体重別スレ 70-79kg台 ★27 (555レス)
体重別スレ 70-79kg台 ★27 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 728c-d3tl [2400:2411:3d41:7d00:*]) [sage] 2025/08/01(金) 10:22:58.85 ID:JY1DD0nz0 !extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: !extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: 荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に !extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: をコピペしてください ●ID隠しのNG方法 正規表現に (?<!\))$ をコピペして貼り付けてください ※前スレ 体重別スレ 70-79kg台 ★13 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1630984517/ 体重別スレ 70-79kg台 ★14 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1635253190/ 体重別スレ 70-79kg台 ★15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1645958201/ 体重別スレ 70-79kg台 ★16 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657079299/ 体重別スレ 70-79kg台 ★17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1663661743/ 体重別スレ 70-79kg台 ★18 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1668168094/ 体重別スレ 70-79kg台 ★19 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1675233951/ 体重別スレ 70-79kg台 ★20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1686014078/ 体重別スレ 70-79kg台 ★21 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1694677595/ 体重別スレ 70-79kg台 ★22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1698809643/ 体重別スレ 70-79kg台 ★23 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1706582166/ 体重別スレ 70-79kg台 ★24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1710715941/ 体重別スレ 70-79kg台 ★25 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1722380765/ 体重別スレ 70-79kg台 ★26 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1729848873/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/1
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 22:07:15.09 ID:gCVtWUa+ まあそりゃね でも一晩寝れば落ち着くのでは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 22:51:44.55 ID:Pqyj0GXa 体重も副次的なパラメータに過ぎなくて、 本当に気にするべきなのは別にあるんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 23:50:48.41 ID:5omBaEqt 8月1日の76kからスタートして、本日やっと71k ここの卒業が見えてきた! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 00:16:00.96 ID:854RKW0L 身長180くらいかな? 60台になると綺麗な体に近づくぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 05:26:31.40 ID:x6MzRyKJ >>475 まぁね 食べると1kg増えて朝起きると1kg減っている感じだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 20:58:48.07 ID:2+WgQSbO >>478 477ですが、私ですか? 167cmなので、立派な肥満体です 50も半ばになると、綺麗に痩せるのは二の次で、とりあえずは標準体重(60k位?)を目標にしてます とは言え、来年の娘の成人式までには、少しでも見栄えよくしたいw って180有れば、70k代後半でも、全然大丈夫なのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:58:55.87 ID:TGwoUpKf 成人式で振袖のツーショット 人生の宝になりそうですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 23:06:39.07 ID:pe33nL3+ なんで子持ちが振袖着るんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:20:19.20 ID:2+WgQSbO 477ですが、男親ですよw 成人式に出席する訳ではないけど、一緒に写真を撮るでしょうし、それに向けて頑張ります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 11:56:25.63 ID:cUl0NpzQ ダイエット始めて1ヶ月半 5キロ痩せたけど1ヶ月の食費が5000円減った 今まで食べすぎていたんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 13:07:16.03 ID:VjAnkywv そろそろグリコーゲンと水分が抜け終るので 体重の変動がわずかになる頃です、努力不足ではない事にご注意ください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 13:45:23.51 ID:bDqRyt96 73.8kg 週末で1kg痩せたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/486
