エアロバイク 70台目 (949レス)
上下前次1-新
1(5): 01/17(金)10:01 ID:OJEnlJEd(1) AAS
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadb-RGMj [61.211.198.22])[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 05:50:30.93 ID:smPIi2VJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
省10
869: 07/17(木)17:59 ID:3LAKZIeq(1) AAS
これはこう、と狭い視野で物事を決めつけるのが1番良く無いよね。エアロバイクにスポーツ的な意識や目標を掲げるのも素晴らしい事だと思うけど、一般的にスポーツ、に分類されるかは?ってなる。そこは大衆に話を合わせれば良いだけ。ただ単にスポーツじゃねぇよwと言うだけなら簡単だがウエイトトレの様な競技力を高めていく過程では素晴らしい素材だと思うよエアロバイク。
870: 07/17(木)18:40 ID:SQfRBvHB(1) AAS
頭痛がするからこげない
871: 07/17(木)23:41 ID:uSF3csXl(1) AAS
頭痛するなら筋肉の緊張や血管の問題だから漕ぐべき。言い訳するな。甘えるな。
872(1): 07/18(金)08:36 ID:A8GN4DcS(1/3) AAS
流れぶった切ってごめん
高齢の父親用に買ったマグネット式のエアロバイクの負荷が最大でも軽すぎるんですが負荷を増やす方法ないですかね
アンクルウェイトかなんかを付けさせようかと思ったんですが無意味らしいので
873(1): [age] 07/18(金)08:48 ID:4z4utARK(1) AAS
>>872
メトロノームのアプリ使う
それを調節して速いテンポで漕いでもらう
負荷が軽いならスピードを速くするか時間を長くするかで相対的な強度を高めたらいい
874(1): 07/18(金)09:22 ID:I1Zm3vYI(1) AAS
高齢者が無理すんなよ
875(1): 07/18(金)12:29 ID:A8GN4DcS(2/3) AAS
>>873
テンポアップかーありがとうそれいいかも
>>874
いやまじで乗った瞬間に返品しようかと思ったぐらいなんよ メラックのs13ってやつ
876: 07/18(金)13:26 ID:uDAGSZPX(1) AAS
そこまで使い物にならないなら返品できねーの?
877: 07/18(金)14:26 ID:A8GN4DcS(3/3) AAS
初めて家庭用の買ったから不良品なのかこういうものなのか分かんなかったのと組み立て大変だったからバラす気力もわかなくて…
低負荷でも筋力アップには効果あったみたいで床から起き上がるのも大変そうだったのが、大殿筋周りが発達したのかスムーズに起き上がれるようになったみたい
878: 07/18(金)15:39 ID:1AfJUq+T(1) AAS
そんなもん売りつけられて黙っていられるか!
879(1): 07/18(金)18:04 ID:ADLhc+Bd(1) AAS
起き上がるのがきつい老人がエアロバイクなんか漕いで下半身の運動をしてどうするんだ?体操とかウォーキングとか全身運動した方がよっぽど良いだろ
880(1): 07/18(金)19:01 ID:oJT60/BW(1) AAS
>>875
ホイール8キロのS13が高齢者に軽いって…どんだけ
881: 07/18(金)20:31 ID:0qnRJ2yI(1) AAS
vrでグーグルマップのストビュー走り回れるやつ楽しそうだよね
882: 07/19(土)05:21 ID:t4y9mIbA(1) AAS
寝たきり老人をわざと殺そうとしてる説
883: 07/19(土)09:07 ID:b3N7vfRN(1) AAS
>>880
ハズレ個体引いちゃったんですかね?70代の母も軽いって言ってたんでちょっとメーカーに問い合わせてみますわ
ありがとうございます
>>879
昔から糖尿病・血圧・動脈硬化で病院にかかってるので健康維持のためと、年に数回発熱した時仰臥位から座位と立位がとれず夜中のトイレが困るその時は家族交代で身体介護
普段はウォーキングとかもするけど梅雨や猛暑対策で室内運動用にね
昔からちょっとしたゴミ出しでも原付で行ってたぐらい重度のモノグサで運動嫌いだったので
省2
884: 07/19(土)13:32 ID:Tyx9inP7(1/2) AAS
ダイソーで売ってるドリンクホルダー
グリップでハンドルに固定タイプだけと
エアロバイクに漕ぐ時にピッタリやった
885: 07/19(土)14:56 ID:NRI1REU4(1/2) AAS
