あすけん101日目(ワッチョイ) (909レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ 47b3-jbsD [180.27.2.208]) 07/03(木)20:39 ID:HjaC8okx0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あすけんでダイエットする人
集まれ!
外部リンク:www.asken.jp
次スレは>>950が立てること
省17
829: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/05(火)02:34 ID:P41M6JgZ0(1/3) AAS
8月1日 69.9㎏
8月5日 69.5㎏
最低値更新。頻度低いけど配布バイト入れた意味あったなぁ。71㎏の壁ぶち抜いたら減り始めたわ
>>828
その人には活動代謝が1日1000Kcalくらい変わってくるでって3回くらい突っ込んだけど
耳障りいい基礎代謝のほうに逃げちゃうからねぇ
830(1): (ワッチョイ 4ee6-S+98 [115.37.65.67]) 08/05(火)03:38 ID:+5vRfE5P0(1) AAS
筋肉を維持するための運動や
筋肉がついたことで活動的になるとか
そもそも増えた筋肉の重量を運動に加味するのは
活動代謝だからだろ基礎代謝ではない
適当こいて1000kcalくらい変わるとかエビデンスもないことを書いたり
筋肉が落ちて基礎代謝がごっそり落ちるとか嘘を書いてるのが
昭和かよって話だが?
省2
831(1): (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/05(火)04:22 ID:P41M6JgZ0(2/3) AAS
>>830
その発狂するエネルギーを筋トレに向けへんか。気持ちいいぞー?w
前もやったけど70㎏の男で比較してもらったよ(GPT先生)
マッチョ+筋トレ1時間 約2700〜2800 kcal
筋肉少なめ+ウォーキング1時間 約2050〜2100 kcal 🔥 差:約600〜750 kcal
同じ70㎏でも1日でこんだけ差が出る。1か月にしたら18000~22500Kcal。あとマッチョは成長して
消費が大きくなっていくが、筋肉を育てないタイプは逆に消費が減ってしまう。体重と筋量に差がついてくると
省1
832: (ベーイモ MM82-+tXz [27.253.251.170]) 08/05(火)05:59 ID:Z7ZcjqnjM(1) AAS
外歩いてるといつウンコ漏らすかわからないから怖いんだよな。
太ってるからしまりがないというのもあるけど。困った
833: (ワッチョイ d6f9-ksEU [240a:61:410c:3481:*]) 08/05(火)08:00 ID:oSXt9bYo0(1) AAS
パンツ無しのスカートで外歩けば安心してウンコできます
昔の外国ではそれが一般的でした
834: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/05(火)09:46 ID:P41M6JgZ0(3/3) AAS
うんk漏れるとか何歳なんや・・・太ってるからしまりがないってのはちょっと謎
内臓脂肪多すぎて重さで漏れるとか、下半身の筋肉弱って肛門筋の力もなくなってるとかじゃね
835: (ワッチョイ 04a2-R25/ [2400:2200:4ed:5b80:*]) 08/05(火)12:09 ID:STmPWIYY0(1/2) AAS
単純にケツにナニかをぶっ込んでんだろ
836: (スププ Sd70-lji0 [49.98.232.213]) 08/05(火)12:15 ID:nUZVefiPd(1) AAS
ゲーム脳を言い出した教授はいかにも脳の専門家みたいな事を言ってたけど、専門は体育で脳については素人。日大の体育の先生だったと思う。
ここで”筋トレがー“とか“スポーツ栄養学がー“とか言ってるやつもどうせ、体育会系に洗脳された脳筋野郎でしょ。
医者がダイエットを勧めたり指示するときに“筋トレは必須“なんて絶対言わない。
837(1): (ワッチョイ 15f3-LW4x [2001:268:9b9b:3f11:*]) 08/05(火)12:44 ID:p7CyUtWc0(1/2) AAS
セブンのファイブミニみたいなやつ、空腹満たせるし、ゼロキロカロリーだし、美味いし、食物繊維もとれる。神です
838: (ワッチョイ 04a2-R25/ [2400:2200:4ed:5b80:*]) 08/05(火)12:57 ID:STmPWIYY0(2/2) AAS
>>837
あれ美味いね
空腹は満たさないけど
839: (ワッチョイ be77-mFro [183.86.38.23]) 08/05(火)13:00 ID:omibkYxx0(1) AAS
ファイブミニ20年以上前からあるけど空腹を満たしてくれるものではないと思う
840: (アウアウウー Sa08-Psuq [106.133.47.34]) 08/05(火)13:27 ID:0vgEypADa(1) AAS
俺たちが思い浮かべてるファイブミニじゃないのかもしれない
841: (ワッチョイ 15f3-LW4x [2001:268:9b9b:3f11:*]) 08/05(火)13:51 ID:p7CyUtWc0(2/2) AAS
え?炭酸ってそういうもんじゃないの?
