【テンプレ】東方クロススレ 8【必読!!】 (373レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287: ◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)01:52 ID:HZLFiUYM0(1/13) AAS
・この作品は「東方Project」と「仮面ライダー電王」の二次創作作品です。
・この作品には二次設定・独自設定が含まれております。
・この作品には戦闘シーンや暴力的なシーンが含まれております。
・この作品は「東方Project」及び「仮面ライダー電王」の原作及び他の二次創作作品とは一切関係ありません。
・この作品には「仮面ライダー電王」のTV本編ネタバレ要素が大いに含まれています New!!
以上抵抗のある方は恐れ入りますがトリップをNGに指定してくださいませ。
私信
省5
288: 俺参上第九話前編(1/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)01:55 ID:HZLFiUYM0(2/13) AAS
良太郎らが人里に辿り着いた日から遡る事一日前。
2008年10月5日(第百二十三季九)。
「それじゃ先輩、キンちゃん、リュウタ。良太郎が見つかったら教えてね。
僕はこの竹林の辺りを探してみるからさ」
「せやな。ほんなら俺はこの山の方角へ行ってみよか。高いところからならよう見えるやろ」
「じゃあ僕はこっちの赤いお化け屋敷の方探してみる! 答えは聞いてない!」
「おい小僧、何で良太郎がそんなとこにいると思うんだよ?」
省21
289: 俺参上第九話前編(2/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)01:56 ID:HZLFiUYM0(3/13) AAS
「あ、待ってよ熊ちゃーん!」
「さて、と。僕もこんな所で油なんて売ってられないね。それじゃナオミちゃん、ハナさんよろしくね」
「はーい、皆さん気をつけてくださいね! また何かあったら駆けつけますから!」
「おう! それじゃ、良太郎連れて帰ってくるからよ、コーヒー用意して待っててくれよな!」
ナオミに挨拶し、軽やかに出て行くウラタロスと、最後に飛び出すのはモモタロス。
各々、幻想郷の全く違う場所で降り、良太郎捜索へと向かったのだ。
……なのだが。
省21
290: 俺参上第九話前編(3/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)01:58 ID:HZLFiUYM0(4/13) AAS
東方俺参上 第九話
釣符「兎詐欺と亀」
少女のものと思われる悲鳴。状況に変化があれば、行動を再開する理由にはなるが
それ以上に、彼が無類の女好きというのも大きかった。
地形上、惑わされやすい視覚ではなく悲鳴という聴覚をもとに移動していたこともあってか
目的の場所には今まで迷っていたのが嘘のようにすんなりとついた。
そこには、江戸後期に庶民の間で着用されていたような襤褸を纏った男が数名
省24
291: 俺参上第九話前編(4/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:00 ID:HZLFiUYM0(5/13) AAS
男衆の側は、有無を言わせぬ勢いでてゐの手を掴もうとしている。
静観していた青いイマジンは、事情や相手が妖怪とはいえ
少女相手に暴力を振るうのは良しとしない主義であったらしい。
そんな彼であるからこそ、男衆の次の行動には静観をとりやめ
思わず行動に出てしまっていたのだ。
男の一人が、てゐに掴みかかろうとする。明らかに乱暴な素振りだ。
「いいから来い! お前のせいで俺の連れが酷い怪我をしてるんだ!
省24
292: 俺参上第九話前編(5/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:02 ID:HZLFiUYM0(6/13) AAS
しかし今ここにいる男衆は、皆妖怪兎相手に鬱憤を晴らそうと集まった者たちである。
いうなれば、それなりに妖怪に対して腕の立つ者たち。
ウラタロスに対しても、一歩も退く素振りを見せない。
そんな男衆の殺気立った気配などどこ吹く風とばかりに
ウラタロスはてゐの走っていった方角を眺めている。
鬱蒼と生い茂った竹林ばかりと思いきや、てゐが走っていった方角を指し示すように
地面には土に不釣合いな白い砂が零れ落ちている。
省34
293: 俺参上第九話前編(6/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:04 ID:HZLFiUYM0(7/13) AAS
里人説明中...
