鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
128(3): 名前が無い程度の能力 2010/07/04(日)04:11 ID:Is.0z4020(1) AAS
東方というよりSTGを始めて1年半。
現在の腕は紅以降の全作品のノーマル、EXは全キャラクリアできる程度。
ハードは紅と風は最近クリア。ルナも2年後位には自分でパターン作ってクリアできると思うのですが、
なるべく最短でSTGの腕を上達させるにはどうしたらよいのでしょうか?
最終的にはルナのスペルをノーショットで余裕で時間切れまで避けきり、
他のメーカーの名作といわれるSTGを2周クリアできるようになりたいです。
やはり、コツコツやり込むしかないのでしょうか?
省3
130: 名前が無い程度の能力 2010/07/04(日)05:29 ID:iMTV0j8c0(1) AAS
>>128
結局はコツコツやるしかないと思うよ
STGは覚えゲー、どれだけやり込んだかが重要
そのゲームに必要な知識やパターン、慣れを得るしかない
星ルナクリアしたからって風ルナを初見でクリアできんし
東方全ルナクリアしたからって別STGをクリアできるわけでもない
低難度なら、今までのパターンの応用でなんとかなるかもしれんが、
省3
132: 名前が無い程度の能力 2010/07/04(日)11:13 ID:asT8Xzj60(1) AAS
>>128
王道に勝る近道なし。 地道にやるしかないよ。
短期間に劇的に変わるなんてのは、余程のことがない限り無いと思う。
それよりもゲームなんだし、結果を急がず過程を楽しんで欲しいな。
段階的な目標を設定して(クリア安定・スペカコンプ・ノーミス・フルスペカ・スコアタ)、
越える毎に達成感と上達を喜んで欲しい。
ゲームはこの期間が一番楽しいんだから。
134: 128 2010/07/05(月)03:53 ID:OeEOGBbI0(1) AAS
皆さん、いろいろな意見を書き込んで下さりありがとうございます。
丁寧に答えてくださり、本当にうれしいです。
やはり、地道に練習するのが一番のようですね。
初めて、紅のLのエターナルミークを見た時、あまりの速さに常人には無理だと思いましたが
128で、書いた練習をすると、Lルミークが速いと思わなくなったので
いろいろなSTGを遊んだ方が早く上達するのかなと思い質問してみました。
大量の弾幕に頭が追いつかない時は、更に多い弾幕STGをやってみる。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s