842: (ワッチョイ a1ea-F5Av [2400:4153:6c02:ab00:*]) 08/05(火)14:05 ID:r183Kmws0(1) AAS
セブンのって
500ml?のペットボトルのファイブミニみたいな味やヨーグルト味の100円のやつでしょ?
全種類旨いよね。
843(1): (ワッチョイ 0eb7-i7aF [60.35.54.128]) 08/06(水)00:14 ID:HJEdueM20(1) AAS
タガが外れて二日分以上のカロリーオーバーしてしまった(1300kcal→4000kcal)
今日はもうだめだと思った瞬間普段我慢してるチーズとか甘い物爆食い
お腹が膨れすぎてまっすぐ立てないほどパンパン
10代の時ここから摂食障害になって10年以上過食嘔吐で苦しんだので今回は絶対に吐かないと誓った
明日からまた頑張る
844: (ワッチョイ 4a76-RCQa [240a:61:3202:6c77:*]) 08/06(水)01:21 ID:QHJAp3qO0(1) AAS
ダイエットはじめたてで空腹感きつかった頃は炭酸水でごまかしてたなぁ
845(2): (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/06(水)03:22 ID:yFJSj6iL0(1/6) AAS
>>843
どんなダイエットしてるか書いてみたほうがええよ。我慢と根性だけでやってる典型に見えるわ
まずもうだめだと思った時にチーズや甘いものが手元にあるのが謎。買わない置かないが鉄則やで
我慢できないほどの食欲はたんぱく質不足。障害はホルモンバランスのゆがみなので運動増やせばだいぶ収まるって統計もある
846(3): (ワッチョイ 16d4-i7aF [2405:6580:b060:5500:*]) 08/06(水)04:10 ID:NfW9W9hc0(1/2) AAS
>>845
めちゃくちゃ生真面目にスケール使って1g(油に限っては0..1g単位)で計量して
あすけんの言う通りのPFCバランス守って栄養とカロリー計算した食事作りしてるよ
ゼロヒャク思考で少しでもそれが崩れると全て崩壊してしまう
それで若い時摂食障害になって毎日吐き続けてメンクリとか通いまくってやっと治ったと思ったけどやっぱりゼロヒャク思考は治らない
買い置きは一人暮らしじゃないから自分が食べない物も買ったり作ったりしなきゃいけないんでね
847(1): (ワッチョイ 16d4-i7aF [2405:6580:b060:5500:*]) 08/06(水)04:21 ID:NfW9W9hc0(2/2) AAS
あとその何でも「運動でなんとかなる」という筋肉脳どうにかした方がいいよ
摂食障害で特に拒食の人は過剰な運動しすぎな傾向にあるので(精神科病棟で禁止されてても隠れて運動してる)
848: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/06(水)04:28 ID:yFJSj6iL0(2/6) AAS
>>846
別に崩れてええんよ崩れたのをリカバリーすればいいだけ。主婦なら台所に立つ時間多いだろうし
鍋があったまる間2分バックランジとかスクワットとかやり続けてみ。めっちゃ足鍛えられるから活動代謝爆上がりやで
ボーっとする2分とスクワットやり続ける2分のおっそろしい違いを体感してみるとわかる。隙あらば2分筋トレの効果は
ちりつもなんてもんじゃない
