙いというのに気付かなかったのがちょっとショックです・・・
4面・5面の道中はもっと詰めていきたいと思います
それと、咲夜通常1と紅色の幻想郷のボムタイミングはイマイチ掴めてなかったので参考になります
>>443
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s