ついでにタオル地のヘアキャップとヘアバンドも汗対策に買っときな。
ヘアキャップは頭じゃなく、サドルにかぶせて尻汗対策にしてる。
886(1): [age] 07/19(土)14:59 ID:zHvtAJ5D(1) AAS
俺はエアロバイクにライトとベルもつけてる
全く必要ないんだけどサイクリング気分でテンション上がるから
887: 07/19(土)15:09 ID:NRI1REU4(2/2) AAS
自分はパンいち、ワークマンヘアバンド、ヘアキャップサドルで扇風機の風を浴びて
滴る汗は首に掛けたタオルで随時拭っている。
使用機種はリサイクルショップで2500円くらいで買ったnexgim mg-x05 。
毎日、ケイデンス80〜85、心拍数120〜130をキープして1h。
半年で18kg減。 自分語り連投ゴメン。
888(1): 07/19(土)17:28 ID:Tyx9inP7(2/2) AAS
キャン・ドゥは330円だけど
ダイソーは220円で買える
外部リンク:netshop.cando-web.co.jp
889: 07/20(日)02:21 ID:oKP6niQT(1) AAS
>>886
鍵もつけよう
890: 07/21(月)10:06 ID:oljTEJR0(1/2) AAS
>>888
フレームに穴あけないとつけられない
891: 07/21(月)10:07 ID:oljTEJR0(2/2) AAS
ベビーカー用のフレーム挟むタイプのドリンクホルダーがよいよ
892: 07/21(月)10:34 ID:duC99X26(1) AAS
S字フックと引っ掛けられるタイプのストロー水筒使ってたな。手を置く位置が制限されずに手軽に飲めて割と捗った
俺は体前傾したり起こしたりでよく手を動かすから挟むタイプは使えなかった
ただ、ストロー水筒は多分カビやすい
893(1): 07/21(月)11:17 ID:e7p+RG3G(1/2) AAS
初めて買って早速回したけど10分が限界だ
こんなに運動不足、筋力不足とは
894(1): 07/21(月)11:23 ID:3VUrVJ/d(1/2) AAS
>>893
負荷をなるべくかけずにやるといいよ
継続を意識してみて
俺もちょっとずつ負荷上げていったけど最初は全然できなかったよ
895(1): 07/21(月)11:37 ID:e7p+RG3G(2/2) AAS
>>894
アドバイスありがとう
言われた通り長く継続出来る軽い負荷から始めてみるよ
896(1): 07/21(月)12:37 ID:3VUrVJ/d(2/2) AAS
>>895
俺は半月板損傷してるから膝に負担が少ないエアロバイクやってるけど、最初は本当にこげなかったよ
でもちょっとずつ膝の様子見ながら負荷上げてあったら膝もほぼ気にならなくなったよ
毎日やりたいけど週2日は完全休養日作ってる
身体に聞きながら続けれる範囲でお互いがんばろ!
897(1): [age] 07/21(月)13:03 ID:jfV/3gVH(1) AAS
>>896
俺も膝悪いから分かるよ
筋肉が強くなったら関節をサポートしくれるから楽になった
お互い頑張っていこう
898: 07/21(月)19:33 ID:a7OtmKaH(1) AAS
筋肉で全身サポートしたいならエアロバイクじゃなくてウォーキングとか全身運動の方がいいだろ
899: 07/22(火)00:22 ID:S3Av5Cuq(1) AAS
エアロバイクずっとやってて最近追加でルームランナーも始めたけど使う筋肉が違うのかめっちゃ疲れるし汗の量もルームランナーの方が多い
ちなみに身長は177cm体重は65kg
900(2): 07/22(火)01:43 ID:cR0VKqZj(1) AAS
>>897
うんうん、膝を守りながら地道にやっていこう
俺はあと4kmで目標体重になる
そのあとは週3ペースでエアロバイクは続けるつもり
901: 07/22(火)02:25 ID:0uW0AQ+v(1/2) AAS
ルームランナーの方が全身を動かすし消費カロリーも高く代謝が上がるからね
エアロバイクは価格が安かったり音が静かだったり場所を取らない利点があるけどルームランナーを置いても問題ない環境だったら確実にルームランナーの方が良い
902(1): 07/22(火)06:12 ID:+3xU/KxN(1/2) AAS
>>900
お前巨大過ぎるだろ、さっさと縮め
903: 07/22(火)07:30 ID:KRJWGD2T(1) AAS
自分で話し振って
自分で答える作業
904(2): [age] 07/22(火)07:52 ID:kjn1GnFG(1/3) AAS
>>902
毎日4km漕いでるからもうすぐ目標達成できるて意味だろ
おまえは読解力ゼロなのか?