849: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/06(水)04:31 ID:yFJSj6iL0(3/6) AAS
>>847
その人はやってへんよレス見ればわかるやろ。てか拒食じゃなくて過食なんやから
850: (ワッチョイ 8ac4-p2Y6 [2400:4050:d042:9e00:*]) 08/06(水)06:28 ID:olj8CvP30(1/2) AAS
問題なのはゼロヒャク思考なのにゼロヒャクで出来ないということだよな
メンタル的に言えばそこの矛盾を受け入れるのが肝な気がする
自分は突き詰めてしまうんだ、みたいな変な自信を感じるがぜんぜん突き詰めてない普通に軟弱で易きに流れる人にしか見えん
さも完璧主義な自分が運動に目覚めたらやばいみたいな言い草だが、運動も続くわけないだって習慣的な運動はだるいからね
大前提として自分は取るに足らん凡夫でしかなくゼロヒャクなんて目指せる人間ではない、という真っ当な自己認識から始めるべきと思った
851: (ワッチョイ d2af-8m5Y [240b:250:a364:0:*]) 08/06(水)06:51 ID:RaMIZJuX0(1) AAS
>>846
俺も似たような生活4年続けてるけど崩れたことはないな
言い訳にか聞こえんわ
852: (ワッチョイ e606-Fz9E [240a:61:52e4:6bd2:*]) 08/06(水)07:56 ID:eD9pigJf0(1/2) AAS
あすけんは、食事のカロリーと栄養バランスをとるパズルゲームくらいに思ってやると続くんじゃないかな。大体90点以上になるようになった。
853: (ワッチョイ d6f9-ksEU [240a:61:410c:3481:*]) 08/06(水)08:01 ID:TTIxbP6j0(1/2) AAS
100点をとるとダイエット生活中だとこれでは痩せない、痩せるとしても効率が悪い。という感想です。痩せるには栄養満点過ぎる
854: (ワッチョイ e463-Fz9E [49.242.152.88]) 08/06(水)08:09 ID:WLxBECbj0(1) AAS
【経過記録報告】
80kg超えの豚だったけどリバウンドせずに細マッチョ維持中
現在の摂取カロリー:2700kcal
月筋トレ回数:13回
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
855: (ワッチョイ 044b-8m5Y [240a:61:2083:b627:*]) 08/06(水)08:51 ID:vC9AXYe00(1/2) AAS
キレ食いしそうになる時は体がエネルギー欲してる
点数悪くなってもいいからバナナとかヨーグルトとか食べて少し糖質入れてあげた方がいい
856(1): (ワッチョイ 4ee6-S+98 [115.37.65.67]) 08/06(水)08:56 ID:Rq3jLTOM0(1/2) AAS
>>831
基礎代謝は寝てても消費するカロリーだと知らんのかアホ
なんで活動代謝で比べてんの??
その活動代謝の根拠すら揃ってないし
857: (オイコラミネオ MM22-kMdp [103.84.124.54]) 08/06(水)09:54 ID:WscNYNuSM(1/3) AAS
摂食障害の人は特殊だろうからアドバイスしづらいな
858(1): (ワッチョイ feb1-MAdR [240a:61:2060:f30a:*]) 08/06(水)10:02 ID:IeaqiwdK0(1/2) AAS
>>845
買わない置かないが鉄則って、災害備蓄食もないのか?