487: 247 [sage] 2025/09/27(土) 13:56:36.31 ID:48f8QLZc 涼しくなると体重が落ちにくいと言われていますが、入浴すると夏場と同じ効果で体重落とせますね。 食べない、動かないダイエット法は夏場限定と思っていましたが、お湯に浸かる方法もありです。 70kg切ってから若干停滞していたので入浴法を取り入れました。 今朝測った67kg台でした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 14:02:22.36 ID:VjAnkywv 卒業おめでとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/488
489: 247 [sage] 2025/09/27(土) 14:02:26.03 ID:48f8QLZc 食べない、動かないダイエット法の履歴 8月1日 78 kg 9月11日 70 kg 9月27日 67 kg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 14:13:11.75 ID:VjAnkywv >>247 1ヵ月で7kg はやり過ぎでしたか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/490
491: 247 [sage] 2025/09/27(土) 14:43:51.60 ID:48f8QLZc >>488 ありがとうございます >>490 いえ、まったく大丈夫ですよ 人間の体の60%って水なんですよね 意外にこれ知られてない 脂肪燃焼なんかより効果的に体重落とそうと思ったら汗かくのが一番楽なんです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 14:49:49.11 ID:zvfHQHlO 残りの40%がグリコーゲン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 16:09:28.65 ID:VjAnkywv YouTuberの荒川ギフトがほぼ同じ行動ですがどのように思いますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/493
494: 247 [sage] 2025/09/27(土) 16:53:35.01 ID:48f8QLZc >>493 荒川ギフトさんの動画見たらほとんど同じような方法でダイエットしていましたね。 同じ考えの人がいて安心しました。 ただ心配なのは、期限を決めてダイエットしたことです。 食事制限だけでは限界と判断し、運動を取り入れたことが悔やまれます。 今のペースで食事制限を続けていれば必ず体重は落ちていたでしょう。 運動なんてしたらもっと食べたくなるじゃないですか。 ダイエットの基本は食べない、動かないです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 18:47:25.07 ID:JbJEpkTM 目指してるところが違うんだよね そりゃ断食でもしたらめっちゃ簡単楽勝だよ色が全てよ しかしそこはもう通った道なんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 18:58:53.12 ID:zvfHQHlO ダイエットとは食べることと見つけたり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 22:29:02.89 ID:WxJB3te7 健康に体を絞りたいんや。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 23:27:26.07 ID:McMrE+JS だからお前はデブなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 09:50:16.81 ID:9l0s0DZ/ 女は知らんが 男なら筋トレで筋肉付けたらダイエットと見た目の両方良くなる 筋肉盛り上がるとドヤ顔なる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:50:25.08 ID:jBBlyb88 69.8から70.2 この2週間ちょいずっと この間でストップ チートミールもやったが 変化ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 12:50:53.22 ID:NxNLN1Ls とりあえず、 GACKTさんみたいに米を食べない事をオススメいたします、たんぱく質しっかりとって 毎日一万歩、歩きましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 17:58:38.06 ID:/iMt0XIU 炭水化物抜き=グリコーゲン枯渇=水抜き 最初は2、3kgスッと落ちる、それで喜んでも脂肪が減った訳でない罠 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 18:06:34.66 ID:C4pSbJRw 夏場なら10kgくらいポーンと落ちますね 涼しくなって汗かかなくなったら入浴という方法で落とすことも可 但し、最小限の食事と水分で過ごすことが前提ですが 動かなければエネルギーの消耗も少ないので食欲も湧きませんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 22:21:35.83 ID:8zikyPsf たぶんガクト臭いで。ケトン臭。それと、一生ご飯断ちで行くならええけど、そんなのは嫌だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 22:31:20.26 ID:iN+c7Wel 米は宗教だからな 実際は食わなくても全然平気だけど、義務のように食べる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 22:37:20.53 ID:NxNLN1Ls スタートすればわかるけど 米の代わりにたんぱく質を食べられるようになる、これが強い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 22:41:34.52 ID:iN+c7Wel 令和や平成でないガチの方の米騒動も、 他に食うものあるのに米食わせろおお圧力で暴走した可能性あるな 玄米ならともかく精米は、栄養学的にかなり体に悪い食べ物と言わざるを得ない 日本にいる限りそんな情報は封殺されるので届かないけど、 減量関係なく米は極力減らした方がいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 23:03:11.79 ID:CB5AfosW 子供の頃から米を食べるよう洗脳されてきたけど、大人になってから米を食べなくても全然平気なこと分かった。 