発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ177 (476レス)
1-

1
(1): 08/08(金)07:10 ID:vaOcTcZu(1/3) AAS
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ176
2chスレ:shikaku
396: 08/29(金)21:43 ID:C67YDRE3(1) AAS
>>395
被害届と告訴状の違いも分かってないのはほっといてやってくれ。もうネタ切れなんだよ
397
(1): 08/30(土)00:27 ID:jIp6I1Qw(1) AAS
刑事告訴で起訴されるかどうかは内容次第
侮辱くらいならほぼされない
398
(1): 08/30(土)02:11 ID:qCzKi7lV(1/4) AAS
>>397
逆だと思ってたけどな。名誉毀損の方が刑事の場合は起訴しづらいから侮辱罪適応するんじゃないのか
侮辱罪の適応増えたのは単に厳罰化ガーって言うのも居るけど、俺はそんな単純な話じゃないと考えてる。開示請求→刑事告発が増えたけど名誉毀損より侮辱罪が受理しやすい(起訴率は一旦不問。警察は受理して書類送検するだけが仕事だし)からそうしてるだけ
399: 08/30(土)03:13 ID:GwstnH1x(1/2) AAS
言ってる事がめちゃくちゃ
400: 08/30(土)09:17 ID:fCCrp9cg(1) AAS
誇大妄想が病的に激しく「私の処罰感情は強い!刑事告訴して確実に刑務所に入れてやる!地獄に落としてやる!」って2年以上も大騒ぎしたのに
不起訴になって大恥かいて悔しさのあまりに個人情報晒して訴えられてしまった、50歳の恥ずかしい幼稚な高齢独居の請求者が愛知にいることは私は知ってますよ
401
(2): 08/30(土)09:22 ID:ezxxxF56(1) AAS
>>398
侮辱が受理しやすいなんて根拠がどこにあるんだよ
警察に聞いても弁護士に聞いてもネットのアカウントや掲示板の発言で刑事告訴なんてよっぽど酷い殺人予告とか脅迫以外鼻で笑われるって意見で一致してんだが
お前は何者なんだ笑
そもそも死ねだのキモいだの程度の悪口で前科つくと思うか?常識で考えろ
402: 08/30(土)11:17 ID:qCzKi7lV(2/4) AAS
>>401
前科が付くかどうかは起訴の結果次第だから受理率とは関連性が無いぞw
頭もズレてるしお前の常識がズレてる説押すわw
403: 08/30(土)11:20 ID:qCzKi7lV(3/4) AAS
受理は全然可能。だけど弁護士使って無理矢理受理させても不起訴が大半。
これでアンサーなのにムキになって受理自体されないんだって層はやっぱり発信者側で
自分に不利な現実は一切受け入れる事が出来ない残念な人のイメージあるわ
404: 08/30(土)11:20 ID:qCzKi7lV(4/4) AAS
怖いでちゅねーw
405: 08/30(土)12:50 ID:d67MygcJ(1) AAS
ここにもいたな
406: 08/30(土)13:11 ID:LBkfIyoe(1) AAS
>401

>侮辱が受理しやすいなんて根拠がどこにあるんだよ

だよね。その人「侮辱ら受理しやすくなったんだぁ!」と毎度毎度一人で連呼するけど、そのソースや根拠を問われると毎度逃げ出しちゃうのよね。

自分に不利な質問されると一切受け付けずに逃げちゃう人なんだわ 困ったものです
407: 08/30(土)17:37 ID:GwstnH1x(2/2) AAS
告訴の受理自体は可能は事実
だからと言って厳罰化以降で受理されやすくなったという事実は無い
時効延長により告訴に至る母数が増えたのはありえるだろう
408
(1): 08/31(日)00:03 ID:s3I5Kun8(1) AAS
もう何も書きこめないわ
何が引っかかるかわからない
409: 08/31(日)08:29 ID:n8vLB5S3(1/2) AAS
他人のこと書かなければよかろう
410
(1): 08/31(日)09:04 ID:brPihrTV(1/2) AAS
>>408
逆逆
VPNで名誉感情侵害程度で済むようなことを有名人に言いまくるんだよ
それで開示請求に誘導する
そうすれば向こうは無駄金だけ払ってこっちはノーダメ
411
(1): 08/31(日)09:32 ID:brPihrTV(2/2) AAS
別に一般人でもいい
情弱で効きやすいやつターゲットにして開示請求かけてくれたらこっちのもん
412: 08/31(日)10:12 ID:S7C+aNkR(1) AAS
>>411
俺はパチンカス叩くのにハマってるわ
あいつら慢性的に金無いし、泡銭手に入れてもすぐ散財するから開示請求出来る金なんか無い
無駄にプライドは高いからめっちゃ効くよw
413: 08/31(日)13:42 ID:n8vLB5S3(2/2) AAS
積極的に開示請求されたい人って犯罪者だろ
普通は開示請求そのものを知らず、意図せず開示請求されてしまって困ってこのスレにたどり着くのだが
414
(1): 08/31(日)14:53 ID:qeu1cPwk(1) AAS
>>410
そんな人いるかなあ
場合によっては前科持ちになっちゃうよ
いきなり刑事でくるかもしれない
415: 08/31(日)16:43 ID:42nhexLN(1) AAS
>>414
カフェとかネカフェのフリーwifiなら手頃で誰でも簡単に利用できるでw
416
(2): 08/31(日)16:53 ID:PONC4K/P(1) AAS
回答書の裁判所に証拠等として開示するか否のはどちらがいいかわかりますか?
請求側に問題があり問題のある行動の証拠を全て提出予定ですが開示をしないを選ぶと
証拠は一切提出されないのかが分からず悩んでいます
417: 08/31(日)19:24 ID:DroQPSrV(1) AAS
>>416
質問の意味がわからないので質問を具体的にしたほうが良い
418: 08/31(日)21:43 ID:MSmETdQF(1) AAS
ふふ…デブスイライラしてる草