859(1): (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/06(水)10:14 ID:yFJSj6iL0(4/6) AAS
>>856
もうおまいさんは無理なんちゃうかね。筋トレしても1㎏で13Kcalしか変わらないって
一生言いながら生きるしかなさそう
>>858
ないで。そもそも備蓄でおかしため込んでるならそれこそアホやろ
しいて言えばプロテインとクレアチンがあるからそれが勝手に備蓄になる気はする
860: (ワッチョイ 8ac4-p2Y6 [2400:4050:d042:9e00:*]) 08/06(水)10:20 ID:olj8CvP30(2/2) AAS
テクニカルに考えるなら不完全であることも計画に入れちゃえばいい、人間なんだから転ぶ時もあるってのは無理のない解釈
それを含めての計画、一時の破綻で壊れない、計画というフレームが続く限り全力100に間違いはない
これならゼロヒャク信者も納得
861: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/06(水)10:58 ID:yFJSj6iL0(5/6) AAS
あすけんにガチガチに頼りっきりな弊害でもあるからなぁ。ワイは今日バイトやから
朝からマックのチキンナゲット15ピース(860Kcal)をがっつり食ったわけやけど、こんなの何のダメージもないわけよ
バイトの有酸素で800以上、6か月の筋トレで活動代謝上げ続けてるから加えて2800以上は消費できるわけで
1日1300とか地獄みたいな世界で頑張ってないで肉体改造して食える体作ってほしいわ
862(1): (ワッチョイ feb1-MAdR [240a:61:2060:f30a:*]) 08/06(水)10:59 ID:IeaqiwdK0(2/2) AAS
>>859
独り身にはわからんのだろうね
子供がお菓子を欲しがること
863: (ワッチョイ 044b-8m5Y [240a:61:2083:b627:*]) 08/06(水)11:01 ID:vC9AXYe00(2/2) AAS
まあ独身と家庭持ちだと色々条件違うしな
話噛み合わないのもしゃーなし
864: (ワッチョイ e6d8-iiih [2400:2200:836:8427:*]) 08/06(水)11:05 ID:FE9E4V4/0(1) AAS
>>846
めちゃくちゃ生真面目にスケール使って1g(油に限っては0..1g単位)で計量して
あすけんの言う通りのPFCバランス守って栄養とカロリー計算した食事作りしてるよ
細かすぎ 適当でいいんだよ適当で
1500kcalって決めたら1400も1600でも一緒だ
865: (ワッチョイ 3e83-ki9s [2001:240:242a:99d3:*]) 08/06(水)11:07 ID:bU84R9lY0(1) AAS
あすけんが±200kcalで適正としてるところから分かるようにガチガチにやる必要は無いってことさ
油も糖質も測ったところで個体差まで消し込めずにカロリーはずれるんだから許容してこ
866: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/06(水)11:08 ID:yFJSj6iL0(6/6) AAS
>>862
すごくわかるよ。うちのとーちゃんがこれくらいいいから食えおじさんでしばしば差し入れくれるんだけど
眼の前にあったら普通に食うからねもったいないしw子供のお菓子なら父親に管理してもらえばええんよ
カギ付きの箱に入れてカギを父親に渡しとけば絶対食えんやろ。食えないっていう意識があると興味もわかんで
我慢するのが一番よくない
867: (ワッチョイ be77-mFro [183.86.38.23]) 08/06(水)11:26 ID:MRonjkBW0(1/3) AAS
ゼロヒャクはほっとけよ
一生そうやって言い訳して行くだけなんだし
868(1): (ワッチョイ b196-R25/ [2400:2200:4e7:953b:*]) 08/06(水)12:01 ID:58ArSDOO0(1) AAS
タガが外れてドカ食いするような奴は過度なダイエットしてる証拠だろ
月に2kg減量のペースでPFCバランス整った食事してるなら毎日それなりに食えるし空腹感なんてほとんど無いぞ
摂取カロリー極端に減らして自分頑張ってます!感出す人は絶対痩せないよ
それは努力では無く我慢だからね
869: (ワッチョイ d6f9-ksEU [240a:61:410c:3481:*]) 08/06(水)12:09 ID:TTIxbP6j0(2/2) AAS
そのドカ食いを水3リットルに変更、肉はとりむね肉を食べる、これだけで致命的なダイエット失敗は避けられます
870: (ワッチョイ 4ee6-S+98 [115.37.65.67]) 08/06(水)12:23 ID:Rq3jLTOM0(2/2) AAS
あすけん自体が
基礎代謝+活動代謝 > 摂取カロリー
を続ければ痩せますよ
PFCも考慮できれば尚良し
ってアプリなのだから
根拠がない無責任なことを言うなよアホ
