[過去ログ] 仮面ライダークウガを語れ【超クウガ展】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: (ワッチョイW 7f6b-x4hs [219.164.228.117]) 06/15(日)00:56 ID:M0MaO9AS0(1/9) AAS
>>896
やっぱ現役かつ、舞台で大活躍してる人は違うね

葛山さんは確かに老けてはいるけど、ベテラン刑事って感じの渋い風格にはなってるな
歳の近いオダジョーも年齢よりは若く見えるけど
909
(1): (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)10:18 ID:M0MaO9AS0(2/9) AAS
きたろうって全然存命だし、引退もしてないよな?
撮影現場でふざける極楽とんぼ山本にキレるくらいにはクウガに熱意のある人だと思ってたんだが
912: (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)10:40 ID:M0MaO9AS0(3/9) AAS
>>911
半分ネタだから許してくれなw
920: (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)12:13 ID:M0MaO9AS0(4/9) AAS
>>915
確かに新規というか、令和ライダー世代にとってはよく分からんけど何かおじさん達がキャッキャしてる"遠い"コンテンツだろうからそういうのがあってもいいかもね
926: (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)12:53 ID:M0MaO9AS0(5/9) AAS
>>922
ま、あれだよな
確かクウガって元々は昭和ライダーというか、ロボコンから始まる石ノ森作品のリメイク企画の一環として始まった作品だから、今となっちゃ平成ライダー第一作目として君臨してるけど当時としてはそれこそシン・仮面ライダー的なリメイク作品だった感じやろな多分
だから今映像作品やるならあれくらい予算掛けてくれてもいいかもね
934
(2): (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)16:43 ID:M0MaO9AS0(6/9) AAS
>>931
まぁ、別に腹の中でそう思う分にはいいけど仮にそれらが本当に実現してしまったとしても暴れないでくれな
935: (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)16:43 ID:M0MaO9AS0(7/9) AAS
>>927
言うて見た目だけ見るとまだ行ける気はする
945: (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)20:00 ID:M0MaO9AS0(8/9) AAS
>>939
まぁ、当時リアタイしてたクウガ世代ですらもう立派なおじおばだろうからな
でも、いいものは作ろうと思えば今でも作れるんじゃないかな
そう信じたいな
947: (ワッチョイ 7f6b-gBoT [219.164.228.117]) 06/15(日)20:11 ID:M0MaO9AS0(9/9) AAS
もし仮に当時本当に劇場版が制作されてたら、ゴジラとかガメラくらいの予算はもらえてたのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s