あのデブス氏さぞかし悔しかろうな
あらゆる手を尽くして200万くらいドブにしてとれるのが総額50万くらいて…笑
しかもそこから成功報酬とられて…笑
弁護士にだまくらかされたのか相手を情弱か小心者だとみくびったか
何か本人的には勝算でもあったんだろうか?
時間も金も搾取されちゃってまあ
419: 08/31(日)23:42 ID:PpEBsZMR(1) AAS
なんか面倒くさいから相手とのDMのやり取りとか相手がどこに住んでるとか全部晒してやろーかな
こっちは金あるから訴えられても痛くないしマグロ
420: 09/01(月)00:29 ID:EgViS54u(1/2) AAS
いいぞもっとやれ
421: 09/01(月)01:15 ID:geZ04IR0(1) AAS
マグロがナマいってて草
調子こいてると締めて築地送りにすんぞ?
422: 09/01(月)02:02 ID:Jbt35uTg(1) AAS
>>416
意見照会書と一緒に送った証拠はちゃんとプロバイダが雇った弁護士が開示請求訴訟の裁判で提出するはず
423: 09/01(月)19:39 ID:EgViS54u(2/2) AAS
何を打ち間違えたらマグロって半角でなるのか気になるわw
424: 09/06(土)10:44 ID:qApZYgJK(1) AAS
過疎ってきたな
425
(2): 09/06(土)11:02 ID:yB9u4BAj(1/2) AAS
高齢童貞さんが専門スレでわざと自分の名前を書くことがあるのですが
これはその名前+会社名で同定可能性を成立させて
レスで法令違反した人に発信者情報開示請求するための罠と見ていいですか?
426: 09/06(土)11:31 ID:4ZBTDUFf(1) AAS
専門スレというのは社名スレですか?個人名スレでしょうか?
427
(1): 09/06(土)12:57 ID:ib+MeVJh(1) AAS
>>425
そういうのは見ないとわからないが基本的にはセーフなものが多い印象
ただ見て判断出来ない人が投稿するべきではない
428: 09/06(土)21:55 ID:yB9u4BAj(2/2) AAS
>>427(しにな)さん
ご回答いただきありがとうございます((´๑•ω•๑))。ο♡
触らぬ神に祟りなしですね👍
429: 09/06(土)22:25 ID:0U5NWbvj(1) AAS
あのデブス氏さぞかし悔しかろうな
あらゆる手を尽くして200万くらいドブにしてとれるのが総額50万くらいて…笑
しかもそこから成功報酬とられて…笑

何か本人的には勝算でもあったんだろうか?

時間も金も搾取されちゃってまあ

ばーーか


430: 09/08(月)18:42 ID:7aHHBxr4(1) AAS
俺も早く逃げ切って挑発したいンゴね
あと開示から3年は分からんからなぁ
431
(3): 09/08(月)21:40 ID:SMMPnV3s(1) AAS
不同意で出してから早2週間
おっせーな早くしろや
432
(1): 09/08(月)23:45 ID:P6VYm2N6(1) AAS
>>431
まだまだやろ
433
(1): 09/08(月)23:48 ID:Rli53vlN(1) AAS
>>431
今裁判してるんだから開示命令が出るまで待てや
434
(1): 09/09(火)00:28 ID:0nfG19yD(1) AAS
>>431
1ヶ月は待ちな。開示されたらそっから相手方のお気持ち表明お手紙が内容証明で飛んでくるまで更に半月〜1ヶ月や
435
(1): 09/09(火)00:47 ID:h8waU9wg(1/3) AAS
>>433
出ねえよバーカ
くたばれ
436: 09/09(火)00:48 ID:h8waU9wg(2/3) AAS
>>434
不同意文書に資料山ほどつけて送り返したからこりゃ白熱した裁判やってんだろなぁ
437: 09/09(火)00:53 ID:h8waU9wg(3/3) AAS
>>432
まだかかるんだな、教えてくれてサンキュー
438: 09/09(火)02:35 ID:S4cWrvWK(1) AAS
いや俺一回も使ってないし
って人は弁護士雇うか無視し続ける
使いまくってた人は
ログ保存期間切れるまで己で耐えるか
弁護士に最終的な清算含めて依頼ってこと?
439
(2): 09/09(火)04:04 ID:8Q/j3ZR4(1) AAS
意見照会を経て裁判所から訴状が送られてきました
原告はVtuberの事務所(法人)です