というだけだわ
871: (ワッチョイ 6c8b-SiZM [2400:2200:7d7:6519:*]) 08/06(水)12:24 ID:AvnAfFL80(1) AAS
>>868
まじでそれ
ダイエットは生活習慣を変えなきゃ一生維持できないよね
俺も10年前は過度な食事制限してダルダルのお腹で見事にリバウンド
今はちゃんとバランス良く食べてるから満たされてるしお腹も割れてきたわ
872: (ワッチョイ e606-Fz9E [240a:61:52e4:6bd2:*]) 08/06(水)12:29 ID:eD9pigJf0(2/2) AAS
ふつうにあすけんやっている人もいたのね、安心した。
私も1日のカロリー収支をマイナス200カロリーにして、栄養バランスもグリーンゾーンに合わせるふつうの使い方をしていたら4ヶ月で6キロ減できました。
873(2): (ワッチョイ 7fed-LW4x [2001:268:9bd8:a14:*]) 08/06(水)12:30 ID:mlBUMRKH0(1/2) AAS
カロリー低くてカルシウムたくさん摂れるやつないですかね
874(1): (ワッチョイ a1ea-F5Av [2400:4153:6c02:ab00:*]) 08/06(水)12:40 ID:RFg6G/AF0(1) AAS
>>873
だしじゃこ
875(1): (ワッチョイ e692-v2lM [240f:91:5d61:1:*]) 08/06(水)12:46 ID:FkF9y3jQ0(1) AAS
骨にカルシウムってウエハース食べてる
お腹すいてきた時におやつにしたらダイエットの息抜きにもなって一石二鳥
876: (ワッチョイ d2e9-Fz9E [2001:268:9a9e:1a0f:*]) 08/06(水)12:47 ID:rEwUzToT0(1) AAS
ダイエットでもなんでも同じ
ただ自分の決めた成すべき事を成すだけ
877: (JP 0Hb4-SHrG [133.106.164.131]) 08/06(水)12:47 ID:0+C533z1H(1) AAS
ずっとカルシウムウエハース食べてたけど、歯にくっつくのが嫌でサプリメントに変えたところ
亜鉛もとれてちょうどいい
878: (ワッチョイ be77-mFro [183.86.38.23]) 08/06(水)12:48 ID:MRonjkBW0(2/3) AAS
>>873
はごろもフーズが出してるサバで健康シリーズ
サンマ、イワシもある
おかずに一品プラスするとカルシウム摂れるよ
パウチでゴミを捨てやすいのもいい
自分はサンマで健康のイタリアントマト味が気に入ってパスタソースにしたりもする
879: (ワッチョイ be77-mFro [183.86.38.23]) 08/06(水)12:50 ID:MRonjkBW0(3/3) AAS
イワシで健康のイタリアントマト味だった
缶詰売り場の隣に売ってること多いから見てみて
880: (ワッチョイ 7fed-LW4x [2001:268:9bd8:a14:*]) 08/06(水)12:54 ID:mlBUMRKH0(2/2) AAS
>>874
煮干しでいいのかな。嫌いじゃないしアリだな。
>>875
ウエハースならお菓子感覚で食えそうだし安いね。採用します。
881(1): (オイコラミネオ MM22-kMdp [103.84.124.54]) 08/06(水)19:10 ID:WscNYNuSM(2/3) AAS
すまん、明日の朝9時からソープでエッチするんだが最高のパフォーマンスで望みたい
今夜は栄養取ってゆっくり寝た方がいい?
882: (オイコラミネオ MM22-kMdp [103.84.124.54]) 08/06(水)19:14 ID:WscNYNuSM(3/3) AAS
ダイエット中で身体の糖分が枯渇してるからカーボローディングとかした方がいいかな?そこまでしなくてもいいかな?
883(1): (ワッチョイ d982-iiih [2400:2412:62a0:5800:*]) 08/06(水)19:45 ID:uVj1ZOrV0(1) AAS
>>881
亜鉛とビール酵母
884(1): (ワッチョイ aef9-FZqZ [240b:c010:614:1b30:*]) 08/06(水)19:46 ID:2sJZr2030(1) AAS
自分の推奨量見てみたけど、2.5~2.8g/Kg位のタンパク質になってるな。
意識して制限してるわけではないけど、糖質がどうしても足りなくなる。普通に丼とかも食べるし、バランスが取れてないのかな。
たまにチートデイを満喫するし、唐揚げ食べ放題とかもするが週単位ではアンダーカロリー気味になる。
単純に睡眠時間を7時間確保するだけで、ストレスもなくなるし爆食いもしなくなって楽だな。
インクレチン、レプチン万歳!w
885(1): (ワッチョイ ef93-d7oq [14.12.129.128]) 08/06(水)20:00 ID:Maxg2DIw0(1) AAS
>>883
亜鉛の錠剤とカレーメシっていうカップごはん食べた
これで糖質たくさん取れたから明日の持久力には期待できるな!