ウラタロスの第一の目的、自身への怒りの矛先を鎮める。
これはひとまず成功。次は第二の目的。この竹林からの脱出。
良太郎を探しにきた自分が迷子になっては元も子もない。
何とかして脱出し、仕切りなおさなければならない。
が、もはやこの目的は保留である。何せ、イマジンが現れたのだ。
竹林からの脱出はイマジン関連が解決してからのほうがいいだろう。
省31
294: 俺参上第九話前編(7/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:07 ID:HZLFiUYM0(8/13) AAS
「……全く。今日も今日とててゐはどっか行っちゃうし、余計な仕事増えちゃうし……
放っぽって逃げたらお師匠様に何されるかわからないし……どうすりゃいいのよ全く」
「……お、薬売りのお嬢ちゃんじゃねぇか。今帰りか?」
(へーぇ。この子がさっきの話に出てた子か。なるほど確かに可愛いねぇ……
格好のおかげでウサ耳に変な意味がついてそうだけど)
てゐを探すという行為は、鈴仙にしてみれば面白くない。
何せ勝手気ままに動く妖怪兎は鈴仙だけでは手に負えない。
省29
295: 俺参上第九話前編(8/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:10 ID:HZLFiUYM0(9/13) AAS
後ろであからさまな悪態をついている里の男性を無視しつつ
鈴仙の頭には一つの考えが浮かんでいた。
ウラタロスの言うことが本当ならば、てゐは既に帰っているのかもしれない。
実のところ、てゐ――妖怪兎共通の個性として、臆病という傾向が強い。
いくら妖怪としての力を得たとはいえ元は脆弱な兎である。
てゐの狡猾さもそれに端を発するものであり、自身が危険と見れば
安全な場所に逃げてもおかしくは無い。
省35
296: 俺参上第九話前編(9/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:12 ID:HZLFiUYM0(10/13) AAS
疑問を投げかける鈴仙だが、ウラタロスはその疑問をあっさりとはぐらかす。
千の偽り万の嘘、をモットーとする彼もまた、てゐとためを張れるほどの嘘吐きっぷりなのだ。
そうでなくとも、ウラタロスはデンライナーのオーナーから「ここにはイマジンはいない」と聞いている。
それなのにイマジンの痕跡があるという事は、どう考えてもイレギュラーだ。
イマジンの凶暴性や危険度を顧みれば、下手に本当の事を話して
不安にさせるよりも伏せておいたほうがいいだろう。
「……僕もこの幻想郷って所はよく知らないんだけどさ。
省25
297: 俺参上第九話前編(10/10)◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:14 ID:HZLFiUYM0(11/13) AAS
一向に景色の変わらない竹林を歩いているうちに、一軒の大きな日本家屋が見えてくる。
表には「永遠亭」と記されている。
兎の聖地であり、人里に大きく貢献している薬屋が住んでいる場所であり
そして、永遠の姫が住むとも言われている場所。
竹林の奥深くにある日本家屋。土に不釣合いな白い砂を除けば、まさに幻想的な光景ともいえる。
「お師匠様、只今戻りました」
「ごめんください。少しお尋ねしたいことがございまして、お邪魔させていただきました
省18
298: ◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:35 ID:HZLFiUYM0(12/13) AAS
以上、第九話前編でした。
ここでのウラの行動が第八話後半での永琳に繋がってる流れになります。
>>283
ウラどころか(顔見せ程度ですが)キンちゃんやリュウタも出しちゃいました。
書いてる本人が色々出したい&絡ませたいキャラ居るのですが
まだそこまで話が進んでないジレンマ。
遅筆は申し訳なく思います。
省14
299: ◆cedHmDsvEg 2011/08/15(月)02:40 ID:HZLFiUYM0(13/13) AAS
追記
慧音や妹紅以外の、所謂「モブの里人」に「妖怪退治できる人居るの?」と言う意味です
この文章だと二人がスルーされてそうな気がしたので。
(妹紅は本作品では竹林某所在住、人里との交流激高、といった感じですが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s