905: 07/22(火)07:59 ID:aTqYjHk5(1/2) AAS
すまんすまん
言葉足らずだったな
>>900だけど、目標体重まであと4キロ減らしたい
目標体重までいったらペース落として維持するつもりってこと
906: 07/22(火)08:51 ID:CR+1CXjQ(1) AAS
エアロバイクやり続けて体重は標準値になったけど内臓脂肪や皮下脂肪が標準値以上で減らない
筋トレもやらないとエアロバイクだけではダメみたい
907: 07/22(火)09:10 ID:+3xU/KxN(2/2) AAS
>>904
お前本当に読解してるなら相当やばいぞw
908: 07/22(火)09:29 ID:zukfHbjF(1) AAS
>>904
全く読めてない奴が突っ込んでて草
909: 07/22(火)11:17 ID:5aXpp7wH(1) AAS
喧嘩はやめてくれ、他所でやれ
910(1): 07/22(火)12:28 ID:aTqYjHk5(2/2) AAS
俺の文章が字足らずで喧嘩になってごめんね
みんなエアロバイクやって痩せようぜ!
今日、明日はやらないけど木曜日からまたがんばる!!
911: [age] 07/22(火)12:52 ID:kjn1GnFG(2/3) AAS
>>910
あんたいいやつだな優しいわ
エアロバイクやってる人に悪いやつはいないってことだ
912: 07/22(火)14:06 ID:FyG3hszo(1/2) AAS
喧嘩するほど愛し合ってる証拠
913(1): 07/22(火)14:08 ID:FyG3hszo(2/2) AAS
馴れ合いは気持ち悪いからな
実際は殺伐としてる方がみんな話しやすい
914(1): [age] 07/22(火)17:12 ID:E5adzHAu(1) AAS
>>913
そんなのオマエだけだわ
915: 07/22(火)19:51 ID:TNbIJ9EX(1) AAS
丁寧なスレよりは雑なスレのほうが楽なのはある
殺伐までいくと丁寧よりめんどくさい
916: 07/22(火)20:00 ID:lb6wmFZV(1/2) AAS
頑張ろう!漕ごうぜ!と励まし合うのはいいことだけど気持ち悪いので仲良くする必要まではない
そういう仲良いやつらが居てもいいけど、俺みたいなやつも居ていい
917: 07/22(火)20:04 ID:lb6wmFZV(2/2) AAS
上がったり下がったりを減らしつつ淡々とこなす
これが俺のフィットネスバイクと体調管理のコツだ
無理に鼓舞し合ったり仲良くする必要はない
そういうふうに燃えるやつは冷めやすくもある
気持ち悪いと言ったのはごめん
918(1): [age] 07/22(火)20:10 ID:e0gUxl7/(1) AAS
挫けそうな時はみんなで励ましあい
頑張った時はみんなで称え
悩んでるやつはみんなで相談のって解決してやる
そんなスレにしたいな
ここに来たら1人じゃないってパワーもらえるようなエアロバイク愛好家の場所にしたいと考えてる
919(1): [age] 07/22(火)20:16 ID:kjn1GnFG(3/3) AAS
>>918
そりゃそうだ
1人で淡々とやりたいならこのスレなんて見ないで黙々とやればいい
交流したいからここに来るわけだし
920(1): 07/22(火)20:20 ID:tmPWFsKj(1) AAS
エアロバイク乗ってると、ちんちんがめっちゃ気持ち良くなるんだけど何やろ?
おっきしてないのに射精しそうな感じ。
一定リズムで漕ぐと、自家発電かセクロスと体が勘違いするのだろうか?