886(1): (ワッチョイ 42e2-WwaB [111.90.37.141 [上級国民]]) 08/07(木)06:38 ID:Vu5OTmIQ0(1/2) AAS
>>884
推奨値でそれが出るって相当体重軽い?
体重70kgくらいだとしたら1日200gのタンパク質って常にタンパク質の事を考えてないと取り切れない量だと思う
887(1): (スップ Sd14-K3ud [49.96.237.68]) 08/07(木)07:22 ID:EDN/3wJEd(1) AAS
>>885
楽しみだな!レポ待ってるぜ
888(1): (ワッチョイ 9ee8-FZqZ [240b:c010:631:398f:*]) 08/07(木)07:22 ID:7H6taGIc0(1) AAS
>>886
逆に重いよ。75~7キロを行ったり来たりしてる。がれると73位。
運動週間ありだからなのかもしれないけど、脂肪は簡単に越えるがプロテインとか使わないとタンパク質は越えられないな。
推奨値はこんな感じ@51歳 男
画像リンク[png]:i.imgur.com
889: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/07(木)07:44 ID:F6nkcksG0(1/3) AAS
8月1日 69.9㎏
8月5日 69.5㎏
8月7日 69.1㎏
おはようございます。昨日マックナゲット15、ファミチキ増量1個、とーちゃんからの差し入れスイカ小玉と
みかん8個を間食感覚で食ってもこれだから筋トレ+ウォーキングの効果は絶大なり
>>888
ほぼ断食してるけど入力してないだけ?1日タンパク質200gは卵だと30個くらいだから
省1
890: (ワッチョイ 5ef9-ksEU [240a:61:3011:a588:*]) 08/07(木)08:28 ID:C5NXTHp50(1) AAS
むしろ256キロカロリーって何を食べたの?
891: (ワントンキン MM88-JHqI [153.140.208.196]) 08/07(木)09:13 ID:PnYFPNQAM(1/2) AAS
マックナゲットとか食ってるバカは間違いなくリバウンドする
そしてなんでだろうと騒ぎ出すのが定説
892: (ワッチョイ 8a19-p2Y6 [2400:4050:d042:9e00:*]) 08/07(木)09:22 ID:sp+3qgB10(1) AAS
鶏肉=低カロリー
揚げ物=高カロリー
合わせると「普通」ということになる
騒ぐほどのことじゃあない
893: (ワッチョイ 42e2-WwaB [111.90.37.141 [上級国民]]) 08/07(木)09:28 ID:Vu5OTmIQ0(2/2) AAS
朝に麺なし二郎系スープ作って1200kcal摂取
ブタ320g食ってもP80にしかならん
もやし500gきゃべつ100gカエシ40gニンニク30g背脂30gスープ150ml(実際に飲んだ量)
合計 P93 F88 C27
ここからFとCを一切上げずにPだけあと60取らないといけない、そんなん無理やで
894: (ワッチョイ 4ee6-S+98 [115.37.65.67]) 08/07(木)09:42 ID:j/tVWlNc0(1) AAS
いつもの食べ自慢のデブが自演で荒らしてるな
895: (ワッチョイ b196-R25/ [2400:2200:4e7:953b:*]) 08/07(木)10:05 ID:QOSdr7TE0(1) AAS
焼いて食っちまおう
896: (ワッチョイ 6762-RCQa [116.94.37.5]) 08/07(木)10:35 ID:F6nkcksG0(2/3) AAS
豚肉って興味なくて調べてなかったけど比べるとすごいな。脂質が鬼
鶏むね肉(皮なし) 豚肩ロース(脂あり)
たんぱく質 約76.8g 約54.4g
脂質 約4.8g 約60.8g
カロリー 約352 kcal 約800 kcal
897: (ワッチョイ 4abd-eDTX [2001:240:24a1:1f9a:*]) 08/07(木)12:05 ID:sUYcCmAZ0(1) AAS
グラム数全然違うけど
898: (ワントンキン MM88-JHqI [153.140.208.196]) 08/07(木)12:19 ID:PnYFPNQAM(2/2) AAS
NGしとけ。そいつはガセしか言わん荒らし
899: (ワッチョイ 7ffc-LW4x [2001:268:9b52:19db:*]) 08/07(木)14:12 ID:QrrzoQzt0(1) AAS
朝昼食べて、残りのカロリーやバランスから夜ご飯何食べようかな?と考えてる。これは料理が趣味になったと言って良いな?