ただ、名誉を毀損されたとしているのはVtuber個人であり、誰が見ても原告側に当事者適格性がありません
そこで裁判所に訴状の不受理を求めていくことは可能でしょうか?
訴状が受理されなければ原告は敗訴したも同然です
答弁書には「訴状は受理すべきではない」と書こうと思います
訴状不受理には明確な根拠および理由があるので、結構自信があります
440: 09/09(火)05:12 ID:AA/wZDT0(1) AAS
「訴状を受理すべきではない」という主張はまず間違いなく無理
「請求は棄却されるべきである」ならまだしも
441: 09/09(火)05:28 ID:blo345L1(1) AAS
一応、制度上は答弁書で訴状の不受理(却下)を求める事は可能
最近では香芝市と奈良県の裁判(債務不存在確認請求訴訟)で被告である奈良県側が訴えの利益がないことを理由に却下を求めたことがある
古くは日本通信と加賀ハイテックの裁判でも被告である日本通信が蒸し返し提訴(過去の確定した判決と同内容の再提訴。既判力が適用される)を理由に却下を求めたことがある
ただし、却下を認めるかどうかは裁判官の判断次第です

訴訟要件は以下に詳しく解説されてる
これを満たさないものは却下です
「当事者が当事者適格をもつこと」も訴訟要件の1つであると記載されてる
省1
442: 09/09(火)12:53 ID:evWOwY0X(1) AAS
>>439
Vって契約で皮ごと買って所属してるのか、皮の所有権は事務所でフライチャイズ契約みたいに看板貸してるのかで違うから、原告側の当事者適格性は指摘可能かはやってみないと分かんないね
443
(1): 09/09(火)15:28 ID:7TBMeGSK(1/2) AAS
自分解答書出して三ヶ月放置だぞ
これは何?裁判中?それとも不開示フラグ?
444: 09/09(火)16:18 ID:TGjEak29(1/2) AAS
>>435
がんばってwww
445
(3): 09/09(火)16:19 ID:TGjEak29(2/2) AAS
>>443
不開示ならプロバイダから来る、プロバイダの弁護士と請求者の弁護士がやりあってるところ
裁判の判決まで3ヶ月〜1年は掛かる
ログ保存はされてるから期限は関係なし
446: 09/09(火)17:36 ID:7TBMeGSK(2/2) AAS
>>445
ありがとう一年はヤバイね
447
(1): 09/10(水)08:07 ID:2CEmz2ph(1) AAS
>>445
プロパイダ側がやり合ってくれるもんなの?
言われたまんま開示するんやないの?
448: 09/10(水)08:09 ID:KoPBbU1f(1/2) AAS
忘れたころにやってくる
449: 09/10(水)08:38 ID:zWC6yTtg(1/2) AAS
惨めでかわいそうな豚ぁw
450: 09/10(水)08:38 ID:zWC6yTtg(2/2) AAS
見てるー?笑
451
(1): 09/10(水)08:42 ID:Orbs/9L0(1) AAS
>>425
>>425
>高齢童貞さんが専門スレでわざと自分の名前を書くことがあるのですが
>これはその名前+会社名で同定可能性を成立させて
>レスで法令違反した人に発信者情報開示請求するための罠と見ていいですか?

高齢童貞とは、有坂憲行大先生の事を言っているんですか?
452: 09/10(水)09:31 ID:Rt8XNqBp(1) AAS
広陵の加害者生徒が被害者の親権者や誹謗中書の投稿者たちを告訴だって