921: 07/22(火)20:27 ID:rFhZPCgt(1) AAS
え、私が舐めて飲んであげたい…
922: 07/22(火)20:52 ID:0uW0AQ+v(2/2) AAS
>>920
ちんちんの画像うぷ
923: 07/22(火)21:50 ID:gyf0ozt1(1) AAS
過度に仲良くされると他人は入りにくいという一般的な話をしているだけなのに
下ネタやホモも同じ
924: 07/23(水)05:24 ID:wqyp0Fbh(1) AAS
前立腺がんかな
925: 07/23(水)08:33 ID:UUk9sJW3(1) AAS
>>914
うるせーよホモ
ホモは黙っとけ
専門スレにまで出しゃばってくんな
926: 07/23(水)20:17 ID:8Q09IY9n(1) AAS
うぜーよホモ
ホモは黙っとけ
120歳スレにまで出しゃばってくんな
古参>>199
↓
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】
2chスレ:body
省2
927: 07/23(水)20:57 ID:iOcQfY3j(1) AAS
>>919
その通り
ホモ話に花を咲かせよう
928: 07/23(水)21:35 ID:TBPXtkJE(1) AAS
馴れ合うと筋肉溶けるぞ
929: 07/24(木)01:05 ID:IniGukq/(1) AAS
Googleマップのストリートビューを走り回れるvzfitやり始めたけど凄い楽しいわ
あっという間に1時間過ぎた
930: 07/24(木)13:23 ID:/CbtTVQJ(1) AAS
漕いで発電した電力でスマホとか充電できるエアロバイクとかないの?
931: 07/24(木)14:32 ID:25K50KxB(1) AAS
作れ
932: 07/25(金)18:08 ID:T4+a6ELa(1) AAS
ホモだけどサドルに座り続けるケツ力は別やね
933: 07/25(金)18:54 ID:M5tWS5Y5(1) AAS
サドルはラバー製じゃないと汗とマン汁を吸い込んでヤバい臭いになる。とくにこの時期は
934: 07/25(金)19:16 ID:dF7bPDX/(1) AAS
ケツマン汁?
935: 07/25(金)19:17 ID:Mw1g3IuJ(1) AAS
自分は数年前に話題になったゲルクッションを置いて座ってる
それ以来ケツが痛くなったことはないよ
936: 07/26(土)05:52 ID:Yv2VxGtN(1) AAS
シャワー浴びてからエアロバイク乗ろうや
937: 07/26(土)12:27 ID:qiBqCQJc(1) AAS
なんならエアロバイク中にちょっと止めてぱっとシャワー浴びてもいいぞ
パンイチだと汗拭くより手っ取り早くさっぱりする。家に設置する強みよ
938: 07/26(土)12:55 ID:QTmNxBRf(1) AAS
シャワーで過ごす時間が長いと筋肉溶けそうなのでサッと出るようにしてる
939: 07/26(土)20:30 ID:Sz4+BGvc(1) AAS
よーし、外ランニングしてくるわ
エアロバイクと両立でダイエットで快調
外の空気もいいもんだぞ
940: 07/26(土)22:23 ID:jEYOQeSV(1) AAS
なんならの使い方が気持ち悪い
941: 07/26(土)22:48 ID:M9jCO7We(1) AAS
この時期は夏休みの高校生が深夜に公園で野外セックスしてるの見れるからウォーキングが楽しい
942: 07/27(日)04:50 ID:fdvL07zg(1) AAS
筋肉落とさないようにタンパク質を意識して摂取したらめっちゃ濃い精液出るようになったわ
943: 07/27(日)12:09 ID:GHid40jk(1/2) AAS
このスレの住人は全員めっちゃ濃いと思うよ
944: 07/27(日)12:18 ID:nAxDF+Wp(1) AAS
タンパク質のとりすぎは腎臓やられるからな
945: 07/27(日)15:45 ID:r/gU9pqJ(1) AAS
あと、たんぱく質=どうしてもプリン体が多い食事になるから激し目な運動と合わせて痛風リスクが上がる。
946: 07/27(日)20:36 ID:GHid40jk(2/2) AAS
マッチョは全てのリスクを大量の水を飲んで回避してっから水を飲め
947: 07/27(日)21:21 ID:64NnIwMG(1) AAS
水の飲みすぎで死ぬからな
948: 07/28(月)07:19 ID:s7Nfjr0W(1) AAS
エアロバイクは漕ぎすぎると筋肉が減ってして立つことも出来なくなり一生車椅子生活になるから毎日漕いでるアホは気をつけろよ
949: 07/28(月)12:12 ID:WCll34jt(1) AAS
まともに立てないのにエアロバイクには乗れるのか、、、
なぜそんな状態になるまで、
そこまでして漕ぎたいんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*