それに国が農家に補助金・助成金を与えてるけど、国民は米を食べる義務はない。 ダイエットでまずやめるべき習慣は米を食べないこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 23:06:20.06 ID:UJBgayMa どうしても甘いもの欲しい時はどうしてる? プロテインしかないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 23:13:30.20 ID:iN+c7Wel あと、味噌汁も宗教でかつ体に悪い 減塩味噌汁なんてダイエットコーラと同じジョーク商品 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 23:13:55.17 ID:g2QiYs/c 黒糖まんじゅうとか食えば良いんじゃない? 70kg台ならそこまでキツイ制限じゃないだろうし、オーバーするなら1時間走ればお釣りがくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/511
512: 22 [sage] 2025/09/30(火) 01:07:35.94 ID:kFrYxfGq >>509 インスタントコーヒーに砂糖3gを入れて飲んでる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 03:29:14.46 ID:fw5SaMdY >>502 しょぼい内容でドヤ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 04:36:44.55 ID:1XXFrO8n カロリー管理でやせるやん。 摂取カロリーが消費カロリーを下回れば何食おうが理論上は痩せていくよ。なんで糖質にこだわるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 06:38:14.19 ID:pAQvqs7a それが人体の神秘なんだよな 消費カロリーは体が決めていて制御できない しかも、食べたものによって変わる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 07:35:17.16 ID:RZvRoYOd 筋肉を残すためにはタンパク質は減らせない 脂質はもう減らし済み。減らしすぎると健康を害する あとは糖質をどれだけ減らすかなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 07:44:01.65 ID:pAQvqs7a タンパク質食っても無駄な筋肉はなくなるよ 逆に、食わなくても使ってる筋肉はなくならない それぞれ別の話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 08:05:28.09 ID:CBww2jM+ 昼食後のランジと緩い食事改善で5か月でやっと3kg痩せた 内臓脂肪ボーナスがそろそろ無くなりそうだけど焦らず続けよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 08:25:38.75 ID:tK0sQXEJ >>513 しょぼいんじゃない、からくりとしてシンプルなんだ 太っている理由、痩せられる理由を炭水化物に求めるのがナンセンスなことは日本人全体の肥満率を考えれば分かるはずだが すぐに洗脳だ陰謀だ神秘だのと現実離れした事を言い出しちゃうからシンプルな事実は大切 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 09:30:58.83 ID:e572KTQg 食べ物に関しての関係図は複雑怪奇 分からないから先人の実績を見る 先人の実績にも個人差でるから自分と合う方法探す それぞれの持論は間違ってないと思う ただ他人にも通用するかは別 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 09:58:27.06 ID:B4D5byZe 食べ物に関しては、あすけん チャットGPT ですら意見が異なる為 消費カロリー>摂取カロリー で健康であれば最高という結論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 16:24:21.04 ID:09Sl+yeY 自分は鈴木その子さんの「やせたい人は食べなさい」を読んで 炭水化物の量は変えずに脂質と乳製品を減らして5キロ痩せた だいだい色の表紙のKindle本 とにかく炭水化物と煮野菜をたくさん食べた 腹持ちが良くてお腹があまり空かないのでチートデイもいらなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 17:13:15.40 ID:DUAiPqkL スペックを書いてくれんとただ5キロ痩せたとか言われても何の参考にもならん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 17:48:51.57 ID:OWAicirl 70.05kgになった(´・ω・`) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 19:27:01.23 ID:JRZrcO0Q 69.7kg 二週間くらい60台キープできたら卒業します http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 20:34:45.16 ID:DiBfxmtj >>522 自分はその逆で炭水化物(て言うか糖質)を減らして10キロ痩せた むしろ焼肉とかステーキとか食いまくってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 11:44:14.81 ID:hy63Tr8Q ダイエット開始して4ヶ月 食費が凄いかかるようになった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 12:55:19.54 ID:0/Xhhw71 バランス良く食べようとすると金かかる 俺は栄養はサプリと100%濃縮ジュースで取って 主食はメニュー考えるの放棄で毎日ほぼ同じもん食ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 13:17:32.24 ID:uhsEJpK8 よくわからない、ダイエット中は食事量を減らすよね、なぜ食費が上がるの?ワイは減ったんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 13:21:12.85 ID:uhsEJpK8 まさかタマゴ毎日とか?