誹謗中書はともかく被害者の親権者へ司法がどう判断するのか興味ある
SNSをつかった告発のやり方を疑問視する内容だった
453: 09/10(水)10:21 ID:84Z3hAhE(1) AAS
世間が思うよりは加害生徒(告訴者)に寄り添った状況になるだろうね
454: 09/10(水)10:58 ID:XrtH4H8N(1) AAS
当事者しかわからんことだからな、裁判で加害者と被害者で白黒つければいい
455: 09/10(水)11:33 ID:KoPBbU1f(2/2) AAS
誹謗中書てなんだよww
456: 09/10(水)12:08 ID:qCyhAx6J(1) AAS
被害者加害者どちらにも人権があるってことさ
457
(1): 09/10(水)12:34 ID:5SDlmHJp(1) AAS
>>447
プロバイダの雇ってる弁護士団が対応してくれるよ
言われたまま開示したらプロバイダが開示された者から訴えられる可能性があるからリスクヘッジで裁判所の判断に任せてる
開示された人がプロバイダを訴えても、裁判所の判決なのでって言えるからね
458: 09/10(水)12:38 ID:7DsbAmZJ(1) AAS
やっぱ程度の低い人間程無駄にプライドだけは高いんだなってのは加害者の癖に被害者ヅラする奴みてると思うな
459: 09/10(水)13:27 ID:FqqX/nR0(1) AAS
裁判するのは自由だからな
誰でも起こせる
通るかどうかは別
460: 09/11(木)01:06 ID:zQmgl75z(1) AAS
>>439
開示決定していつぐらいで訴状届いた?
461: 09/11(木)04:51 ID:1dRjrnb3(1/2) AAS
>>457
それなら、裁判所にまかせましょう!といったほうが早いのになぜやりあってくれるのですか?
462: 09/11(木)04:54 ID:1dRjrnb3(2/2) AAS
>>445
不開示なら連絡なしって書いてる人多いけど、連絡来るんですか?
463
(1): 09/11(木)05:03 ID:ZZ9qGYAR(1) AAS
>>451

これって、下痢坂のことを言っているんだろうけど、誹謗中傷を行う奴は、アタマおかしいので、大量に賠償金を払わないと理解できないんだと思う
464: 09/11(木)07:11 ID:wjS2G4V9(1) AAS
>>463
下痢坂とは、高齢童貞のことなんですか?
465
(1): 09/13(土)12:10 ID:ivdVNcpO(1) AAS
最近配信者は神様ですみたいな風潮になってるよな
見るほうも見るほうでカルトの信者みたいに配信者マンセーになってるし
開示するのは自由だが自分の面見られるくらいのリスクは背負って欲しいものだ
466: 09/13(土)16:50 ID:BbI00P5r(1) AAS
>>465
配信者もライバーも信者みたいなのもいるし
467: 09/13(土)17:20 ID:/2314PLx(1) AAS
コメントが気持ち悪いから見ないようにしてる
468: 09/14(日)01:08 ID:xjwlXu2M(1) AAS
Vとかライバーの開示請求で外野が喚いてんのが1番気持ち悪いよな
開示請求した本人がまともならそれで話題に上がるのも普通嫌だろ。忘れたいに決まってる。金払って黙らせたところで赤字だしな
それで後押しされて調子づいてる奴らも多いから界隈自体が気持ち悪いんだけどな。
469: 09/14(日)02:02 ID:2qYFS3o+(1) AAS
こっちは成功報酬を払わなくていい契約になってるからただデブスが費用倒れで爆死していくのをニヤニヤ楽しむだけでいい
って言うね^^
かわいそう🥺
m9(^Д^)プギャー
470
(2): 09/14(日)03:27 ID:2dqG6snG(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
ネット中傷へ侮辱罪適用、厳罰化後100人超 法務省検討会が検証開始

侮辱罪が適用された具体的な事例も明らかにされた。SNSに被害者の画像を掲載し「見た目からしてバケモノかよ」と書き込んだケースや、「あほすぎるな」「バカすぎんねんだから頭が」などと発言する動画を投稿した事案はそれぞれ30万円の罰金刑が科された。

あほすぎるなで罰金30万と前科食らうらしいな・・・w
完全に言論の自由や表現の自由を不当に制約してるやろ・・
471: 09/14(日)03:32 ID:zLyMwqtA(1) AAS
掲示板への投稿ではなく動画投稿だし言った言葉の問題だけではなかろう
472: 09/14(日)07:46 ID:NhALuTpv(1) AAS
LINEでアホとのやり取り晒してやったマグロ
フォロワーに広めるの楽しいw
473: 09/14(日)20:17 ID:tUnFFHGb(1) AAS
>>470
感想レベルでもダメとかマジで異常だからな
改正から3年で検証して必要なら再度改正なんだろうけど、遅いわ
パカ弁の飯の種撒いてるだけ
474
(1): 09/14(日)20:26 ID:CsRew8RV(1) AAS
>>470
バケモノかよ
は分かるが、アホやバカで刑事罰ってさすがにやりすぎやろ
475: 09/14(日)23:42 ID:evLwI3pV(1) AAS
>>474
同意
アホやバカくらいでイライラするならネットするなよと思う
476: 09/15(月)02:11 ID:tJhgQ0sD(1) AAS
普通に感想の域出てないのにな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*