900(1): (ワッチョイ 30c7-x+vo [240a:61:4262:a069:* [上級国民]]) 08/07(木)14:44 ID:hll+U54O0(1/3) AAS
脂質が少ない肉は馬刺しとローストビーフくらいしかウマいと言えるものがない
肉は基本的に脂がなきゃうまくないよ
脂質控えるなら刺し身、刺し身は最高、もう飽きたけど
麺なし野菜二郎飽きたら次は何食えばいいんだろ
毎日焼き鳥かあ?
901: (ワッチョイ a1ea-F5Av [2400:4153:6c02:ab00:*]) 08/07(木)14:54 ID:YCNQCYVy0(1) AAS
肉食いたい欲はトップバリュのローストビーフシルキーカット半額を買うことにしてる。
飢えてたら2割引きでも可。
902(1): (ワッチョイ 30c7-x+vo [240a:61:4262:a069:* [上級国民]]) 08/07(木)15:04 ID:hll+U54O0(2/3) AAS
毎日肉食わないとタンパク質足りないから
どんな肉をどうやって食うかが悩みどころ
903: (ワッチョイ ef93-d7oq [14.12.129.128]) 08/07(木)15:48 ID:HJLX9RWq0(1) AAS
>>887
レポ待ってるって言われたから書くけどとんでもない当たり嬢だった・・・。
気合入れてコンディション整えててよかった。
904: (ワッチョイ 0423-8m5Y [240a:61:2083:b627:*]) 08/07(木)15:55 ID:g0UIIEIg0(1) AAS
>>900
美味い赤身の牛肉食ったこと無さそう
905: (ワッチョイ e611-MAdR [240a:61:2041:5b34:*]) 08/07(木)16:21 ID:RUD7vlA+0(1/2) AAS
霜降りの焼肉とかすき焼きとか普通に食べるよ、記念日や正月だけと決めてね
906: (ワッチョイ 30c7-x+vo [240a:61:4262:a069:* [上級国民]]) 08/07(木)16:50 ID:hll+U54O0(3/3) AAS
どんなに良い豪州モモ肉だろうと
適当な国産牛のサーロインのほうがうまいじゃん
特別な赤身があるってんなら教えてほしいけどその牛の他の部位はもっとうまいだろ普通に考えて
牛食い飽きてる俺よりもっと食ってないとうまい赤身なんて語れないんじゃないの?
それに俺より食費高いって相当だぞ
907: (ワッチョイ e611-MAdR [240a:61:2041:5b34:*]) 08/07(木)16:51 ID:RUD7vlA+0(2/2) AAS
>>902
自分は節分豆をおやつにしてるからタンパク質過多の日もあるくらいだよ
908: (ワッチョイ d20e-VG+7 [2001:ce8:177:7318:*]) 08/07(木)16:52 ID:I+elyRjf0(1) AAS
安い肉でも大満足な俺ってコスパ良い
909: (ワッチョイ 6762-J3zJ [116.94.37.5]) 08/07(木)17:04 ID:F6nkcksG0(3/3) AAS
ちょうど買い出ししてきたけど肉にはやっぱ引かれるよなぁ。まあゴミデヴに食う資格はない
卵、豆腐、納豆、プロテインがちょうどいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s