ニュースでやってたけど過去一番タマゴが高いらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 13:32:52.92 ID:6v0/8/0V 高いね 去年までは1パック150だったのが今は280円くらい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 14:17:23.71 ID:xW0bgQbV 俺は在宅だとほぼ毎日納豆卵かけごはん食べてるな ズボラだから意識してないけどプロテインは金かかってる気がする 面倒でコンビニで買ったりしちゃうんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 16:32:42.23 ID:XSj+TNq+ サイゼ松屋ラーメン屋回転寿し 前は腹減ったら寄って帰ってきたけど 今は卵は毎日魚も取るようにしてるけど焼くこと出来ないからレンジで出来る焼き魚を買ってきてる これがまぁまぁする サラダ魚豆腐キムチ……毎日同じものばっかりだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 18:11:11.56 ID:9FxnEox3 >>533 缶詰でええやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 22:26:06.36 ID:ACq7vX+4 俺は野菜ほぼ食べてない 炭水化物はオートミール タンパク質はプロテイン 脂質はアーモンド おまけにマルチビタミンアンドミネラル これで生活してる。わりと外食することが多いのでそれでバランス取れてるかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 22:32:16.67 ID:klzdxr/S 野菜なあ 要素還元的にはビタミンと食物繊維で置き換えられる筈だけど、 そんな浅はかなサイエンスを余裕で超えてくるのが人体なんだよな ちゃんと金と手間かけて普通の食事した方がいい、という結論が必ず待っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 06:29:13.83 ID:xfsqLMmY 食物繊維のためにキュウリ1本毎日食べてます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 08:51:58.58 ID:N2zfsTqb レンジで焼き目付き魚焼けるプレートあるでー 本家日本製品は高いけど中華製は安い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 12:39:32.23 ID:LBR5oLMC 缶のごみ捨てが面倒で缶詰食わないけど骨無し鯖缶とか今あるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 12:46:47.15 ID:MXhJ1rQR 油そば食っちまった ごはんもつけた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 16:08:06.33 ID:LBR5oLMC たまに気分転換は必要やで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 09:54:28.79 ID:ofdTsoXg 74.2kg 金土日の3日間で立て直す http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 12:59:06.32 ID:tIe8KeKE 今日は天一食ってくるわ!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 13:50:25.25 ID:/0Gj0R5E おーたらふく喰え喰え ビールも5杯飲め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 14:00:14.68 ID:CSgA4i9v なにもゴキブリの店に行かなくてもよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 14:23:46.05 ID:0VTMGg6C ファミチキうめー! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 15:01:43.96 ID:bf2aCBm9 大量粉チーズトマトソースパスタうんめえええええ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 21:26:32.35 ID:pTi6C6SM >>537 キュウリ一本の食物繊維は1g程度で1日の必要量21gの約5%しか取れない しかも今キュウリは高い セブン&アイの食物繊維入りサイダーは108円で11gの食物繊維が取れる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 21:29:19.93 ID:uWZNCGUW 水溶性はいくらでも手段があるからどうでもいい 不溶性食物繊維をいかにして定常的にとるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 21:45:09.65 ID:gy5WB0UV もはやセブンとか底辺の意識低い系しか行ってないでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 21:52:55.94 ID:R4dzEmZJ イトーヨーカドーがセブンのPB売ってたんじゃないかな まぁサイダーは買わないけど食物繊維は豆類、野菜から摂ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 22:17:05.13 ID:tIe8KeKE ファイブミニ飲んどけ。 今でも売ってるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 22:35:46.30 ID:uWZNCGUW ファイブミニのサイトには食物繊維の講座みたいなページがあって、 水溶性と不溶性があってそれぞれの機能とか書いてある でもファイブミニの原材料に不溶性は入ってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/04(土) 00:08:11.89 ID:wJg/m7hs 不溶性を積極的に摂る意味ある?うんこの量増やすだけで腸内環境に寄与しないのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/04(土) 05:38:56.91 ID:IIhdUk8A 要素還元的にはそんなもんは栄養じゃない でも野菜と野菜ジュースで効果が全然違うのに似た何かがある それが何なのかは未知だけど、解明されるまで待つ必要はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1754011378/555
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s